[過去ログ] ★緊急自然災害@超臨時板 自治議論スレッド★ (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
694: (`・ω・´)ノシ 大佐 ◆MustangENQ (長屋) 2011/10/19(水)22:02 ID:ibUlFlex0(2/2) AAS
>>693
ただし、この板も放射能板にもリモートホスト表示があるので
地域スレなどは他都道府県や地域表示外の書き込み者を除いて

少なくとも該当地域スレの該当地域表示者がまともにやっていれば、
まだ救いよう(荒れているのは他地域の荒らしだ と正論が通る余地)がありますよ。
695: (WiMAX) 2011/10/19(水)22:14 ID:ABNDvQbz0(1) AAS
やはり地域表示の提案は間違いではなかったねw
696: (チベット自治区) 2011/10/19(水)23:04 ID:jyHHQc7R0(1) AAS
大阪スレも荒らしてるのは殆ど関東IDだからな
697
(4): (愛知県) 2011/10/20(木)09:37 ID:rMkzOtX60(1) AAS
連投コピペ荒らしって通報したらアク禁に出来ます?
東海三県スレで「テスト」のみの書き込みで42連投してて
これだけ酷いのは今日が初めてですがここのところしょっちゅう来て同じような手口でやってるんですが
698: (dion軍) 2011/10/20(木)21:15 ID:OXHNNKbT0(1) AAS
>>697
次発生したら忍者の里に行って水遁依頼してきな
あとレス削除依頼もだしておくといいよ
699
(1): (`・ω・´)ノシ 大佐 ◆MustangENQ (長屋) 2011/10/20(木)23:25 ID:yRo4yerG0(1) AAS
>>692
散々荒れて、荒らしに加わっていた者達が、別名で立てても
それでも偽装スレだと認識されれば、要注意と見られたりヘタすればアク禁までいく可能性だってあります。

雑談スレの個数(というか方向性?)としての大まかな見解もでています。
そこまでこだわるなら地域なら、まちBBSのような地域板もありますし、
食品系などバックボーンとなる板なら多岐に渡って存在しています。

どうしても必要なら、必要なりの事をやってる上で
根本部分の論議なら運営さんとやるべきですよね。

今回 >693 のような某スレが「コレって危なくない?」と感じを受けて口をはさみましたが
民専用と付いていても、群馬県・福島県・千葉県・静岡県など
省6
700
(2): (WiMAX) 2011/10/20(木)23:48 ID:/cHInVZd0(1/2) AAS
>>699
まあ新板に移動したくないって意地張ってても良いことはない気はするよねw
折角用意してくれたんだし。
巻き込まれアク禁に関しては、避難所を設けてしっかり連携する形にする事で
対応すれば良いのではないかと思っている。
そういや芋?も規制解除されたんじゃなかったかな?キノセイかな

しかし大佐さんは機動力あるなぁ
オレは脳味噌のスペックが低く、マルチタスク対応してないので
自治系と放射能関連を両方見るのが結構大変だったりするw
(というか他の板合わせて100スレ以上タブ開いてるし;)
省1
701
(1): (WiMAX) 2011/10/20(木)23:58 ID:/cHInVZd0(2/2) AAS
そういえば、荒らしが湧いてる云々というスレが良くあるんだけど、
本当に重要なスレでは、一時的にでも住民全員でトリップ付けて発言すれば
良いのになとか思ったw 炙り出しが多少は捗るかなぁとw
まあ荒らす時にトリップはずされたら意味ないので無駄なのかなぁ。

何らかの効果があるのなら、トリップ義務付けのスレでも立ててみるとかw
今北さんはテンプレ誘導という感じで。
(誰も寄り付かなくなりそうだな……w
702: (`・ω・´)ノシ 大佐 ◆MustangENQ (長屋) 2011/10/21(金)01:20 ID:Ka6eUVMU0(1/2) AAS
>>700-701
ドモ  自治スレで論議から外れて雑談化するのもなんなので、(沈静化の為も含む)方法と現状と考察として。

方法論と実施としてのトリップ推奨は、テンプレには入れていないものの
この板内の某スレでやってみています。
派生元スレから入れると4スレ目の代にあたります。
(派生元スレタイのスレは既に消失)

目的が荒らし対策では無く、
主に構成する人たちが融通しあう情報ファイルの悪意者によるウィルス混入防止と情報発信。
Web系などの情報発信者を騙る作為者防止です。(表示トリップをWeb などに書いておくなど)
5月の終盤からですが、さしたるトラブルは無いですね。
省7
703: (庭) 2011/10/21(金)09:45 ID:LOqQgZiM0(1) AAS
>>700
避難所作ってるスレもあるけど書けないと訴えてる人は殆どいない不思議

