[過去ログ] 水道水は安全? 6杯目 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
231(3): 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) 2011/04/01(金)16:57 ID:PElRqJki0(8/12) AAS
>>229
一部の逆浸透膜タイプの除水機器メーカーが、放射能の除去を確認できたと
昨日発表したからだろうな。
でもね、その除去レベルがイマイチはっきりしていない。
東京の浄水場みたいに、20以下のレベルは測れないから不検知とする
みたいにならないといいなと俺は思っている。
238(1): 名無しさん@お腹いっぱい。(京都府) 2011/04/01(金)17:05 ID:58fSlgYe0(1/7) AAS
>>231
そのメーカー発表以外の独立な検証がないから
信用してはいかんと思うんだよな。
242(1): 名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県) 2011/04/01(金)17:16 ID:cQ6UV1+m0(4/6) AAS
>>231
岡本だって、逆浸透膜を作っているわけじゃなくって装置化してるだけだし
逆浸透膜はだいたいUS製のフィルムテックだろうし
だから、逆浸透膜はほぼ安全と思うといい
ほぼというのは、管理によるので
管理をサミットに任せてたらそりゃ、不安だけど 浄水器買えばいい話だと思う
逆浸透膜の水で信用できないなら、TDS計ではかってみるといいよ
電解質ほぼ無し(イオン性物質ほぼ無し)だとわかる
323(2): 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) 2011/04/01(金)22:16 ID:/Qn33gOl0(1/2) AAS
>>231
寺岡精工は子会社のデジアイズから、水戸の化研という分析会社に分析依頼して、
福島県飯館村の水道水が浄化されたことを発表しているぞ。
放射能測定結果報告書には、検出下限も明記してある。
放射性ヨウ素:<18 Bq/kg
放射性セシウム:<9 Bq/kg
俺はこの発表内容を信用する。
外部リンク[html]:www.teraokaseiko.com
外部リンク[pdf]:www.teraokaseiko.com
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.125s*