[過去ログ] 【原発】原発情報1590【放射能】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
743(2): (千葉県) 2011/10/17(月)23:08 ID:iCXIvoIm0(3/8) AAS
>>704
ああ、思い出した
煎餅屋って、中島みゆきの地上の星を流した広告トラックを都心で走らせてた、岡山の煎餅屋のこと?
744: (大阪府) 2011/10/17(月)23:08 ID:+jIDSBVb0(9/11) AAS
福島の復興策に「放射線医療拠点」 政府、会合で示す
外部リンク[html]:www.asahi.com
原子力災害からの再建を図るための政府と福島県による「福島復興再生協議会」の第2回会合が17日、福島市で開かれた。
政府側は、世界最先端の放射線医療や、再生可能エネルギーの研究・開発拠点づくりなどの復興策を示した。
医療拠点では県立医大(福島市)を中心に、原発事故で出た放射性物質の人体への影響を研究。
放射線などを使った最先端の医療態勢も築く。
製薬会社や医療機器メーカーを誘致。地元中小企業の医療分野への参入も促す
。世界をリードするがん治療の拠点として国内外からがん患者を受け入れる
745: (東海) 2011/10/17(月)23:09 ID:GiPtbLwBO携(14/16) AAS
>>717 競走馬が心筋梗塞
746: (SB-iPhone) 2011/10/17(月)23:09 ID:cvQvjk1p0(1/4) AAS
殴る蹴るの暴行
747(3): (埼玉県) 2011/10/17(月)23:09 ID:1GfwOGE50(1/2) AAS
柏スレでウランウラン騒いでる奴いるけど、チェルノブイリでも放出されてただろ
何で騒ぐかねぇ?
748: (福岡県) 2011/10/17(月)23:09 ID:Ip7Gr0PU0(3/4) AAS
田母神のバックには幸福の科学がいる。
後はもう分かるな。
749(1): (空) 2011/10/17(月)23:09 ID:Kcx6MAIK0(6/6) AAS
生中継だったんだから、
古館の画面の横に、立ち位置を線量計で測って数値をワイプで抜けよな。
高線量の臨場感を伝えろ!
750(1): (千葉県) 2011/10/17(月)23:09 ID:9HEJi/dn0(4/7) AAS
>>737
実効支配されちゃったけど、取り返さなきゃ駄目でしょ
資源のメタンハイドレートがあれば、火力発電に使えるし、原発いらない
751: (長屋) 2011/10/17(月)23:10 ID:nnCFgtzH0(3/9) AAS
愛知とIDかぶるの何回目だろうか、、、
752: (チベット自治区) [sage ] 2011/10/17(月)23:10 ID:Qz5G2sw1P(23/23) AAS
>>627
そういや、伊勢でも川縁の土手に桜があって
狂い咲きしていました。
伊勢詣りの人の河川敷駐車場のところ。
753: (長屋) 2011/10/17(月)23:10 ID:o3lH2t4H0(2/2) AAS
田母ガミ狂ってるなー放射能は危険じゃないって、それならお前フクイチで作業してこいや。こんなのが元自衛官なんて怖すぎる。
754(5): (WiMAX) 2011/10/17(月)23:10 ID:hiPn1Ogz0(1) AAS
BSスカパー偶然見ていたが
山本さんとタモガミさん、両方とも
話は納得できた、タモガミさんの
60ミリシーベルトでもCT検査一回で
20ミリシーベルト位の放射線を体に浴びるそうで
それは自分は知らなかった。
755(1): (SB-iPhone) 2011/10/17(月)23:10 ID:cvQvjk1p0(2/4) AAS
かぜのなかのすーばるー
すなのなかのぎーんがー
みんなどこへ いぃったー
756: (北海道) 2011/10/17(月)23:10 ID:sSI4irlG0(21/27) AAS
さてNEWS23で九電か
757: (大阪府) 2011/10/17(月)23:11 ID:+jIDSBVb0(10/11) AAS
甲状腺検査:事故後誕生の子供も対象に 福島県が決定
外部リンク[html]:mainichi.jp
東京電力福島第1原発事故を受け、福島県が18歳以下の全県民を対象に始めた甲状腺検査について、
県は17日、原発事故後に県内で生まれた子供も対象にすることを決めた。
これまでは今年4月1日時点で18歳以下の子供約36万人を対象としていたが、4月2日〜来年4月1日に生まれた子も検査する。
約3年後の14年4月以降に予定している2巡目の検査から対象に含める
検査は超音波でのどのしこりを見て、異常があれば、細胞の採取や採血など精密検査をする。
現在は福島県立医大付属病院(福島市)で、被ばく量が比較的大きいとみられる浪江町と飯舘村、
川俣町山木屋地区の約4900人を対象に行っており、11月下旬から全県に範囲を拡大。
県外避難者向けには年度内に他都道府県にも検査拠点を設ける。
省1
758: (沖縄県) 2011/10/17(月)23:11 ID:4PiWCI080(15/19) AAS
>>754
今頃CTスキャンとの比較話とか
このスレはじめてきたの?(´・ω・`)
759: (東海) 2011/10/17(月)23:11 ID:GiPtbLwBO携(15/16) AAS
竹島を中間保管所にして韓国人を追い出そうぜ
760(2): (兵庫県) 2011/10/17(月)23:11 ID:3jJb5k730(6/8) AAS
>>743
そうだお。地球革命軍宣伝カーだお!
ちなみにおらが県の煎餅屋。
761: (埼玉県) 2011/10/17(月)23:12 ID:22kHg4r30(8/15) AAS
>>519
いわきの温泉水噴出は地下水と接触したせいかと思っていた。
762: (北海道) 2011/10/17(月)23:12 ID:KqaX3wuN0(4/7) AAS
>>737
放射性瓦礫を乗せた船を島の風上の方に航行させれば大丈夫。
韓国人はすっごい放射能怖がるんだって。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 239 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s