[過去ログ]
九州だけどgkbrしてるやつ3 (1001レス)
九州だけどgkbrしてるやつ3 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1302952604/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
466: 名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県) [] 2011/05/02(月) 12:41:00.28 ID:vcfUBufm0 >>463 教えてくれてありがとう。恐ろしい事態が起こってるな 恐いのは、放射能野菜の隠ぺい出荷と同様に 陰で安くスラグや汚泥が闇取引されていくことだと思う 建設業界も善人ばかりじゃないし…どうすればいいのだろう あと、九州人はうちのまわりも含め、皆安全厨というか 遠い東北の「可哀相な出来事」としてしか見てないのも問題だと思う 汚染野菜がスーパーで安売りしてれば知らずに買うし。危機意識がまったくない 人が良すぎンだよなあ。 東北、関東の水道水で作られた「濃縮還元果汁」「缶コーヒー」「イオン飲料」「牛乳」も平気だろ? 情報が入ってないっておそろしい事だと思うよ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1302952604/466
467: 名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区) [sage] 2011/05/02(月) 13:18:02.90 ID:I0ZKxbyRO >>466 イオン→行かない 安売り→飛びつかない ジュース→ミキサーで 缶コーヒー→はて?製造日の計算は1年?2年? サントリーは伊右衛門ペットが8ヶ月でウーロン茶は1年と他スレで見たけどな http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1302952604/467
468: 名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県) [sage] 2011/05/02(月) 13:28:38.37 ID:WKJlQL3N0 >>467 平時から缶コーヒーは買わない ちゃんと粉を買わないと インスタントはダメだよ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1302952604/468
469: 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) [] 2011/05/02(月) 14:00:08.56 ID:7Nmhp2MK0 >>457 あせってガイガー欲しかったので、 ぼられ価格で7万円も出して、dp802i を買った俺は・・orz でもこれしか入手不可能だったんだよぉ・・・。 6月まで待って、福岡さんおぬぬめのRD1503を買います・・。 でも、まあ、とりあえず、 こっちも今日は黄砂のわりに、高くないみたい。 平均0.11か0.12μSv/hくらい・・・。 @宮崎 正確じゃないとしても、 変化量(つまり前日より上がったか?下がったか?) は目安になる・・と思っても大丈夫ですか〜〜?? そちらの計測値とも、大体+0.1くらいで平行移動の相関関係 あるようですけど・・。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1302952604/469
470: 名無しさん@お腹いっぱい。(熊本県) [sage] 2011/05/02(月) 14:00:53.58 ID:yNtRlq9f0 http://www.weatheronline.co.uk/weather/news/fukushima?LANG=en&VAR=nilujapan131&HH=41&LOOP=1 これとか150兆ベクレル放出って発言元にしたデータなのかな 風向きしだいでもうね http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1302952604/470
471: 名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県) [] 2011/05/02(月) 14:04:01.12 ID:S2yDmNhi0 まさにサバイバルですね 胸が熱いですよ ブワッ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1302952604/471
472: 名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県) [sage] 2011/05/02(月) 14:07:27.15 ID:e1HZbHAl0 まともなヘッドにすげかえようぜ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1302952604/472
473: 名無しさん@お腹いっぱい。(熊本県) [sage] 2011/05/02(月) 14:08:45.77 ID:yNtRlq9f0 九大線量測定はたまに復活してるけど肝心の 九州大学内の大気浮遊じん中の核分裂生成物(ヨウ素131I)の測定結果 は復活してないのな 問い合わせてみようかな http://www.kyushu-u.ac.jp/news/earthquake/radioactivity.php http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1302952604/473
474: 名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県) [] 2011/05/02(月) 14:49:37.15 ID:YwtcMsQs0 昨日にも増して今日は黄砂がすごいね。 布団干し出来なくて残念… http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1302952604/474
