[過去ログ] 茨城県内の情報求むpart16 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
497: 名無しさん@お腹いっぱい。</b>(catv?)<b> 2011/04/07(木)14:38 ID:WHFzeU6l0(1) AAS
>>496
土浦は先週から再開したよ。
498: 名無しさん@お腹いっぱい。</b>(茨城県)<b> 2011/04/07(木)14:38 ID:7UeE99OO0(4/12) AAS
>>496
さっきサンユー行ったら普通にあったよ。
納豆も買えた。ヨーグルトも。
水は1人2本まで。
499
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。</b>(内モンゴル自治区)<b> 2011/04/07(木)14:51 ID:eaUD1PWoO携(1) AAS
駐車場にいる7羽ほどのカラスがやたらと鳴いている

もし何かの前兆とかだったらやめてくれ(;_;)

もう地震いらないよー
500: 名無しさん@お腹いっぱい。</b>(茨城県)<b> 2011/04/07(木)14:56 ID:7UeE99OO0(5/12) AAS
>>499
そういうのうちのばっちゃが「カラスの鳴きが悪い」って言うんだよ。
近くの家で葬式が出るとか言うね。

地震いらないなら日本から出て行くしかないねw
501: 名無しさん@お腹いっぱい。</b>(チベット自治区)<b> 2011/04/07(木)14:57 ID:E/IdfdIu0(3/10) AAS
不安になってるから何かの前兆だと思い込みやすいんだよ。
一日の中で地震原発に関する情報に耳を傾け集中する時間と、
そういうことは一切考えずに行動する時間とを切り分けるといい。難しいかもしれないけど。

こういうときに前兆と感じる事態ってのは
何も気になってないときは普通に起きててもスルーしてたりするし、
気になっても後に何も起こらないから忘れてることも沢山ある。

全ては偶然なんだから、気にしすぎるな。
わざわざあげるな。
502: 名無しさん@お腹いっぱい。</b>(チベット自治区)<b> 2011/04/07(木)15:02 ID:NXSkpAeu0(1/2) AAS
10年近く前から地震板に貼り付いている自分だが、
10年近くもの間、日本のどこかでは常に
カラスが異常に鳴き続け、
月は赤くなり、
猫は落ち着きなく、
一部の人間は耳鳴りに悩まされ続けていた。

結果は・・・わかるな?
503: 名無しさん@お腹いっぱい。</b>(関東・甲信越)<b> 2011/04/07(木)15:29 ID:Q/6M8h70O携(2/2) AAS
>>496
確かに、うちの近所の自販機やスーパーからコカ・コーラが消えてる。
ノンカロリーのはあるが、ノーマルのコカがない。
504: 名無しさん@お腹いっぱい。</b>(広西チワン族自治区)<b> 2011/04/07(木)15:36 ID:Ahs556tfO携(6/6) AAS
地震様はいま充電中。

夕方から地鳴りを合図に再開するってか?
505
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。</b>(茨城県)<b> 2011/04/07(木)15:42 ID:WLElU0Rd0(1/3) AAS
>>496
そんなことよりセブンイレブンの「ごまスティック」が入荷しない。
犬の散歩のたびに買ってあげてたのに、
最近手に入らないんで犬が(´・ω・`)な顔してる
506: 名無しさん@お腹いっぱい。</b>(関東・甲信越)<b> 2011/04/07(木)15:44 ID:a+I9n1NSO携(2/2) AAS
アスパラガス
507
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。</b>(チベット自治区)<b> 2011/04/07(木)15:46 ID:qYIEhv3n0(1/2) AAS
>>505
できればワンコ用のオヤツのほうがいいんじゃまいか?
508: 名無しさん@お腹いっぱい。</b>(茨城県)<b> 2011/04/07(木)15:48 ID:WLElU0Rd0(2/3) AAS
>>507
ワンコ用のが低カロリーで健康にいいのは分かってるんだが、
与えてもあまり喜ばず(´・ω・`)な顔になる。
509
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。</b>(茨城県)<b> 2011/04/07(木)16:17 ID:GHEhPApL0(1/3) AAS
人間用のは塩分多いぞ。犬介護って大変だぞ。
510: 名無しさん@お腹いっぱい。</b>(チベット自治区)<b> 2011/04/07(木)16:26 ID:mNTk5KPy0(1) AAS
マズイことになってるのはわかるのに、逃げるでもなく
だからといって覚悟を決めて残っているわけでもなし
ただ嫌なことは考えたくないって思考停止の毎日ですわ
511: 名無しさん@お腹いっぱい。</b>(茨城県)<b> 2011/04/07(木)16:27 ID:6LUMmYEW0(1/4) AAS
まあ人間の食べ物は犬にとっちゃ味濃すぎる=毒だが
少しなら大丈夫だろう
好きなもの食わせたほうがストレス解消にもなる

小さい頃そんなこと知らずお菓子とか大好きなカレーとか
やりまくってしまったマイ犬は普通に18まで元気で生きた
512
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。</b>(茨城県)<b> 2011/04/07(木)16:28 ID:WLElU0Rd0(3/3) AAS
>>509
とっくに老犬で要介護レベル。
エサで釣らないと、散歩もなかなか行きたがらない。
でも、セブンイレブン行くときだけダッシュするんだよw
513: 名無しさん@お腹いっぱい。</b>(茨城県)<b> 2011/04/07(木)16:32 ID:GHEhPApL0(2/3) AAS
そうなんか。知人犬が元々高齢もあったけど、3/中旬に死去。
ペット葬祭場連れてったそうだ。灯油50L持ってこい、って言われたって。
3/中旬は灯油獲得も大変な時期だったしな。
514: 名無しさん@お腹いっぱい。</b>(チベット自治区)<b> 2011/04/07(木)16:42 ID:qYIEhv3n0(2/2) AAS
>>512
そっかー、そうなると食べたいものをあげたいって気持ちもわからなくもないw

大事にしてあげてね。
515
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。</b>(関東・甲信越)<b> 2011/04/07(木)16:54 ID:VSm13dheO携(2/5) AAS
>>486
本日より運転再開
昨日時刻表も貼られた
516: 名無しさん@お腹いっぱい。</b>(内モンゴル自治区)<b> 2011/04/07(木)17:06 ID:iUc3jnERO携(2/2) AAS
>>515
thx!
他の伝いで知ったので、今乗ってるとこ
四月上旬とか曖昧なこと言ってたくせに、いきなりだな
自分で改めて問い合わせたところ、一昨日には決まってましたとさ
1-
あと 485 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.138s*