[過去ログ] ガイガーカウンター計測値 5 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
192: 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) 2011/03/16(水)00:03 ID:hUkhpOAL0(1/8) AAS
>>184
政府や東電の発表が信用できないからねぇ。
独自計測で「少なくとも現状東京は安全」ってことが確認できるだけでも大きいのです。
何かあったときに異変に気付くのも、政府・マスコミ発表を待ってたら逃げ遅れる可能性もありますし。
原発に関しては心配しすぎてし過ぎることはない。

あと、質問・雑談は専用スレで以降はお願いね。
217: 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) 2011/03/16(水)00:28 ID:hUkhpOAL0(2/8) AAS
>>210
まあ今のところ東京以南、東京以西は特に問題ないでしょう。
今余計な電力食うな、って話はありますが・・・
どうしても必要な除湿ですか?

あと、質問・雑談は下記スレでよろしく。

ガイガーカウンター雑談
2chスレ:lifeline
原発事故の質問に全力で答えるスレ★2
2chスレ:lifeline
ガイガーカウンター持ってるやつに質問するスレ
省1
230: 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) 2011/03/16(水)00:41 ID:hUkhpOAL0(3/8) AAS
>>227
この状況で仕事・・・!お疲れ様です。
今までありがとうございました。

個人的には仕事を捨ててでも逃げて欲しい、というのが本音なんですが・・・
今回の震災にあった友人は仕事(大手車メーカーの開発職)を捨てて実家の名古屋に避難しています。
ただ、それが難しいって人が大多数だというのも理解できます。

どうか全てが良い状態で落ち着き、この一連の行動が無駄骨になりますように・・・
241: 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) 2011/03/16(水)00:58 ID:hUkhpOAL0(4/8) AAS
>>240
ありがとうございます!お疲れ様です!
254
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) 2011/03/16(水)01:17 ID:hUkhpOAL0(5/8) AAS
>>250
川崎とか横須賀で良ければスレに転がってるぞ。
結構な時間張り付いて居られるなら>>1から読んできなさい。

まあ見て来たのでついでにコピペ。

川崎地区 (株)東芝周辺

単位はnGy/hです
千鳥局 47.9
浮島局 72.2
殿町局 55.3
塩浜局 57.4
省11
257
(2): 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) 2011/03/16(水)01:20 ID:hUkhpOAL0(6/8) AAS
あら、重複しまくった上に日付時刻を忘れてたw
ごめんよw

さて、私もそろそろ寝ます。
みなさんも無理せず寝て体力を落とさないように。

んで、質問・雑談は極力下記スレに誘導をお願いします。では

ガイガーカウンター雑談
2chスレ:lifeline
原発事故の質問に全力で答えるスレ★2
2chスレ:lifeline
ガイガーカウンター持ってるやつに質問するスレ
省1
266
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) 2011/03/16(水)01:33 ID:hUkhpOAL0(7/8) AAS
>>257
私は専門家ではないですし「最悪の事態」は現状分かりません。
それこそまたM9.0クラスの直下型地震+大津波が原発を襲ってる最中に中国・北朝鮮が攻めてきて米軍も撤退、
とか「最悪」を言い出したらキリがありません。

予断を許さない状況なのは確かです。ですが現状放射線が問題になっていないのも確かです。
だからこそこうしてみんなが政府やマスコミだけに頼らず情報を収集し、観測を続けているのです。
今貴方にできることは正しい情報をできるだけ多く仕入れ、万が一に備えることです。

そして、できれば今後そういう質問は下記スレでよろしくお願いします。おやすみなさい。

ガイガーカウンター雑談
2chスレ:lifeline
省4
268: 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) 2011/03/16(水)01:34 ID:hUkhpOAL0(8/8) AAS
アンカ間違えた。
>>266>>260宛てね。
こんどこそ本当におやすみ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.146s*