[過去ログ] 【原発】原発情報1119【原発】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
513: 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) 2011/07/02(土)08:23 ID:SrxEvLkF0(3/7) AAS
>>503
東京なら少し注意してさがせば、西の野菜やら北の野菜は意外と簡単に手に入るからがんばれ
514: 名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) 2011/07/02(土)08:23 ID:/Mf36Hq40(2/52) AAS
ぶりきせんど
515(1): 名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) 2011/07/02(土)08:23 ID:/OM52QCz0(7/9) AAS
スタバで放射人席ができる。たぶん外。
516: 【関電 57.4 %】 (関西地方) 2011/07/02(土)08:23 ID:7C7ompLU0(10/25) AAS
10:00からBS朝日(BS5ch)・激論クロスファイアーは「福島第一原発の今」です。細野豪志原発事故担当大臣が出演です
外部リンク:www.bs-asahi.co.jp
517(1): 自罰的連帯破滅願望ゑ型往生T陥落系日系人(チベット自治区) 2011/07/02(土)08:24 ID:t8w0OD550(4/5) AAS
>>483
カオスとフラクタルじゃないけど、マクロの現象はミクロの現象に置き換えられる事に気付いた
一見規模が大きくて纏まりが無く、無秩序な様でも、それより高い地点から見渡す様に眺めれば
全体としてより規模の小さなモノに置き換えられると言う
人間も生物で自然の一部だから全体で見れば一つの生物、一人の人間の行動に当て嵌められる、と
何か自分の欲に歯止めが利かないガキが破滅に向って突っ走ってるってだけで
何か難しい問題が起きてるわけじゃない
それこそ時間が解決してくれる
放置してたらオーバードーズだがw
518(1): 推進派得票20%全員当選vs80%死票心配人(関西地方) 2011/07/02(土)08:24 ID:8dX8DFA10(5/8) AAS
>>488
函館酪農公社は被災牛を拒否してたよ
外部リンク:infosecurity.jp
らくれんは、「危惧しています」と言ったのは知ってるんだが。
全体に意識は高いと思われ、確率は低いと願う
519(1): 自重的混戦破滅願望凸型前線戦士系縄文人 (不明なsoftbank) 2011/07/02(土)08:24 ID:agdlM90M0(17/34) AAS
ホールボディーなんちゃらで計測出来るって事は放射化してんだよ
お前ら放射化には気をつけろ
520: 名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県) 2011/07/02(土)08:24 ID:MuvbhzIF0(21/26) AAS
>>502
それはそれで危険だなw
521: 自傷的独立破滅熱望F型RO系地球人(関東・甲信越) 2011/07/02(土)08:24 ID:RqO5a7IOO携(1) AAS
でぶが核物質に近づくと臨界を起こしやすいそうだ、 ファットマン現象というらしい。
522: 名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県) 2011/07/02(土)08:24 ID:14SB29iU0(6/8) AAS
NHKも脅迫停電やってんのかよ受信料返せ
523: 名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府) 2011/07/02(土)08:24 ID:a9BzcZgj0(7/13) AAS
>>515
電車も放射人専用車両を作るべきだ(´・ω・`)
524: 名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank) 2011/07/02(土)08:24 ID:hw3N7Okq0(7/22) AAS
「反原発抑える戦略策定を」=英政府、福島事故後に呼び掛けか
【ロンドン時事】
東日本大震災による福島第1原発事故発生から2日後の3月13日、英国で原発政策を担う民間企業省が、原子力関連企業と接触し、反原発ムードが高まらないようにするためのPR戦略を共同で策定するよう呼び掛けていたと1日付の英紙ガーディアンが報じた。
同紙によると、3月13日の時点ではまだ放射能漏れが明らかになっていなかったが、
民間企業省当局者は電子メールでロンドンに本部がある原子力産業協会(NIA)やフランス電力公社(EDF)、仏原子力大手アレバ、東芝傘下の米ウェスチングハウスの関係者と接触した。
同省の当局者は「(福島第1原発の事故は)原子力産業を世界規模で後退させる潜在的な可能性がある」とし、「原子力の安全性を示すことが本当に必要だ」と強調。
また「欧州の反核運動家はチェルノブイリ(の原発事故)と今回の事故を一緒にしようとしている」とみて、「このような試みを抑え込む必要がある」と訴えたという。(2011/07/01-19:17)
外部リンク:www.jiji.com
525: 名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank) 2011/07/02(土)08:25 ID:WiJLbO12P(1) AAS
福島県はガミラス県に変えろ
もちろん県民はガミラス星人な!
526(2): 名無しさん@お腹いっぱい。(北海道) 2011/07/02(土)08:25 ID:UaV+EZqY0(2/9) AAS
>>508
いまの時点で、道南を忌避する理由が不明
527(1): 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) 2011/07/02(土)08:25 ID:dLgPPpSy0(1) AAS
>>478
放射線治療をしてるガン患者に付き添ってる家族もガンになっちゃうって話?
528: 名無しさん@お腹いっぱい。(長屋) 2011/07/02(土)08:25 ID:Ck2ISrne0(24/27) AAS
本日のメシウマは
福島県民放射化の恐れ
のようだな
529(1): 名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県) 2011/07/02(土)08:25 ID:MuvbhzIF0(22/26) AAS
>>519
もう閉鎖しようぜww
神奈川あたりのひと関所用意頼むw
530: 名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) 2011/07/02(土)08:25 ID:/Mf36Hq40(3/52) AAS
>>527
はだしのゲンかいな
531: 名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) 2011/07/02(土)08:25 ID:/OM52QCz0(8/9) AAS
>>518
ありがd♪ これでお昼にホットケーキ作れます(^ー^ ) ホットケーキ大好きなの♪
532(1): 名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍) 2011/07/02(土)08:26 ID:eT9H3y6M0(2/9) AAS
A letter from Tokyo's governor Shintaro Ishihara
(東京都知事、石原慎太郎からの手紙)
東日本大震災が起こってから三ヶ月が経ちました。
159の国々から暖かい言葉を受け取り、東京都知事として感謝の意を示します。東京への震災は非常に少ないものです。
福島原発事故も、世界中に放射能を広げたチェルノブイリに比べれば比較的小さな物です。既に東京は観光者を受け入れられます。
東京ディズニーランドや江戸東京博物館も、万事整っております。
5万とあるレストランは営業しており、東京の歴史ある食事を楽しめます。是非東京に観光に来てください。
東京は以前と一つも変わっていなく、日本は復興への道を確実に歩んでいます。
これを読んだ海外からの反応
東京の放射能が増加し続けてるって知らないのか?
省5
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 469 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s