[過去ログ] 九州だけどgkbrしてるやつ3 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
144: 名無しさん@お腹いっぱい。(九州) 2011/04/27(水)04:24 ID:5QpqHhd3O携(1) AAS
九州にもはやく来いよ
日本オワレ
145: 名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県) 2011/04/27(水)04:28 ID:X5wzHZtV0(3/5) AAS
みんなでおわればこわくない
146(1): 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) 2011/04/27(水)04:29 ID:DFKfQDJ2O携(1/2) AAS
とりあえず地震に気を付けて。靴は枕元に用意してたほうがいい。
147: 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) 2011/04/27(水)04:33 ID:CQBvdV/w0(1) AAS
>>146
臭くて寝れねえよ
148: 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) 2011/04/27(水)05:29 ID:4c6ySLiLO携(1/9) AAS
>>122
危機感持ってる人と持ってない人の温度差はあるけどね
スーパーに行ったら牛肉の缶詰め売り切れw
149(4): 名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区) 2011/04/27(水)07:41 ID:DH6nMiCUO携(1/2) AAS
朝ズバで浪江町の牛の受け入れ先に九州はどうですか?とJA通して言われたらしい
移送費はいったん個人持ちであとから補填はあるだろうけど確約もないし
そもそも九州までの輸送費がないから断ったと
具体的な移送計画が口にされたのもゾッとしたけど
この状況での輸送費立て替えも怖い怖い
2ちゃんだけでなく九州連合で自分たちを守らなきゃ二重に殺されるわ
150: 名無しさん@お腹いっぱい。(熊本県) 2011/04/27(水)07:48 ID:YN3yka8p0(2/2) AAS
めっちゃ雨降ってるな
151(1): 名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区) 2011/04/27(水)07:50 ID:iaWr6c/8O携(1/2) AAS
>>149
マジかよ……こわっ
ホント九州だけには入れんでほしい。
せめて情弱じゃない人たちには安全な食べ物提供したいから。
152(4): 名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区) 2011/04/27(水)09:43 ID:BiR5i9/kO携(1) AAS
福岡市中央区 室内で0.05〜0.08マイクロSv/h(三台測定)
屋外(雨 RD1503地上1m) 0.10〜0.12マイクロSv/h
屋外(雨 RD1503地上すぐ)0.12〜0.18Sv/h
問題なし。
屋外がやや高いのは雨粒が空中の放射性物質をトラップしているだけ。
黄砂の酷い時期の方が高い
153: 名無しさん@お腹いっぱい。(関西) 2011/04/27(水)09:53 ID:sSmv0Og5O携(1) AAS
さっきカラスが無茶苦茶いた
ずっと合唱してた
怖い…
154: 名無しさん@お腹いっぱい。(九州) 2011/04/27(水)09:56 ID:UOwfzhQFO携(2/2) AAS
>>152
ありがとうございます!
155: 名無しさん@お腹いっぱい。(宮崎県) 2011/04/27(水)10:09 ID:WAjrj8qP0(1) AAS
外部リンク[pdf]:www.kepco.co.jp
関西電力いいかげんすぎ。
156(2): 名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank) 2011/04/27(水)10:12 ID:21rsMfXP0(1) AAS
>>149
>>151
既に受け入れ可能と表明。
宮崎県庁
外部リンク[pdf]:www.pref.miyazaki.lg.jp
これによると気仙沼のカツオも県の船で水揚げするらしい。
気仙沼港に水揚げするってあるけど売れないだろうからね…
157: 名無しさん@お腹いっぱい。(関西) 2011/04/27(水)10:42 ID:UaqVDLjAO携(3/7) AAS
>>152
おはヨーグルト
今日もありがとう(v^-゚)
毎日ご苦労様です♪
158: 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) 2011/04/27(水)10:43 ID:SS+WJWs80(1) AAS
>>156
受け入れ可能、って言うか、
県有施設ではもう受け入れ決めた・・
ってことでしょ?
これで宮崎の畜産業にとどめを刺したわけだ。
宮崎県知事が自ら。
まったく信じられん。
159: 名無しさん@お腹いっぱい。(関西) 2011/04/27(水)10:48 ID:UaqVDLjAO携(4/7) AAS
>>149
朝ズバのVTRで黒毛和牛を九州まで輸送っていう話しがあったとオバサンが言ってたね
もうすでにべこ達が九州に上陸してる所もあるだろね
160: 名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県) 2011/04/27(水)10:49 ID:X5wzHZtV0(4/5) AAS
九州産の肉はこわくて食べられないね
161(2): 名無しさん@お腹いっぱい。(大分県) 2011/04/27(水)11:01 ID:y9445/640(1) AAS
>>133
さっきエントランスの案内板に「ツンパの拾得物があり、受付にて保管しております」
って書いてあったよ。
162(1): 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) 2011/04/27(水)11:03 ID:DH6nMiCUO携(2/2) AAS
VTRでは丁寧にごまかしてたのにみの氏が宮崎宮崎と連呼してた
口蹄疫の恩返しをしろ、ウシがいなくなって空になってる牛舎や牧草地を
全部解放して国の力で移送しろと
たぶん農家負担で宮崎には運ばれてることが取材してわかってるんだろう
ただちに(笑)影響はないのかもしれんが宮崎産の肉は避けてしまうな、ごめん
163: 名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県) 2011/04/27(水)11:05 ID:0G0YTAVC0(4/12) AAS
>>149
525 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)[] 投稿日:2011/04/26(火) 22:23:19.01 ID:ndD326vP0
東日本大震災:東北各県搬入の牛、肉骨粉から放射線 青森の産廃施設で検出 /青森
外部リンク[html]:mainichi.jp
県は4日、福島県など東北各県から県内に搬入された牛を処理した肉骨粉から、1時間当たり最大0・16マイクロシーベルトの放射線が検出されたと発表した。周辺に影響を与えるものではないという。
県によると、2日に青森市の産廃処理施設で廃棄物の肉骨粉を受け入れる際、肉骨粉を積んだトラック3台が放射線検知システムに反応した。肉骨粉は福島県などから運び込まれた死んだ牛を八戸市の工場で処理したものだった。
福島第1原発の事故の影響が考えられるという。放射線が測定された廃棄物の取り扱いが法令上で決まっていないため、青森市の施設で当面保管するという。【矢澤秀範】
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 838 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s