[過去ログ] 【原発】原発情報1119【原発】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
908: 名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県) 2011/07/02(土)09:26 ID:5F/I11yR0(8/8) AAS
このボケ老人はいらない
もっとテキパキ話せる奴いねーのか?
909: 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) 2011/07/02(土)09:27 ID:XsmWsCrz0(13/16) AAS
>>892
あってもいいと思うけど、やっぱり世界がせまいね。
そうやって目の前の生活に必死になりすぎて、何が大切なことか
わからなくなった。
こういう社会構造が、今の事故にも繋がってると思う。
910: 名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県) 2011/07/02(土)09:27 ID:6xU/Sgp20(17/18) AAS
>>834
水の水素が放射化して重水素とかトリチウムとかですか?
911: 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) [age] 2011/07/02(土)09:27 ID:TBp1LlWg0(23/26) AAS
御用ですら「福島はなんとかしなければならない」
おい?菅きいてる?
912(1): 名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県) 2011/07/02(土)09:27 ID:6nFJNY6t0(3/3) AAS
しっかし、東大ってとことこ恥ずかしい大学だな
こんな常識ない糞教授を崇めてるんだろ?学生も馬鹿だな
913(1): 名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県) 2011/07/02(土)09:27 ID:1S7IKHwQ0(10/12) AAS
>>900
>御用:東京は大丈夫です
ドンドン名言を作っていくなあw
914: 名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) 2011/07/02(土)09:27 ID:/Mf36Hq40(46/52) AAS
>>907
テレビは壊れて捨てたといえばいい
915: 【東電 62.3 %】 (東日本) 2011/07/02(土)09:27 ID:qF37zyzO0(9/9) AAS
おいおいいきなり国に振る
916(2): 名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍) 2011/07/02(土)09:27 ID:dsVaOrZZ0(4/5) AAS
>876
次は税務署だな。
917: 名無しさん@お腹いっぱい。(岩手県) 2011/07/02(土)09:27 ID:vc1nAdRZ0(1) AAS
御用学者は基地外
918(3): 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) 2011/07/02(土)09:28 ID:DZfRQztb0(4/4) AAS
正しい情報を説明する学者の言葉がたどたどしくて庶民に伝わらない。
笑われて番組が終わる。
映画とかアニメにありがちなシーンだなあ
919: 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) [age] 2011/07/02(土)09:28 ID:TBp1LlWg0(24/26) AAS
わくわく御用ランド 終了
920(2): 自重的混戦破滅願望凸型前線戦士系縄文人 (不明なsoftbank) 2011/07/02(土)09:28 ID:agdlM90M0(32/34) AAS
専門家「国を信頼するところにあんしんはある。」
安全は?
921: 名無しさん@お腹いっぱい。(京都府) 2011/07/02(土)09:28 ID:WT3QQ2Fg0(2/4) AAS
柏キャンパスは大丈夫じゃないということか把握
922: 名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank) 2011/07/02(土)09:28 ID:nQ7CTjBJ0(3/3) AAS
今まで嘘ばかりついてきた政府を信じろだとーーー!?
923: 名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍) 2011/07/02(土)09:28 ID:F0cKPGwn0(5/6) AAS
週刊 ニュース朝読み 終了
924(1): 名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府) 2011/07/02(土)09:28 ID:PaWhX4dV0(3/3) AAS
何かこの番組みたいに
御用が危険厨学者苛めてきたんだろな('A`)
925: 名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank) 2011/07/02(土)09:28 ID:hw3N7Okq0(22/22) AAS
フランス放射線防護中央局の元局長で、パリ大学教授のピエール・ペルラン被告に対する裁判が、パリ高等裁判所で開始されました。
イルナー通信の報道によりますと、ペルラン被告はチェルノブイリ原発の爆発事故による影響を過小評価した罪に問われているということです。
ペルラン被告に対する最終判決は、今年9月に言い渡されることになっています。
ペルラン被告は1986年、チェルノブイリ原発の爆発事故が発生した際、この事故によるフランスの放射能汚染は非常に少ないとしていました。
ペルラン被告は、同原発事故の事実を隠蔽したことにより、責任者らの対策を妨げ、またフランス国民の安全対策を怠らせた、とされています。
ペルラン被告は、チェルノブイリ原発事故の発生当時、フランス放射線防護中央局の局長を務めており、放射能で汚染された雲がフランス国民の健康に害を及ぼすことはないだろう、と発表していました。
チェルノブイリ原発事故は、1986年4月26日に発生し、ペルラン被告の裁判も、2002年からパリの裁判所で始まっています。
---
御用学者は覚悟して発言してるんだろうね?
だいぶ消えたけど('A`)
926: 名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍) 2011/07/02(土)09:28 ID:dsVaOrZZ0(5/5) AAS
>876
男らしく「収入ありません・・・」ってドア越にry
927: 名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) 2011/07/02(土)09:28 ID:/Mf36Hq40(47/52) AAS
>>916
ワレワレハ、ウチュウジンダ
っていえばいい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 74 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s