[過去ログ] ★西日本スーパーに関東,東北の放射能食品★8品目 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
56: (関西地方) 2011/10/08(土)02:22:12.00 ID:Si/7Wq030(1) AAS
今年は店頭のキャベツがヘナヘナなのでどうした?
と思ってキャベツ通販を見たら北海道と西日本は売り切れお詫びが続出してた
118: (東京都) 2011/10/09(日)08:52:09.00 ID:cCC19Ujk0(5/8) AAS
ああ、そういえば北海道の玉ねぎ、にんじん、ジャガイモも
カレーで食った。
しかし、緑の野菜 小松菜ほうれん草が群馬、栃木で
アウトなんだよな。
214(1): (関西・東海) 2011/10/11(火)17:57:32.00 ID:SJMT17vG0(1) AAS
そろそろ、味噌汁や鍋に使う「パックだし」が無くなるんだけど、安全なだしってあるのかな?
昆布に各種魚の節や場合によってはシイタケまで原料になってて、危険度MAXだよね。
海外原料なんてだし文化は日本くらいでありそうもないし。
445: (滋賀県) 2011/10/14(金)22:34:46.00 ID:5L3z4TpI0(2/2) AAS
477: (大阪府) 2011/10/15(土)12:48:52.00 ID:mGsaecfR0(1) AAS
バカヤロウ
関東の食材を関西に入れるなよ、ヽ(`Д´)ノバーヤ
546: (岡山県) 2011/10/16(日)14:40:28.00 ID:kJQmkpvJ0(2/11) AAS
汚染ガレキ問題は環境丸ごとだよ、個人的な問題なんか吹き飛ぶんだよ!
地元の動向知って該当するなら自治体に問い合わせ、反対表明すべきだよ。
<参考サイト, STOP放射能汚染ガレキ処理法の横暴 >
上記のサイトに、受け入れに応募している自治体リストもあります。
666(1): (兵庫県) 2011/10/17(月)23:52:11.00 ID:4AoG+Dep0(2/2) AAS
>>653
関西スーパーは地産コーナーで兵庫産置いてるわ。小さいけど。
近所だと、産直コーナー大きいのが阪急オアシスなんだけど無い?
こっちはどこのスーパーも地産または産直のコーナー常設ですね。
兵庫って農家が多いからかな?
大阪北地区だとコープこうべの商品を配達してもらえるみたいだよ。↓配達地域
外部リンク:www.coop-kobe.net
カタログに欲しいのが載ってれば週一買い出し行くよりは楽だと思うよ。
724: (WiMAX) 2011/10/18(火)23:03:06.00 ID:QJzySHg80(1) AAS
>>692
最低ですねぇ
725: (兵庫県) 2011/10/18(火)23:39:00.00 ID:L0kf3gmh0(1) AAS
>>670
コープこうべのサイト見たら商品名で県名が分かるけど、
ショーケースの値札に補足説明として書いてたり、
ポップに書いてたり。分かるようにはなってるよ。
野菜もフードプランのは市町村名まで書いてるのも多い。
サイト見たら生産体制について載ってるから
納得したら買うって感じ。
おおさかパルコープの商品は商品名から分かるようにはなってないのかな?
サイトみたら「産直ワールド」ブランドの産地は分かるようになってるみたいだけど。
産直ワールド 外部リンク[html]:www.palcoop.or.jp
省1
734: (関東地方) 2011/10/19(水)10:02:41.00 ID:yemc899eO携(1) AAS
デパ地下で奈良のほうれん草がひっそりと売られていたので買いました。
おいしかったです。
奈良の土と水は美味しい野菜ができる土地なのかしら
奈良の皆様ありがとうございます
834: (中国地方) 2011/10/20(木)17:49:50.00 ID:YTikaiYz0(1) AAS
>>830
ホント、TPPについてなんにもわかってneeeeeeeeeeeeee
915: (東京都) 2011/10/21(金)22:00:30.00 ID:HMT73b5q0(10/14) AAS
【放射能漏れ】米ぬかから基準値超の放射性物質
外部リンク[htm]:sankei.jp.msn.com
このニュースの意味、キノコ関係者なら分かるよな?
日本のキノコオワタ\(^o^)/
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.611s*