[過去ログ] ★西日本スーパーに関東,東北の放射能食品★8品目 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
120: (大阪府) 2011/10/09(日)09:02:20.77 ID:WZ6JYQck0(1) AAS
たまねぎなら泉州もよろしく

もうすぐキャベツも出てくるよ
185: (WiMAX) 2011/10/10(月)22:46:33.77 ID:z+fKSNVN0(2/2) AAS
>>142
小松菜でも白菜でもいいじゃん
206: (芋) 2011/10/11(火)15:24:32.77 ID:y0nNqpoG0(1) AAS
>>154
1966年。日本には原発はまだ早いと科学者達に反対されて、絶対に国会を
通らないと思った中曽根が、他の案件でそれを条件に自民党と手を組んで、
国会の最終日に無理やり通した。〜この前に中曽根から発言権を奪えたら、
こんな事にならなかったと思う。

東京〜岡山〜神戸(今)
葉物は気を付けようと、岡山にいた頃から、熊本産のベビーリーフを買っていた。
茨城産だかも置いてあるので、気を付けていたら、連休明け、近所のマルナカでは、
岡山産に代わっていた。見たことない!他の野菜も岡山産が多く、何かあったのか!
とびっくり。
218
(1): (高知県) 2011/10/11(火)18:58:37.77 ID:3W+j9xOT0(1) AAS
>>213
まだ受け入れ決まってないわ!
328: (関東・甲信越) 2011/10/13(木)12:24:48.77 ID:5318xYUsO携(1) AAS
愛知のハロフに福島のシイタケが売ってて恐怖だった
581: (茸) 2011/10/16(日)18:36:16.77 ID:yHSy6Yo20(1) AAS
>>540
その後、書き換えた可能性もあるけど、北海道産と信じて買った人もいるんだしね…。
情報感謝ありがたいです。
613: (京都府) 2011/10/17(月)11:28:00.77 ID:Nc4tfJcc0(1/2) AAS
>>611
他はともかくとしても
福島が妙に低いな
695
(1): (西日本) 2011/10/18(火)18:21:20.77 ID:msVVRuoW0(2/4) AAS
>>693
あんぱん…食べたかったんだ…
いまも口が開いたままで机の上に…
カスタードクリームは自分で作れるから
パンを食べたくなったら、クリームパンにするよ。。。

野菜はじょじょに関西のが多くなってきてる。
キウリも大阪産と奈良産がでてて福島なくなた。
ピーマンも大分になってた。キャベツは相変わらず群馬。
710: (大阪府) 2011/10/18(火)22:05:53.77 ID:+97U2az30(3/9) AAS
だれか一度食ってくれ、
チーズカールの 製造工場番号が4番の埼玉産。
関東は塩きかしてるだけかもしれない。
958: (大阪府) 2011/10/22(土)11:46:01.77 ID:RAh8BxyR0(2/3) AAS
アメリカの汚染源は過去にやった何百発もの原爆のせいです。
それがばれるのが嫌だからあまり騒ぎません。
970: (広島県) 2011/10/22(土)15:57:50.77 ID:SG61DiKu0(2/2) AAS
東京都内は線量低めだから都内で野菜作ればいいよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.109s