[過去ログ] 【社民アウ党〜!】放射能公害の加害政党か? (808レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
519: (東京都) 2012/06/15(金)02:36 ID:dW5sI4Dq0(1) AAS
和子夫人が11年11月に書いたという手紙によると、別居している和子夫人のところに
ほかの秘書たちを逃がし、小沢氏第一秘書が、震災発生から5日後の3月16日に訪れた。
そこで、「内々の放射能の情報を得た」として、自らの家族も大阪に避難させたことを明かした。
この秘書は、小沢氏も逃げるとして、和子夫人や息子たちもそうするよう促した。
和子夫人は怒って応じなかったが、小沢氏は、それでも塩を買い占めるなどした。
また、東京の水道水汚染が発表される2日前の3月21日には、 内々の情報を得たとして、
小沢氏は、書生らに命じて、料理や洗濯まで買った水でさせた。
さらに、3月25日に東京・世田谷区の自宅からどこかに逃げ出したほか、
長野への避難計画を5月に立てたり、 もらった魚や野菜も放射能を恐れて捨てたりした。
520(2): (SB-iPhone) 2012/06/16(土)17:32 ID:FiJcK3vOi(1) AAS
やっぱり再稼動かあ。
地方自治体の選挙で自民や民主を
脱原発政党がちゃんと批判できていたら
再稼動も難しかったろうなあ。
与党目当てで擦り寄る偽反原発が
いるからこうなる!
521(1): (関東・甲信越) 2012/06/16(土)20:52 ID:8KbxCe1HO携(1/3) AAS
>>520
>脱原発政党がちゃんと批判できていたら
京都の社民党はなんと、関西広域連合を擁護してるw関西広域連合は再稼働を求めているわけではないから、批判するのはおかしいくらいな事を言ってるんだよ。
社民党は滋賀県知事と京都府知事を推薦してるから、必死で庇ってるんだろうけど本当に頭に来るね。
2012/05/31
nozaki_yasuhito(社民党野崎):関西広域連合が「電力不足解消」のため政府に再稼働を求めているわけではないことに注意。
再稼働は、あくまで政府の都合。|大飯再稼働は、政府に判断委ねる 関西広域連合 kyoto-np.co.jp/top/article/20…
2012/06/01
nozaki_yasuhito(社民党野崎):関西広域連合の「原発再稼働に関する声明」kouiki-kansai.jp/data-upload01/…を読む。
政府は原子力規制庁などの規制機関が発足していないのに「見切り発車」の形で再稼働しようとしている。この声明は再稼働が政府の「見切り発車」であることを確認するもので「容認」というものではない。
522: (関東・甲信越) 2012/06/16(土)21:03 ID:8KbxCe1HO携(2/3) AAS
>>520
>>521の続き
2012/06/01
nozaki_yasuhito(京都府社民党野崎靖仁):
井戸連合長が「再稼働の可否を示すものではない」と述べているように、声明が再稼働容認とされるのは不可解。ならば断固拒否すれば再稼働しないのか。|関西広域連合の大飯再稼働容認 意見揺れた舞台裏 kobe-np.co.jp/news/shakai/00…@kobeshinbunさんから
“ならば断固拒否すれば再稼働しないのか。”には驚いたよ。これが反原発を名乗る政党かと。
何としても断固拒否を貫くすべきだったと脱原発派はみんな怒ってるのにね。
この野崎って奴は、今年2月の京都市長選挙で原発容認市長を担いだ事で、原発反対の市民から大バッシングされた京都社民党の副主席。
党利党略でしか原発問題を考えないこんな政党が、唯一の脱原発政党と詐称しているのは、本当に許せないよ…。
523: (関東・甲信越) 2012/06/16(土)21:15 ID:8KbxCe1HO携(3/3) AAS
因みに京都府と滋賀県の共産党は、関西広域連合の再稼働容認に抗議してる。再稼働反対なら当たり前だよね。
社民党とは真逆の対応で、ここからも両党の脱原発に対する本気度に差があるのがわかる。
京都の共産党は関西広域連合の再稼働容認を猛批判。京都市長に申し入れ。
外部リンク[html]:www.jcp-kyoto.jp
滋賀の共産党も関西広域連合の再稼働容認に抗議。
外部リンク[html]:sakuraso1216.seesaa.net
脱原発の足を引っ張る偽脱原発の社民党は、秋の新潟県の知事選挙でも自民党と相乗りするから、柏崎だってあっというまに再稼働しちゃうんだろうね。
社民党の脱原発詐欺は犯罪的だよ。許せない。
524(1): (チベット自治区) 2012/06/17(日)00:58 ID:cR5XoLx+0(1/2) AAS
Dion軍の人は野崎御大を批判されるとファビョるのなw
あのな、高みの見物ってのはなぁ
脱原発政党と自称しながら
原発推進派と仲良く組んで活動することだろう?
