[過去ログ] メルトダウン 574 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
885: (神奈川県) 2011/10/11(火)02:18 ID:kcmm7ltG0(2/7) AAS
首都圏でM7級の地震起きる確率、今後30年で98% プレート境界活発化…東京大地震研究所
プレート地震:首都圏直下急増 M7級、30年で98%
直下地震の発生が懸念される首都圏で東日本大震災以降、プレート(岩板)境界型の地震が
急増していることが、東京大地震研究所の酒井慎一准教授らのチームの解析で分かった。
マグニチュード(M)7級の地震発生で1万人以上の死者が出ると国の中央防災会議が予想した
東京湾北部など、首都圏直下の3カ所のプレート境界で地震活動が活発と推定している。
首都圏の地下には、陸、フィリピン海、太平洋の3枚のプレートが複雑に重なり合っている。
1923年には関東大震災(M7.9)が起きた。古文書などから首都圏ではM8程度の巨大地震が
200年周期で発生し、その間にM7程度の地震がしばしば起きたことが分かっている。
チームによると、大震災後の半年間に首都圏で起きたM3以上の地震は計347回で、
省9
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル アボンOFF
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s