[過去ログ] 【推進?】原子力発電所と政治家【反対?】 (395レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
285: (家) 2011/11/20(日)05:41 ID:SrmWwlEE0(1) AAS
>>282
また共産党だけ反対かよ。
他の党はマジで氏ね。一体どうなってるんだ。
286: (神奈川県) 2011/12/07(水)22:15 ID:yw615Ddl0(1) AAS
大阪市副市長候補(松マル政経塾出身N氏)の
近年の相撲的な48に加えられる新手、
やばくなったら『投げ出し』。
アテにならんて。
287: (新疆ウイグル自治区) 2011/12/12(月)03:03 ID:K2mS2EOV0(1) AAS
ageてみる
288: (東京都) 2011/12/12(月)03:25 ID:xaUBZRws0(1/2) AAS
>>280-281

山本は売名
いじわるばあさんの、あの人みたいな感じと言えば良いか。
289: (東京都) 2011/12/12(月)03:26 ID:xaUBZRws0(2/2) AAS
あの神妙な演技のキープは、

アグネス並の技術だわ wwwww
290: (家) [age] 2011/12/27(火)21:00 ID:D5fsMR810(1) AAS
大阪はがれきで揉めているがどうなることやら
291: (福岡県) 2011/12/29(木)09:04 ID:Ev82Ob1W0(1) AAS
836 :名無電力14001 :2011/12/27(火) 17:51:40.95
電力総連・定期大会-原発 再稼働へ企業と一体-「推進」消えたが…
外部リンク[html]:www.jcp.or.jp
「九州電力労働組合政治活動委員会」 群を抜く資金力
外部リンク[html]:hunter-investigate.jp
電力労組系議員の実態(上)
外部リンク[html]:hunter-investigate.jp
電力労組系議員の実態(下)
外部リンク[html]:hunter-investigate.jp
292: (広島県) 2011/12/31(土)10:49 ID:kc/WTXME0(1) AAS
中国電力は19日、未計量のウラン粉末や濃縮前のウラン化合物とみられる少量の核物質を、
広島市中区の本社で保管していたと発表した。ウラン鉱山などから受け取ったサンプルとみられ、
国に報告していなかった。

国際原子力機関(IAEA)への報告義務がある核物質に該当するか確認を急いでいる。核物質は
ガラスの小瓶などに密封された5種類。本社の原子燃料調達部門の鉄製キャビネット内の
段ボール箱に入っていた。

海外のウラン鉱山や製錬工場からサンプルや記念品として受け取り、約30年前から保管していたと
みられる。簡易測定による放射線量は0・2〜3・5マイクロシーベルトで、日常の放射線量と比べ
最大44倍程度。人体に影響を及ぼすレベルではないという。

文部科学省がことし8月、電力会社や研究施設に未計量の核物質の有無について調査を要請した。
省4
293
(1): (家) [age] 2012/01/19(木)02:07 ID:FGf5olWg0(1) AAS
しかしまぁ仙谷だの石破だののおなじみの顔ぶれが東電から
パー券を貰っていたことが報道されていたがたいして話題にもならんな。
全くどうかと思うよ。
294
(1): (東京都) 2012/01/19(木)11:27 ID:FX6iXCw/0(1) AAS
>>293
それはあまりにも当然の話なので、「まぁそうだろうな」ぐらいしか思わない。
今年同じことやったら大ヒンシュクどころじゃないけど
295: (家) [age] 2012/01/22(日)12:49 ID:hXai5+fX0(1) AAS
>>294
今年も変わらず電力総連とか東電の上層部から
融通して貰っているんじゃないかと思うがな。
296: (WiMAX) 2012/01/26(木)20:03 ID:eCcRXq6U0(1) AAS
原発の核燃料取り出しに1兆円 東電、廃炉へ資金計画
外部リンク[html]:www.47news.jp
297: (家) [age] 2012/02/02(木)17:21 ID:JczB8scW0(1) AAS
政治家の電力族は相変わらずのようだが本当にロクに報道されないな
298: (家) [age] 2012/02/10(金)17:58 ID:PSfdvzSp0(1) AAS
age
299: (家) 2012/02/22(水)17:16 ID:s0AzCbJL0(1) AAS
民主の某政治家が推進の会みたいなのを立ち上げたらしいな
300: (家) [age] 2012/02/28(火)00:35 ID:7s1ouP8F0(1) AAS
age
301: (家) [age] 2012/03/10(土)01:43 ID:qzNR/jUJ0(1) AAS
大畠にはマジで責任取らせるべき
302: (愛知県) 2012/03/16(金)15:35 ID:xP7kyiU00(1) AAS
中日新聞か東京新聞の去年の12月13日から18日の朝刊を読め。
大き目の図書館へ行ってでも読め。
何が何でも読め。
そして考えろ。
知らねばならないことを知れ。そして考えろ。人間なら考えるんだ。
303: (青森県) 2012/03/18(日)17:42 ID:SlVGF4j90(1) AAS
「下北の六ヶ所村では年間出してもよいという(放射性物質の濃度は)管理目標値は33京ベクレルだ。
33京ベクレルまで出してよいことになっている。」
外部リンク[html]:www.asyura2.com
304: (大阪府) 2012/03/18(日)18:39 ID:jULOufNe0(1) AAS
再処理技術は
実は実用化されていないw

現在の技術レベルで強行すれば
原子力事故並みにお漏らしするw
1-
あと 91 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s