選挙前だけ反対、マスコミ前だけ反対、
選挙や議会では賛成、何かあれば賛成派を擁護
与党の一角として権力行使させてね
こんなのは有権者への甘えだろう?
これこそ高みの見物って言うんだよ
525: (チベット自治区) 2012/06/17(日)06:36 ID:cR5XoLx+0(2/2) AAS
リーダーシップってのはね
どこぞの政党が発揮して指導的役割りをする
そんな幻想のことなんだよ
真にリーダーシップを発揮するのは
国民住民でありそれは国民住民が主人公
ってことさ
あのタイトルのところに書き込みたくないのは
そうした傲慢かつ不遜な社民党支持者がいるからさ
社共連立なんて妄言も許せないね
社民党が散々原発推進してきて言えることかと
省6
526: (神奈川県) 2012/06/17(日)09:29 ID:hUI4LAug0(1) AAS
『NHK特集 シルクロード』の裏側
史上最悪の危険な被爆地に、毎年数万人規模の日本人観光客が訪れている。
外部リンク[html]:www2s.biglobe.ne.jp
527: (関東・甲信越) 2012/06/19(火)01:05 ID:GfW7zg2nO携(1/4) AAS
>>524
dion軍、笑えるよね。
社民党が再稼働容認を庇っていると批判してるのに、共産党は反対ばかりしてればいいと思ってると逆ギレしたりして。
社民党が再稼働容認に反対しなかった事を暗に認めたようなもんw
528: (関東・甲信越) 2012/06/19(火)01:14 ID:GfW7zg2nO携(2/4) AAS
505:地震雷火事名無し(dion軍) :2012/06/16(土) 23:13:35.46 ID:06TwaC+t0
共産党は理不尽を指摘するのはいいけどほとんど指摘するだけじゃん
高みの見物してるだけじゃないのか 今こそ社民と共産がリーダーシップとるなら 連立すればいいだろ
なんでも反対 反対言ってれば国民受けするからそれで食っていけるって考えてるだけだろ
↑↑『社民党は原発再稼働に反対ばかりせず、連立して現実的に対応する政党。経済の為には再稼働も容認とする、滋賀県知事らの対応を庇った社民党を批判するのはおかしい』とでも言いたいのだろうか?w
再稼働は理不尽と思いながら反対ばかりするなと言うのも矛盾してるし、社民党が再稼働容認に抗議しなかった事を正当化し過ぎ。
それに連立は各政党が政策を妥協しながら擦り合わせて行く物で、だからこそ社民党が鳩山内閣で原発反対を封印して原発推進しちゃったのに、全く無反省なdion軍。
社民党信者はこんなのばっかり。
529: (関東・甲信越) 2012/06/19(火)01:45 ID:GfW7zg2nO携(3/4) AAS
2010/06/01には「断固拒否すれば再稼働しないのか」と、橋下率いる関西広域連合の再稼働容認を庇い、原発反対派とは思えぬ擁護をしていた京都社民党野崎。舌の根も乾かぬ内に今度はこんな事を…。
↓↓
2012/06/09
nozaki_yasuhito(社民党野崎靖仁):原発は一度稼働すれば次の定期点検まで13ヶ月間止まらないのはわかり切った話。暫定基準での再稼働自体に反対せずして何を言っているのか。
|節電終了後、原発再停止を…大阪府市会議が声明:社会:YOMIURI ONLIN(読売新聞)yomiuri.co.jp/national/news/…
だからこそ、知事達の再稼働容認にみんな怒っているのに、それを庇った野崎が何言ってんだって感じ。全く説得力が無い。
こんな奴を何で副主席に据えるかね。
530(1): (北海道) 2012/06/19(火)01:58 ID:pX0wgfta0(1) AAS
このスレは議員選挙板に引越したほうが良い。
531: (やわらか銀行) 2012/06/19(火)02:40 ID:1G9VbMJa0(1) AAS
野田佳彦に見る政治家失格の条件・・・「私たちにできること」は野田佳彦を政治家と認めないこと 外部リンク[html]:takedanet.com
野田佳彦首相は、詐欺師であり民主主義の破壊者であり、亡国の徒である
532: (関東・甲信越) 2012/06/19(火)03:03 ID:GfW7zg2nO携(4/4) AAS
>>530
ん!?板違いだって?
