[過去ログ] Inspector+/Alart/Digilert100/Radalert100 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
833: (WiMAX) 2011/11/04(金)08:43 ID:htFS9Mfs0(1) AAS
アラートはメドコム社のHPでは感度が
350CPM/μv/hになってるよ。
どのS/N以降かは知らんがw
インスぺプラスの方はSEintl社のHPでは
今も334CPM/μSv/hのスペック表示だがw
834: (WiMAX) 2011/11/04(金)08:44 ID:rRPsXhIn0(1/3) AAS
感度はパンケーキコーティングしてあるRDはダメだろ
そのためアルファ線とおらないし
835
(1): (新潟県) 2011/11/04(金)09:08 ID:4RuKiVsp0(1) AAS
らっぷ屋でインスペ+/アラートのGM管交換修理が25,000円。ジェネレーター校正のみで校正証明は出ない。
たぶんらっぷ屋購入者の為のサービスだろうけど。マイカ窓壊すと高いね。
836: (WiMAX) 2011/11/04(金)09:14 ID:rRPsXhIn0(2/3) AAS
つーかパンケーキは消耗品です
837: (茨城県) 2011/11/04(金)09:54 ID:SM2v3GLx0(1) AAS
どうせビニール袋にいれるんだからα線なんて測らんだろ
838: (WiMAX) 2011/11/04(金)10:15 ID:rRPsXhIn0(3/3) AAS
ビニールなんかに入れたら感度落ちるよ
やさしおで実験すればわかる
これは消耗品おkでつかうもの
839: (チベット自治区) 2011/11/04(金)10:23 ID:aze5Mm9w0(1/3) AAS
>>835
ラップ屋はボッタクリ
メーカーに送り返したほうが安上がり

校正できるし。
840: (WiMAX) 2011/11/04(金)11:18 ID:o7u0dAWM0(1/2) AAS
それにしてもインスぺのパンケって、
面積広いだけあって扱うときヤケに
緊張するよ。
マイカすぐ穴あきそうだし、
格子窓の金属部分もなんかの拍子で
折れそうな感じだしw
841
(1): 基地内 長官 ◆USA/Rsx/ok (WiMAX) 2011/11/04(金)21:04 ID:o7u0dAWM0(2/2) AAS
お一方wのご要望に応えて
インスぺ瞬殺CPM版アップしました。
もう一度ワロテやw
動画リンク[YouTube]
842
(1): (チベット自治区) 2011/11/04(金)23:04 ID:aze5Mm9w0(2/3) AAS
>>841
トンクス
843: (チベット自治区) 2011/11/04(金)23:14 ID:aze5Mm9w0(3/3) AAS
LND7317、LND712系列機種を語る
2chスレ:radiation

次スレ
よろぴこ
844: (WiMAX) 2011/11/05(土)22:32 ID:7Ac2q2hX0(1) AAS
これとRD1008で悩んでます、あっちはパンケーキ2個だし即納で安い
精度がそんなに変わらないかどうか悩むところ
845: 退避(群馬県) 2011/11/05(土)22:43 ID:oK2snyf50(1) AAS
精度はどっちも±15%くらいで、
エネルギー範囲も0.05Mev〜くらいで優劣不明だが、

感度はInspectorが3段くらい上だね。

花崗岩の上でIspectorが0.561μSvで、
RD1008がγ線0.14μSv、β線が14cpmという場合があった。

つまり1つ買う場合は、RD1008だろう。
846: (東京都) 2011/11/07(月)06:53 ID:PSM/5AEL0(1) AAS
正規店、迷っている内に値上りしていた。
しばらくRD1008で我慢か・・・・
847
(1): (新疆ウイグル自治区) 2011/11/07(月)08:51 ID:U6A+xiQ/0(1) AAS
正規店って、千葉の?
HPで税抜12.6万だったから電話で問い合せて色々聞いたら、
2〜3日後に値上げしてたw

ここより高いけれど、他所で注文しました
848: (チベット自治区) 2011/11/07(月)09:46 ID:sAY5l2aS0(1) AAS
>>847
需要ありと判断されたんだなw
849
(1): (dion軍) 2011/11/07(月)11:31 ID:hxd/qrDf0(1/2) AAS
日本語マニュアル定期age
外部リンク:www.scribd.com
850: (dion軍) 2011/11/07(月)11:32 ID:hxd/qrDf0(2/2) AAS
ヤフオクで売るなよ。買うのも論外
851
(1): (東京都) 2011/11/07(月)11:46 ID:YfYrhXRA0(1/2) AAS
尼で注文
手に入るまでポケットガイガー(iPhoneとセットで使うタイプ)で
乗り切るってありかな、、、
同じような方いますか?
東京で使用予定。
852: (東京都) 2011/11/07(月)11:53 ID:nNLEvNuY0(1) AAS
私も尼で5月に注文
12〜2月出荷予定なんだけど当初3〜6ヶ月待ちだった
どんどん出荷予定日が延び1年くらい待つ覚悟が必要かもしれません
1-
あと 149 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s