書けない人が出てくるというのが言い訳でしかないんだろうね
704: (大阪府) 2011/10/21(金)11:16 ID:/JT+WhJK0(1/5) AAS
AA省
705: (大阪府) 2011/10/21(金)11:17 ID:/JT+WhJK0(2/5) AAS
12 名前:地震雷火事名無し(長屋)[sage] 投稿日:2011/10/20(木) 10:31:36.21 ID:CWpastPi0 [1/2]
(狭域)ちいさいちいき
小 < ●(このスレ) <<< 大(広域になる内容)おおきいちいき(全国)

●(この位置)



大(全国)文字数をあわせて日本国にした全国区はまちがう人でる

省3
706: (大阪府) 2011/10/21(金)11:18 ID:/JT+WhJK0(3/5) AAS
14 名前:地震雷火事名無し(長屋)[sage] 投稿日:2011/10/20(木) 21:34:06.62 ID:CWpastPi0 [2/2]

 市町村は統合していってください。
 ----------

かんじよめへんのか こまったひとやな

市町村   :きょくしょてきなさいがいはちいさいむらたんいでもええけど
 おちついたらきんじょでまとめたってや

都道府県   :このぶんるいさいずまではきほんだいじょうぶやて
 でもこれよりこまかいのはまとめていかんとなあ
省5
707: (大阪府) 2011/10/21(金)11:20 ID:/JT+WhJK0(4/5) AAS
つうか、自治するなら、まともな日本語喋れる奴がしろ。
喧嘩売りに来てるとしか思えねえぞ。

>大(全国)文字数をあわせて日本国にした全国区はまちがう人でる

↑こんなのなんか全く意味取れねえぞ。
708: (大阪府) 2011/10/21(金)11:22 ID:/JT+WhJK0(5/5) AAS
これじゃ、自治アラシやぞ。
709
(4): (茸) 2011/10/21(金)15:17 ID:11DC6KWC0(1) AAS
>>697
水遁依頼は出したけど、忍法帖の仕様が変わったようで「やつは忍者じゃない。」が出て無理でした。

-----ここからは皆さんへ-----
BBS_NINJA=checkedじゃないと水遁できないらしく、SETTING.TXTを見たところ、この板は「BBS_NINJA= 」なので
このままだと水遁も出来ず荒らし報告も受け付けてもらえない板になってしまいます。
自治スレで話し合って設定変更は可能なようです。

板違いの移動の相談中ですが、板設定変更(BBS_NINJA=checked)も考えて頂けませんか。
710
(1): (`・ω・´)ノシ 大佐 ◆MustangENQ (長屋) 2011/10/21(金)22:03 ID:Ka6eUVMU0(2/2) AAS
>>709
>697 などスレのリンクも貼られた方が意見誘導は早いと思うのですが、ここですよね
東海三県(愛知岐阜三重)専用★17
2chスレ:lifeline

個人的な意見です、
今は、要注意として粛々と記録にとどめ、スルーされておく程度で良いような感じがします。
>82-96 など
同一ID 連投書き込み間隔(桁 秒):14 13 12 11 11 12 10 17 15 10 10 10 10 10

通常の連投書き込みの規定間隔(分)を超えていますから
情報取りとカキコ用のスプリクト実験を誰かが行っている可能性があります。
省6
711
(1): (茸) 2011/10/21(金)23:00 ID:jkKWLLiz0(1) AAS
>>710
ID変わってると思いますが709です。(>>697さんとは別人です)
>>697さんのスレの荒らしは、たまたま見かけたので水遁依頼しました。

NG等でスルーする出来るうちは良いですが、度重なり規制議論板へ報告するとしても
>>709に書いたように受け付けてもらえない可能性が高いんです。

今の規制議論の方針はこんな感じのようです。
2chスレ:sec2chd
2chスレ:sec2chd

>要請時の説明に、「連投間隔が秒間のスプリクトによる攻撃と思われます。至急」とでも入れれば対応が速いかと
>たぶん焼かれる
省1
712: (`・ω・´)ノシ 大佐 ◆MustangENQ (長屋) 2011/10/22(土)00:00 ID:bg65s10Z0(1) AAS
>>711
別の方でしたか、混同して申し訳ありませんでした。
接続先を変えても依頼などが書けなかったのかな? 思ってしまいました。

おっしゃる通り、邪魔くさくても一々通報して実例を上げるのが得策ですね。
最後に止めを刺して
713
(2): (東京都) 2011/10/23(日)11:04 ID:u4IeLAWX0(1) AAS
時限だけど、実は強制忍法帖(BBS_ninja=checked)は
一時有効にされてたんですよね。
2chスレ:sato 2011/10/01(土)

2週間後に外されてますけど、恐らく入ってことすら誰も
気が付かなかったと思う。
2chスレ:sato 2011/10/14(金)

誰も影響受けずに気づきもせず、けれど荒らしには非常に有効な
規制なんで、入れておくことはよいと思うよ。

古いガラケーの一部で書けなくなるけど、身代わりの術というので
書くことができるようになる(未登録の機種でもすぐ登録されるし)。
省3
1-
あと 288 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s