[過去ログ] 【推進?】原子力発電所と政治家【反対?】 (395レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
264
(1): (チベット自治区) [age] 2011/09/18(日)07:05 ID:NcKBo6/H0(1) AAS
とりあえずさっさと選挙してくれ
265: (大阪府) 2011/09/20(火)05:25 ID:32b3iGQP0(1) AAS
原発推進候補)電力総連組織内候補者都道府県別リスト
外部リンク:ankei.jp

電力総連は、以下のような考えをもっている団体です。
 外部リンク[html]:www.denryokusoren.or.jp から引用します。
 ○我が国は、エネルギー資源の大半を外国に依存している資源小国であり、国民生活
、経済活動に欠かすことができないエネルギー資源を将来にわたって安定的に確保する
ことは、極めて重要なこと
 ○原子力発電所で使用した核燃料にはウランやプルトニウムといった資源が残ってい
る。核燃料サイクルにより、これを有効に利用することで、将来にわたったエネルギー
資源の安定的確保につながるものと考える
省9
266: (栃木県) 2011/09/20(火)21:49 ID:UooE8Due0(1/2) AAS
なんで学者とかマスコミって、東電訴える先鋒に立たないの?
なんのための存在なの?

みんなそう思わんか?
267: (栃木県) 2011/09/20(火)21:58 ID:UooE8Due0(2/2) AAS
外部リンク[htm]:sankei.jp.msn.com

脱原発の切り札だ。
やっぱ日本の学者の基礎研究は侮れん。すごいわ。
268: (大阪府) 2011/09/28(水)01:19 ID:2C1N7DLi0(1) AAS
原発族一覧 (出典・社会新報8月31日号)
Twitterリンク:minorucchu
269: (dion軍) 2011/09/28(水)08:34 ID:vfGuiQF80(1) AAS
外部リンク[htm]:kingendaikeizu.net

森コンツェルンの系図(一部)

こんなかに出てくる衆議院議員森栄介ってのは、
>ここで、目下、国民の重大関心事であるセシウム汚染牛肉について言及しておく。
ここまで問題が拡大してしまったのは、偏に政府の責任であり、到底許されるものではない。
しかし、それはそれとして、セシウム汚染牛肉というと、いかにも禍々しい印象を受けるが、
実際には、食べても全く問題はない。放射性ヨウ素を摂取すると、甲状腺に蓄積して、
特に乳幼児の場合に、甲状腺癌を惹き起すことがあると言われている。一方、放射線セシウムは、
仮に摂取してしまっても、健康影響は殆どない。なぜなら、放射性物質は、壊変するときに
β線やγ線などの放射線が放出されるが、半減期が長いということは、単位時間当りに放出される
省4
270: (チベット自治区) [age] 2011/10/02(日)04:30 ID:Oh7ftZJE0(1) AAS
あげておきます
271: (神奈川県) 2011/10/11(火)22:54 ID:U0g/idEm0(1) AAS
火事場泥棒的に年金支給年齢を上げる厚生労働省も役人作戦。
はっきりいえばいいのに。現在の施策は現役政治家60代のためのものであり、
1世代おちの方々には対応しておりません。よって、支給年齢を上げさせて貰います。と。
よって最適世代に現60代は、身近に孫子守りの必要もなく、年金もらいながら山登りに励む毎日。
他人の子供も孫子守的に子供を預かるようなら待機児童問題とかも少なくなるような気がするのは
気のせいか。なんとか厚生労働大臣とか、行動で示せると思うのですが、。。。
272: (チベット自治区) [age] 2011/10/19(水)07:25 ID:KTCnlYhS0(1) AAS
age
273
(1): (dion軍) 2011/10/20(木)08:46 ID:7JgVa/ft0(1) AAS
ねじれ国会ってことは、自民党もこれ通しちゃってるってことだよな?
274: (チベット自治区) 2011/10/21(金)09:38 ID:5zH6pPxi0(1) AAS
吉井議員が今期限りで引退だということだが…
政治の世界では依然として原発存続派のほうが多いので
数少ない脱原発議員、しかも技術面で質疑が出来る議員を失うのは
国民にとって大いなる痛手になるな。
健康上の問題が理由らしいが本当に残念だ。
>>273
東電救済法のことならそうだよ。
275: (家) [age] 2011/11/02(水)23:33 ID:uNCx67sQ0(1) AAS
国会に設置された委員会はどうなっているのかね。
意味がないとは言わないが、御用学者を連れてくるなら
真相究明などできないと思うが…
276: (神奈川県) 2011/11/06(日)22:19 ID:kt+oue/r0(1) AAS
今日の震災復興番組の中で改めて聞いたくだらない国会議員の発言。
「今年の流行語大賞は 菅おろし になるのではないか」
いかにも施政者ではない 選挙のときだけに うようよする一介のこまい政治家、議員屋の
発言そのもの。
ラジオを聞いてた漁師の一言は、
「こんな話ではなくいつになったら復旧復興の話をするのやら」
議員屋以外の生業(弁護士含む)を持たないものは、被選挙権持てなくできないものか。
277: (神奈川県) 2011/11/07(月)21:49 ID:rrrCZakm0(1) AAS
議員屋がよくのたまう、議論という言葉。
常々感じるのが、
にわか学問、ウスペラ知見での口先のやりとり、声の大きさだけ、海外では〜、
どこどこの偉いなんとかさんによれば、とか、過去形のいいわけのみ、どこが議論?と感じてしまう。
もう少し、ネタデータに基づく提案型の話ができないものか。
278: (神奈川県) 2011/11/08(火)21:42 ID:y7AF4ba70(1) AAS
増税への道筋
震災復興 → 想定外のことでカネが必要 → 増税
厚生年金受給年齢引き上げ反対 → すべての国民等しい年金システム維持にはカネが必要 → 増税
(個人的な思いとして、年金何ぞの涙金なんかいらんわと思いながらももらえるものはもろうとこ
てな方がたは辞退してもらいたい。国会議員さんとか含めなんちゃら恩給とかの支給対象の方々とか)
TPP反対 → 輸出系産業の保持にはカネが必要 → 増税
279: (東日本) 2011/11/15(火)00:16 ID:d6XXXdyr0(1/2) AAS
京都大学原子炉実験所助教・小出裕章氏
「原子力なくても火力と水力でまかなえる」が言った事

