[過去ログ] ★西日本スーパーに関東,東北の放射能食品★8品目 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
415: (東京都) 2011/10/14(金)15:45 ID:1w9PbZcf0(4/4) AAS
>>413 そうなんだよね、鳥のひき肉のほうが安全かな?
416: (大阪府) 2011/10/14(金)16:21 ID:pWOuobOs0(1) AAS
みんなの努力が無駄にならなきゃいいね
でも汚染瓦礫搬入されたら全て水の泡になるかも
それに地下水に核燃料が届いているだろうし
417
(1): (中国地方) 2011/10/14(金)17:19 ID:DzZqUaAq0(1) AAS
>>409
岡山では鳥取産の山芋をたまに見かけるよ
昔鳥取砂丘に行ったとき山芋(自然薯?)沢山売ってたから
産地なんだと思う
418: (チベット自治区) 2011/10/14(金)17:27 ID:0PxAHBYv0(1) AAS
コープこうべのちりめんじゃこだよ。
動画リンク[YouTube]
419
(1): (福岡県) 2011/10/14(金)17:30 ID:rde4OmYy0(1/2) AAS
九州製茶株式会社の「国産 番茶」という商品が安売りされてたのを見つけて、
産地表示が「国産九州」となってたんで買ったんだけど、こういう安いお茶って
原発事故の影響で売れなくなった静岡あたりの御茶とかを混ぜてる可能性って、、、あるんかねえ?
産地表示が「九州産」じゃなくて「国産九州」というちょっと変な表記になってるのが気になる。
国産+九州産のブレンド、ってことか?
420: (関西・北陸) 2011/10/14(金)17:31 ID:QTVOK4a8O携(3/3) AAS
>>412さん
情報トンです!
芋NGじゃなく肉・野菜を中部〜北海道NGにしてるだけなんだ
道の駅で自然薯か、週末巡ってみる
>>417さん
情報トンです!
鳥取が産地とは知らなかった
旬も産地も詳しくないからこのスレでホント勉強させてもらってる
ちょっと遠出の計画して探してみる
421
(1): (大阪府) 2011/10/14(金)17:32 ID:xq6NjLMp0(1/2) AAS
今日、トップワールドのキャベツが大分産になっていた!
422
(1): (福岡県) 2011/10/14(金)17:34 ID:y5Evj3nC0(2/3) AAS
>>419
50%が九州産なら表示は九州でOK
423
(2): (福岡県) 2011/10/14(金)17:48 ID:rde4OmYy0(2/2) AAS
>>422

ありがとう。緑茶はもうだめかなあ。ウーロン茶に代えるかのう。
424: (福岡県) 2011/10/14(金)18:07 ID:y5Evj3nC0(3/3) AAS
>>423
せめて3年は我慢よ
福岡も汚染されている
リプトンの紅茶でどげんね?
放射能をしこたま吸い込んでるのに
まだ緑茶か
知覧なら大丈夫みたいだが静岡のお茶が混ざってる
425: (dion軍) 2011/10/14(金)18:12 ID:/Cin40rg0(1) AAS
愛知県大治ちょうの小松菜ゲット!
ほうれん草もあった。
少しずつ葉物野菜が出てきたのでうれしい
夏はナス攻めだったからつらかったw

お茶は柿の葉とかどくだみのブレンド飲んでるけど、これもやばいかな・・。
426: (秘境の地) 2011/10/14(金)18:44 ID:3PBpulXX0(1) AAS
>>423
スリランカ産の緑茶という選択肢も有り。
微かに紅茶っぽい味かもだけど。
427: (中国地方) 2011/10/14(金)18:49 ID:+n2n0fnC0(1) AAS
えのき、とでっかく書かれた長野ナンバーの大型トラックが岡山中央卸売り市場の方へ走って行った。
嫌だった。
428: (大阪府) 2011/10/14(金)19:13 ID:ZV3JOUli0(1) AAS
えのきは長野のしか見てないな
429: (兵庫県) 2011/10/14(金)19:39 ID:HRnPFlC10(1) AAS
博多えのき
430
(1): (大阪府) 2011/10/14(金)19:47 ID:41vzMvJl0(1) AAS
>>421
マジか?
明日行くわ。dクス。
431: (三重県) 2011/10/14(金)19:51 ID:gGI0Vi+g0(1/2) AAS
栽培物のきのこはまったく心配してない
天然物は買わなくなったけど
432: (三重県) 2011/10/14(金)19:52 ID:gGI0Vi+g0(2/2) AAS
↑工場栽培のきのこね
露地栽培の椎茸とか絶対買わない
433: (兵庫県) 2011/10/14(金)20:36 ID:IqQ56wKo0(1/6) AAS
キャベツ、白菜、グリーンボール、この辺りはここ半年くらい、ずっと長野産だけに固定されてる
キュウリはここ数週間、群馬産一色。
レンコン、ごぼうもずっと群馬産。
434: (兵庫県) 2011/10/14(金)20:37 ID:IqQ56wKo0(2/6) AAS
エバラのタレは栃木か群馬かの地下水使って現場でつくられてるから要注意
1-
あと 567 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s