じゃあ、
大飯原発にもしもの事があったら琵琶湖も汚染され、関西地方は壊滅的な被害を受ける。経済を優先させる事を口実に再稼働を容認した知事達を庇う社民党は、原発事故での放射能被害、環境汚染を許すつもりか!…こんな感じで。
今回、関西広域連合の知事達は原発事故被害を軽視して再稼働を容認したけど、その京都や滋賀の知事を推薦した社民党や、容認した知事達を庇う京都社民党の責任は重いよ。
京都市では京都市長が選んだ委員が、
「若狭湾原発群のリスクは少ない」
「敦賀原発に事故が起きても琵琶湖の放射性物質は薄まる」
と報告していたのに、原発事故後も社民党は市長を推薦した。
人々の安全や環境汚染を軽視するこんな市長を推薦した政党の責任を問うのは当然だろう。
省1
533(1): (関東・甲信越) 2012/06/20(水)20:45 ID:zVfPf7AuO携(1/3) AAS
5月朝まで生テレビ、みずほの呆れた発言。
みずほ
「非常用電機ディーゼルが全て奪われた場合、どうなりますかと、浜岡原発の一審で今の班目委員長が中部電力の証人として出て来た時、東大教授の時に彼は何て言ったか。
非常用ディーゼルが奪われる場合なんて考えない、割り切らなければ原発はできないって言って来たんですよ。」
田原
「そんなのはもう言われてるじゃない。あれがいい加減な男だってみんなわかってるんだ。」
みずほ
「そういう人が進めて来たんですよ!!」
そういう原発推進の班目の委員長就任に賛成したのは、み ず ほ も だ ろ w
2010年3月参議院
省3
534(1): (関東・甲信越) 2012/06/20(水)20:57 ID:zVfPf7AuO携(2/3) AAS
社民党・班目就任賛成までの経緯。
■2010年3月17日
原発推進の立場の班目の就任は、脱原発を目指す社民党の政策に反する為、反対する方針を固める。
↓
■2010年3月23日
福島瑞穂大臣、一旦は人事案に同意しない意向を平野官房長官に伝えたが、コロっと方針変更、人事案を閣議決定。瑞穂「署名した。反 対 だ が、や む な し。」
↓
■2010年3月25日
平野官房長官が班目に公平・公正に職務を行わせる等を確約したので衆参で社民党としても賛 成 す る 方針に決めた。
重野幹事長「我々の意義を申し立てた部分のかなりの部分を官房長官が受け止めた。思 い が 受 け 入 れ ら れ た。」
省5
535(1): (関東・甲信越) 2012/06/20(水)21:11 ID:zVfPf7AuO携(3/3) AAS
原発事故後の国会で班目を追及するみずほ
■2011年3月23日
みずほ
「12日の班目氏の総理への発言が総理の判断を楽観的なものにしたのではないか」
「(浜岡原発の裁判で班目は)割り切らなければ設計なんて出来ませんと言っている。割り切った結果が、今回の事故ではないのか」班目
「原子力を推進してきた者の1人として個人とさては謝罪したい気持ちがある」
※班目が原子力推進側だと知りながら人事案に署名したのは自分のクセに、みずほちゃんは何で偉そうなんだ?w
連立してるから仕方ないと社民党が“割り切って”賛成した結果が福島第1の原発事故。
社民党も謝罪して責任をとるべき!!
536: (チベット自治区) 2012/06/27(水)10:05 ID:jJrNaiNa0(1) AAS
消費税率アップについて
密室政治や談合政治と批判する社民党
と福島みずほ党首は村山富市政権での
消費税率アップの自社さの密室談合を
どう批判するのか?
537: (関東・甲信越) 2012/06/28(木)16:29 ID:a8rLePi+O携(1/3) AAS
川内原発のある鹿児島の県知事選挙。
5月31日、共産党は候補擁立を見送って、再稼働反対を表明する向原氏を自主的に支援する事を決定した。独自候補を擁立しないのは1963年以来49年ぶりなんだそうだ。これ凄いと思う。
「要請があれば様々な活動に協力する決意がある。」と積極支援を表明した共産は脱原発に本気だ。
外部リンク[php]:373news.com
538: (関東・甲信越) 2012/06/28(木)16:32 ID:a8rLePi+O携(2/3) AAS
一方、社民党は6月4日、鹿児島県知事選での自主投票を正式決定。
「党員には党の意向を踏まえた対応を望む」と、ただぼんやりあやふやな事を言うのみで、脱原発の向原氏を党として応援しないつもりらしい。
原発立地県のこんな大事な選挙に、社民党としては選挙には関知しません、協力する事はしませんってあり得ない。
今原発に反対しないで、こいつらはいつ反対するつもりなんだろう?
外部リンク[php]:373news.com
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 270 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.119s*