[過去ログ] 日本経団連の米倉弘昌会長(笑い) (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
466: (千葉県) 2011/12/02(金)08:00 ID:AkgRSRVZ0(1) AAS
>>465
電事連は経団連の建物にあるしなw
467: (千葉県【09:50 震度1】) 2011/12/02(金)10:04 ID:t6gnsz7O0(1) AAS
静岡の異常湧水
外部リンク[php]:mytown.asahi.com
北大の例の教授のHPが閉鎖したらしいな
経団連からの圧力以外ないだろう
外れたら笑い話だが、本当に大きい地震が来て東海村第二、福島の生き残った原発群、女川、浜岡に重大事故が起きたら笑い話じゃないからな!!!
せめて使用済み燃料棒だけでもさっさと移送しろよ!!!!!
468: (埼玉県) 2011/12/02(金)17:59 ID:1nQO0xBO0(1) AAS
ギズモ米倉が「五輪♪」と浮かれてる横顔を見て吐き気がした
お前には「火車」に乗ってもらいたい!
469: (愛知県) 2011/12/03(土)08:01 ID:d2HGLCS+0(1) AAS
早くお墓に避難してください
でないと危険です
若い人たちの方が
470: (東京都) 2011/12/03(土)14:14 ID:I/QAeK3h0(1) AAS
年金も内部被曝もTPPもコイツが死んだ後の祭りじゃねーかよ。
なんでこんな年寄りが決めるんだ。ふざけんなって!
471: (埼玉県) 2011/12/04(日)22:49 ID:GUVn0TF/0(1) AAS
クソジジイどもが相変わらず大きな顔をし続けるこの国の体質・・・米倉・渡邊・石原
カツマタ・これが大きな問題点だ! それを可能にしている仕組みが問題だ!
472(1): (千葉県) 2011/12/05(月)15:48 ID:yFsw67de0(1) AAS
最近、千葉茨城に地震が増えてきた
そろそろ来るかもな
いよいよ東海村も逝くのか
関東平野が使い物にならなくなって日本大打撃だな
しかも、2回目の原発事故だ
隣国も黙ってないだろう
危険地域の原発を撤去する時間が8ヶ月もあったのに、散々再稼動を言い続け邪魔した経団連のせいだな
473: (東京都) 2011/12/05(月)16:55 ID:/XKO+doP0(1) AAS
>>472
まあ、8ヶ月で原発撤去は無理だがw
燃料棒撤去して六カ所村に送る位なら出来たかもね。あ、あそこももう空きが無いのかw
ただ仰る通り、例え外面だけでも「脱原発」を標榜すれば良かったんだよ。
経団連が率先して政府の背中を押して、国際社会にアピールする必要があった。
2度目があったら、「同情の余地無し」で多方面で冷遇されるだろう。
この時、日本が黄昏を迎える。
474: (愛知県) 2011/12/05(月)23:03 ID:MSwubqdH0(1) AAS
冷遇?
侵略だろ
自国の安全を守るために、現日本政権を倒す事は不可欠と言う理屈で来る
同じ日本人でも、擁護できないな今の日本政府は
475: (千葉県【00:07 震度1】) 2011/12/06(火)00:17 ID:0KCQArbM0(1) AAS
うん(´・ω・`)
2回も3回も放射能を垂れ流したら、どんな国でも黙ってないとオモ
ロシアと中国が怒り来るって攻めて来るよ
「私は原発稼動に反対してました
政府と経団連が勝手に再稼動を決めました
降参するので殺さないでください」
こう中国語とロシア語で書いた白旗をあげるか逃げるかするよ
アメリカ軍はどうするんだろうね、そうなったら
476: (群馬県) 2011/12/06(火)12:37 ID:nnPCoW9R0(1) AAS
A級戦犯。
裁かれるべき。
477: (愛知県) 2011/12/07(水)07:06 ID:jbY7GxnX0(1) AAS
ただちに影響は無い安全な原発フクイチで働いてもらいましょ
線量計外してね、吉田みたいに途中退場は無しで
水棺だの石棺だの言ってるが、未だにその作業に入る為に
近寄る事さえ出来ない状況なんだよなぁ。。。
どうするんだよ一体
478: (愛知県) 2011/12/07(水)15:37 ID:qN/l9xh+0(1) AAS
米倉と勝俣、その一族郎党( もちろん孫たちも )、その取り巻き全員が
福島第一原発に、一度は入って働いてもらうことだ。
やらないなら、強制連行してでも行かせないと、自分のやった事、やろうとしている事が
どういいうことか、全く理解できないようだ。
彼ら、実に頭が悪い、腐肉のようだ。
479: (神奈川県) 2011/12/07(水)18:08 ID:mYfEhHr/0(1) AAS
すいね
480: (千葉県) 2011/12/09(金)00:13 ID:iibcruTK0(1) AAS
アメリカが好きなら本社ごとアメリカいけよ
481: (東京都) 2011/12/09(金)15:49 ID:RIfu6IA/0(1) AAS
アサヒビール福島工場(本宮市)出荷再開
工場番号 H 製品 スーパードライ 本生アクアブルー
経団連会長 住友化学会長 米倉 の指示かな?
住友グループどうしちゃったの?
482(1): (愛知県) 2011/12/09(金)16:36 ID:QEzaLLiy0(1) AAS
だめだ。。。
腐ってやがる
483: (北海道) 2011/12/12(月)11:01 ID:FtIQ4Wck0(1) AAS
>>482
早すぎたんだ・・・
484(1): (神奈川県) 2011/12/23(金)20:10 ID:F7J0ZjvZ0(1) AAS
常等文句として「このままだと日本から出て行くしかない」とのたまうが
老害はどうぞ出てって下さい、と思うのは俺だけだろうか?
485: (北海道) 2011/12/24(土)08:45 ID:S0SRIV3Z0(1) AAS
>>484
いいえ、誰でも。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 516 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s