米国はほんのわずかのロケットを打ち上げた朝鮮を「ならず者国家」と
呼び、 それを理由にさらなる軍拡を進める。そして、日本はその腰巾着と
なって、 朝鮮の脅威をあおる
ワールドトレードセンターでたかが3千人が死んだからと
言ってアフガニスタンで、 そしてイラクで何万人もの人間を
虫けらのごとく殺していく。そのことは 報道もされない。
外部リンク[pdf]:www.rri.kyoto-u.ac.jp
280
(1): (東日本) 2011/11/15(火)00:16 ID:d6XXXdyr0(2/2) AAS
山本太郎が佐賀県庁に突入
動画リンク[YouTube]
反原発もアホばっかで笑えるWW
こいつも唯の犯罪者

2008年、山本太郎は、読売テレビ「たかじんのそこまで言って委員会」
(2008年7月20日放送)に出演し、「竹島は韓国にあげたらよい!」などと
発言した。

2011年4月、山本太郎は、ラジオで「韓国の原発は安全、日本のはダメ」
「いやぁ韓国の原発は携帯と同じく安全ですからね 」 などと発言。
反日映画の常連でもある
281
(1): (dion軍) 2011/11/17(木)09:43 ID:6MjgZWH+0(1) AAS
山本太郎って政治家だったの?
( ´_ゝ`)フーン
282
(1): (dion軍) 2011/11/19(土)11:00 ID:xo6Lonvi0(1) AAS
赤紙法案こと平成二十三年三月十一日に発生した東北地方太平洋沖地震に伴う
原子力発電所の事故により放出された
放射性物質による環境の汚染への対処に関する特別措置法案に関する参議院のページ
外部リンク[htm]:www.sangiin.go.jp

提出者:環境委員長:松村 祥史
外部リンク[htm]:www.sangiin.go.jp

投票総数 236 賛成票 230 反対票 6
賛成反対議員リスト
外部リンク[htm]:www.sangiin.go.jp

法案内容
省3
283: (鹿児島県) 2011/11/19(土)16:20 ID:eOCKDgBb0(1) AAS
原爆投下と政治家の動きに恐ろしい事実

外部リンク[html]:2nd.geocities.jp

市長や知事だけではなく、大本営にもその疑惑がみえた。

( 外部リンク[html]:park.geocities.jp )

(仮説を含む)
省1
1-
あと 112 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s