475: 名無しさん@お腹いっぱい。(関西) [] 2011/05/02(月) 15:13:21.30 ID:fUJsWFKKO >>457 今日もありがとうございます♪ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1302952604/475
476: 名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank) [sage] 2011/05/02(月) 15:17:51.88 ID:iTmloZ8C0 http://www.jma.go.jp/jp/kosa/ 気象庁 黄砂情報(実況図) http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1302952604/476
477: 名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県) [] 2011/05/02(月) 16:15:06.61 ID:S2yDmNhi0 >>427 まーだ潰しあいしてんだな どっちも糞 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1302952604/477
478: 名無しさん@お腹いっぱい。(九州) [] 2011/05/02(月) 17:42:44.13 ID:WVF1dbEcO 西鉄電車乗ったら結構マスクしてる人いた 黄砂で遠くが見えん マスクしてなかったから鼻の中がヒリヒリする http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1302952604/478
479: 名無しさん@お腹いっぱい。(九州) [sage] 2011/05/02(月) 17:50:04.81 ID:z0t4ylZlO 分かる。目が痒いし、頭もざらざらする。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1302952604/479
480: 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) [sage] 2011/05/02(月) 18:44:02.64 ID:pKTuBcz20 >>463 今日の西日本新聞にこの問題がのってたな。 問題だらけの六ヶ所村を再生工場から放射能汚染物質の保管施設に変えてしまえばいいのによ。 先日NHKの深夜番組で、 鳥取県のウラン探鉱の残土をレンガにして政府が国内に流通させている問題を取り上げてたが、 そのレンガからしっかり放射線が測定されてた。 これがコンクリートになったらもっと人間の生活に密着する可能性が出て来るよな。 日本の政策ってマジでどうしようもない。 ウラン残土のレンガがまだ売られ続けているのも怖い。 http://www.jaea.go.jp/04/zningyo/brick/index.html http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1302952604/480
481: 名無しさん@お腹いっぱい。(熊本県) [sage] 2011/05/02(月) 18:56:20.66 ID:miC58lp60 魚の問題ってどの程度進んでるんかな? 九州の魚はまだ大丈夫? http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1302952604/481
482: 名無しさん@お腹いっぱい。(熊本県) [sage] 2011/05/02(月) 19:08:22.26 ID:UmLbXLjh0 佐賀はリアルタイムで線量はかってるのね 原発ある県は情報が多いってみたけど本当だ どれだけ当てになるのか分からないけど一応 http://www.pref.saga.lg.jp/web/at-contents/kankyo/shisetsu/kankyousenta/rigaku/rigaku_gyomu_telemeta.html http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1302952604/482
483: 名無しさん@お腹いっぱい。(京都府) [sage] 2011/05/02(月) 19:13:20.69 ID:MtMbsPDb0 >>463 なんかデマ好きな人が多いですね(笑) http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1302952604/483
484: 名無しさん@お腹いっぱい。(九州) [] 2011/05/02(月) 19:19:42.92 ID:Ve66Uz+qO >>481 宮崎は何をトチ狂ったか東北の沖までわざわざカツオ捕りに行ったりしてるので宮崎で水揚げしたのは避けた方がいい 宮崎は福島の放射能バリバリな地域から移動してきた豚と牛を受け入れするそうなので宮崎の肉も乳製品も避けた方がいい 風評被害?きちんとした検査や管理をせず危険物を故意に紛れ込まして適切な選択を妨害した者への当然の報いだろ まあ豚は既に民間で引き受けた所があるそうだが 最近噴火だの水不足だの追い討ちをかけるように問題が起こってるのは 放射能と共に災厄まで九州に持ち込んだせいか… http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1302952604/484
485: 東電振興宣揚隊(大分県) [] 2011/05/02(月) 19:22:13.68 ID:I5gLcyhb0 大分は渇水が深刻化してる。 うちはタケノコが一本も出ない。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1302952604/485
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 516 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.434s*