[過去ログ] [シンチ] polimaster  (86レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
77
(2): (東京都) 2011/10/15(土)02:25 ID:j2ktNPVn0(1/2) AAS
>>75

>>76 氏の書いているとおり、低線量率の場合、μSv/h表示の変化が始まるのがすごく遅いです。
0.01μSv/hの変化でおおよそ1分のオーダーだったので、μSv/h機も時間は>>76と大体同じ感じです。
もっと早く値を知りたければ、その場所でボタン長押しでマニュアルキャリブレーションかけてしまうのが手っ取り早いと思います。

ただし、サーチモードで1上がるって誤差の範疇だと思う。
コンクリートとか石から出てる自然放射線もあるし誤差の範疇と考えてます。

あと、これは計測器の一般的な話で、デジタル表示の機器は最下位桁の±1は誤差を含んでいるから、
意味の無い値と考えるのが一般的です。

たとえば、値が表示上1上がったとした場合、0.999から0.001だけ上昇して表示が1上がったのか、
0.000から1.000上昇して表示が1上がったのか表示からは判らないからです。
78: (iPhone) 2011/10/15(土)08:37 ID:qPHfdoKA0(1) AAS
>>76>>77 さんくす75です
>>75
MA持ちでマイクロシーベルト表示何だけど、もしかしてこれマイクロR機にオーダーできたのかな?
なんかR機のほうが(M)反応が早いっぽいんで、1マイクロシーベルト変化で1分少しくらいは待たなきゃダメかなぁ
なんか2〜3秒で反応するとおもったんだけどだめか
あと地面図る時置かなきゃダメかな
(線量がそなにたかくない場合)

>>77
おお、そうですか。
CALやってみよう。
省5
79
(1): (千葉県) 2011/10/15(土)10:59 ID:1axlclTE0(1) AAS
>>75
自分の場合はMBで誤差5%以下の時だと、0.03μSv/hくらい変化しないとすぐには動き出さない感じ
MμR/h機はかなり敏感です。

>>77
〇ボタン長押しのCALはしきい値の再設定ってだけなので、電源を切るなどしないといけないですね。
電源を切らずに平均化を解いてくれる操作がほしいところ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.138s*