[過去ログ] ★緊急自然災害@超臨時板 自治議論スレッド★ (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
465
(1): (兵庫県) 2011/10/09(日)14:58 ID:WL9VCJWX0(3/4) AAS
勝手に食品スレを統合してるようだが、
放射能板ができたのに大項目である食品を統合するなんてナンセンスだろ

こんな横暴な整理がまかり通っていたら誰も新板なんて行かないよ

2chスレ:radiation
2chスレ:lifeline
466
(1): (WiMAX) 2011/10/09(日)15:02 ID:t/sKfEw20(1/8) AAS
>>464
板内のスレッドを雑談と看做すかどうかの判定をするのは削除人さんですね。
私ではありません。

スレ内のルールと板のルールというのはまた別問題です。

ちなみにスレ内の「雑談」というのはスレの趣旨に沿ったものであり
その他スレの進行や成長を妨害するものは荒らしと言います。

他の人も言及していることなので繰り返しになりますが
板内に立つスレッドの内容のどこまでが雑談とされるかわからないので
予防線としてスレの用途をスレッドタイトルやテンプレに明記する必要があると言うことです。
467
(2): (兵庫県) 2011/10/09(日)15:12 ID:WL9VCJWX0(4/4) AAS
>>466
雑談スレは雑談スレ
ガイドラインでも認められてるのは1つの板に10個以下とかのレベルだろ

ここらへんの感覚や雑談という概念の使い方が
2ちゃんねるの他の板のコンセンサスと全然違う。

雑談OKじゃないスレでも脱線や関係ない話で盛り上がったりする
それでもスレッド自体が雑談OKとなると事情が全然違う。

スレ自体が雑談OKになると、いくらスレの趣旨を無視して暴れられてもレス削除にすら応じてもらえなくなる。
雑談OKのスレでは削除ガイドラインの第4項の適用が受けられない。
そんな荒らし様大歓迎の仕様なんてどこのスレが受け入れると思ってるんだい!
468: (WiMAX) 2011/10/09(日)15:29 ID:t/sKfEw20(2/8) AAS
>>467
雑談や重複と看做されたスレッドが板内に複数存在すると、
いくつかのスレッドがスレスト対象になる可能性があるので、ある程度スレを統合して
何れかのスレッドで総合雑談を可能にする必要があるだろうということです。
詳しくはここのログを読んでください。

現状下記の二つのスレッドが重複と思われますので
新板内での食品関連スレのリソースを増やす意味で用途を分けて使う必要が有りそうです。

【安全】放射能汚染されていない食べ物52【安心】
2chスレ:lifeline
【ベクレル】飲料・食物・海洋汚染総合スレ57【シーベルト】
省3
469: (WiMAX) 2011/10/09(日)15:33 ID:t/sKfEw20(3/8) AAS
まあ「雑談」という表現は便宜上のものですので
他に何か適切な表現があれば是非そちらを適用するべきです。
470: (関東・甲信越) 2011/10/09(日)15:35 ID:s3MLbhwf0(1) AAS
>>465
同意
471
(1): (WiMAX) 2011/10/09(日)15:39 ID:t/sKfEw20(4/8) AAS
あれだ
一番良いのは上位の人に許可を得ることだと思うな。
これなら間違いないでしょうw

通るかどうかは分からないけどw
472
(1): (チベット自治区) 2011/10/09(日)15:47 ID:DW8Jr2/K0(1/2) AAS
【安全】と【ベクレル】は例えばベテランと初心者用とかに内容を分けて、
他食品系スレは消されたのも、他板へ移動したのも呼び戻して
放射能板へ改めて立て直したらいいと思うよ
473: (京都府) 2011/10/09(日)15:58 ID:5mrlmUVg0(1) AAS
どの板でも雑談スレは1つはOKなはずだが
474
(2): (関東・甲信越) 2011/10/09(日)16:00 ID:ejohYdjX0(1/2) AAS
新板での使い方をこの板でコントロールしようなんて、スレ減らしたいさんは、しつこすぎるよ。
放射能板は、放射能関連のスレは板違いでの削除はされない。
自由に工夫して
雑談と間違われないように個別のスレタイを考えながら立てていけばいいさ
新板は新板での自治すべき
475: (京都府) 2011/10/09(日)16:05 ID:uc4SFICX0(1/2) AAS
自分が、ここは盛り上げるべき、と思ったスレを盛り上げればいいんだよ
質があがればみんな寄ってくるから
476: (WiMAX) 2011/10/09(日)16:06 ID:t/sKfEw20(5/8) AAS
>>474
>雑談と間違われないように個別のスレタイを考えながら立てていけばいいさ

まさにそういうことを言ってるのですよ。
少々言葉が荒いですが難癖をつけられて削除されないように予防線を張りましょうということです。
477
(2): (愛知県) 2011/10/09(日)16:13 ID:ugjg9Cky0(1) AAS
ここの板名が、『緊急自然災害』なので、放射能関連スレ・食べ物系スレは板違いと判断。

緊急自然災害@超臨時板 削除議論&自治スレ
2chスレ:sakud
このスレの削除人さんの発言を良くお読みください。

>>467
> ガイドラインでも認められてるのは1つの板に10個以下とかのレベルだろ

■ 削除ガイドライン
外部リンク[html]:info.2ch.net
> 5. 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿
> 雑談系掲示板でも、明らかに趣旨と異なる場合は移動対象です。その他の掲示板でも、雑談スレッドは2〜3個まで考慮します。
省5
478: (チベット自治区) 2011/10/09(日)16:21 ID:DW8Jr2/K0(2/2) AAS
食べ物系ってのは正しくは
原発事故によって汚染された食べ物に含まれる放射性物質系
だから、板違いではない
479: (京都府) 2011/10/09(日)16:22 ID:uc4SFICX0(2/2) AAS
原発事故によって汚染された「と思い込んでいる」食べ物に含まれる放射性物質系
480: (関東・甲信越) 2011/10/09(日)16:23 ID:YRvvo3O9O携(1/2) AAS
>>477
> 放射能板でも食べ物系のスレが増えると、板違い。
放射能汚染に関する内容だったら、別に板違いではないと思う。
板内容に「食品」が入ってる訳だし。

ただ、乱立するのはよろしくないから、ルールはあった方が良い。
481
(1): (東日本) 2011/10/09(日)16:24 ID:oHSJQhpX0(1) AAS
その細かさ、東大っぽいね。
482: (関東・甲信越) 2011/10/09(日)16:28 ID:YRvvo3O9O携(2/2) AAS
>>481
ありがとうw
でも専門卒ww
483
(1): (WiMAX) 2011/10/09(日)16:33 ID:t/sKfEw20(6/8) AAS
この板での食品関連スレも
『“災害”で生じた原子力事故による食品への影響に関する緊急情報交換』
という立場だったはずなんだけどね。

災害→原発事故→食品

放射能→食品

多少は緩くなるのかな。
484
(1): (東京都) 2011/10/09(日)16:39 ID:uN8HbelL0(1) AAS
>>483
削除人が生活カテゴリへの登録を希望してた理由は、生活に関連した
放射能(放射線)情報を、ということな筈なんで大丈夫かと。

他のカテゴリだったら微妙だったろうけど。
1-
あと 517 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.024s