[過去ログ] 【社民アウ党〜!】放射能公害の加害政党か? (808レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
490: (新疆ウイグル自治区) 2012/05/30(水)07:20 ID:4d30Mve40(2/2) AAS
共産党も過去に原発推進してたり
今もガレキ広域処理に拡散なんだね
調べて驚いた
たとえば下記ブログが詳しい
外部リンク[html]:blog.livedoor.jp
491: (チベット自治区) 2012/06/01(金)13:55 ID:GqCU/U+T0(1) AAS
ウソつき社民党支持者がわいてるよ
社民党=原発推進
ということが認知されてよかったね
社民党=利権集団
これもじきに知れると思います
492(1): (新疆ウイグル自治区) 2012/06/01(金)17:15 ID:UwTaSBg30(1) AAS
このスレには感謝してる
社民党も共産党も原発推進していた過去を無かったことに
しているとか
共産党もガレキ推進してるのを知って驚愕したよ
自分は社民党にも共産党にも投票するのを止めるわ
493: (関東・甲信越) 2012/06/01(金)20:18 ID:gv4YktldO携(1) AAS
>>492
>このスレには感謝してる
>社民党も共産党も原発推進していた過去を無かったことにしているとか
※共産党が原発推進なんて言ってるのは、>>492一人だけな件。
494: (SB-iPhone) 2012/06/02(土)02:12 ID:Ed3esOyri(1) AAS
このスレには感謝する
社民党=原発推進
共産党=1954年原発推進法から一貫して反対
社民党は社会党時代から原発推進
党も支持者もウソつき
よくわかった!
495(1): (フィリピン) 2012/06/03(日)16:47 ID:KR4UhIwj0(1/4) AAS
共産党は過去に原発を推進していたことを反省したの?
まあ過去の事は良いとして
現在共産党がガレキの広域処理を容認しているのはどうなのよ?
ソース
外部リンク[html]:blog.livedoor.jp
496: (フィリピン) 2012/06/03(日)16:49 ID:KR4UhIwj0(2/4) AAS
京都府議会で全会一致つまり共産党も賛成してガレキ受け入れに賛成
外部リンク[html]:blog.livedoor.jp
がっかりだわ
497: (フィリピン) 2012/06/03(日)16:56 ID:KR4UhIwj0(3/4) AAS
ブログの記事だと「捏造だ!」とか言う馬鹿が出るかもしれないので
共産党の赤旗からも引用しとく
共産党がガレキ広域処理に賛成しているという証拠記事な
がれき処理 復興の大前提:広域処理 安全性確保に万全
共産党県議 斉藤信さんに聞く
外部リンク[html]:www.jcp.or.jp
498: (フィリピン) 2012/06/03(日)17:01 ID:KR4UhIwj0(4/4) AAS
ちなみにこの板では常識でスレも複数立っているが
ガレキの広域処理は放射能汚染の拡散というリスクを排除できず
広域処理はするべきではないという意見が数多く指摘されている
そうした意見を無視して「安全確保に万全を期せば問題ない」と
ガレキ拡散を容認する共産党は
ほとんど細野はじめ政府の安全厨の立場と変わらないだろ
499: (茨城県) 2012/06/03(日)17:19 ID:XATFu1/h0(1) AAS
強酸党 オワタな
500: (フィリピン) 2012/06/05(火)14:36 ID:XZbfOi570(1) AAS
オワタ
501: (dion軍) 2012/06/05(火)14:40 ID:1UCMpa/y0(1) AAS
まあ、9割方民社党系
「裏切った民主議員に報いを」 東電労組トップが不満
2012年5月30日8時33分
「裏切った民主党議員には、報いをこうむってもらう」。東京電力労働組合の新井行夫・中央
執行委員長は29日、愛知県犬山市であった中部電力労働組合の大会に来賓として出席し、そう
あいさつした。
「脱原発」をかかげる民主党政権のエネルギー政策などに、支持団体トップが不満を示した発
言。中部電労組の出席組合員約360人からは、どよめきが上がった。
新井氏は東電の福島第一原発の事故について「(東電に)不法行為はない。国の認可をきちっ
と受け、現場の組合員はこれを守っていれば安全と思ってやってきた」と述べた。事故後の政権
省3
502: (フィリピン) 2012/06/06(水)22:23 ID:0nCuhdZC0(1) AAS
共産党も社民党もアウト!
503: (関東・甲信越) 2012/06/06(水)22:52 ID:Mk3k+mULO携(1) AAS
>>495
瓦礫処理の問題をどうするかという問題と、その政党が原発推進したのかどうかとは全く別の問題でしょ?
それとこれとを一緒にして、あたかも共産党が過去に原発推進したかのような言い方はおかしいよ。
私も瓦礫は拡散しない方がいいと思うけど。
504: (埼玉県) 2012/06/06(水)23:19 ID:Cp874QN20(1) AAS
まあ人気がでればなんだっていんだろww。あと金掴ませてくれるなら何だっていんだw。
505(2): (チベット自治区) 2012/06/06(水)23:51 ID:w10GU2Jv0(1) AAS
あらあら必死に共産叩きはじめたの?
共産の主張は震災瓦礫の広域処分だよね
震災瓦礫と汚染瓦礫や危険物は別モノで
分けて考える…との主張でしたね
社民は以前に復興のため瓦礫を広域処分
すべきだと主張していましたよね
分別と言わず復興のため強調してました
社民党信者は死ねばいいと思うよ
そもそも原発推進の法律を決めた社会党
選挙でことごとく原発推進した社民党
省2
506: (三重県) 2012/06/07(木)00:52 ID:NxYtNpm10(1) AAS
>>505
こういう党派主義者が分断を非難しても無意味どころが有害でさえある
結局どうしろと云うことは言わないわけだ
507(2): (フィリピン) 2012/06/07(木)01:36 ID:oJi2IgGy0(1/3) AAS
歴史は淡々と事実を語る、ですかw
じゃあ言うけど「共産党は過去から一貫して脱原発だった」というのは
まったく歴史的事実に反するよ
淡々と歴史的な事実を言うと
過去に共産党は「原子力の平和利用」を称賛していたんだけどね。
それも1950年代とかじゃなくて最近では2003年の不破さんの声明とかね。
ウソだと思うならググってごらん
外部リンク:ww●w.asy●ura2.com/11/gen●patu13/msg/265.html
省1
508(1): (フィリピン) 2012/06/07(木)01:40 ID:oJi2IgGy0(2/3) AAS
そして広瀬隆が『危険な話』を出版して
原発の危険性を世間に必死に訴えていたときに
あろうことか広瀬に対して攻撃し反原発の世論に水を差したのが
他ならぬ共産党だよ
嘘だと思うなら「広瀬隆 共産党」とかで検索するといい
たとえば広瀬隆のwikiによると
>『危険な話』の出版後、日本共産党系の『文化評論』(1988年7月刊)は記事
>「広瀬隆「危険な話」の危険なウソ」を掲載した
とある。
h●外部リンク:ja.wi●kipedia.org/wiki/%E5%BA%83%E7%80%AC%E9%9A%86
省2
509: (フィリピン) 2012/06/07(木)01:45 ID:oJi2IgGy0(3/3) AAS
>>505
>震災瓦礫と汚染瓦礫や危険物は別モノで
>分けて考える…との主張でしたね
京都でも全会一致で、つまり共産党もガレキ処理を容認してるよね
あれは安全だから問題ないとでも言うつもりですか?
その時点で細野など政府の安全厨と言ってる事がほとんど変わらないんですが?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 299 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.198s*