[過去ログ] 【原発】原発情報1560【放射能】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
189(1): (福岡県) 2011/10/09(日)12:18 ID:/sEQ4LTc0(2/2) AAS
原発避難住民「戻りたい」4割に減る 家族別居は半数に
外部リンク[html]:www.asahi.com
東日本大震災から半年を機に、朝日新聞社は9月下旬、
福島大学の今井照(あきら)研究室と共同で東京電力福島第一原発事故による避難住民への聞き取り調査をした。
住んでいた地域に「戻りたい」という人は43%で、前回6月調査の62%より減った。
震災で家族が別々に暮らすようになった人は46%と半数近くに上った。
放射能汚染への不安から妻子らがより遠方に避難している例が目立ち、原子力災害に伴う特徴が浮かび上がった。
除染の遅れや難しさを感じている人が多い。
住んでいた地域に「戻りたい」「できれば戻りたい」は計65%(前回79%)、
「あまり戻りたくない」「戻りたくない」は計17%(同12%)だった。
今回調査に答えた人のうち前回「戻りたい」と答えていた人は169人。
このうち今回も変わらず「戻りたい」としたのは半数あまりの91人。
42人は「できれば戻りたい」、10人は「戻りたくない」になった。
福島県浪江町の自動車整備会社員の西山憲一郎さん(45)は「戻りたい」から「戻りたくない」に回答が変わった。
「(警戒区域の町は)放射線量が高すぎる。除染してもすぐに元通りにはならないだろう。
残念だけど仕方がない」と理由を語る。
4回避難を繰り返し、7月に西郷村の借り上げ住宅に。
新しい仕事を見つけ、小学生の子どもも村の生活になじんできたという。
「家族が別々」は、家族に18歳以下の子どもがいると答えた人で高めだ。
長男(35)夫婦と2人の孫が東京都内の借り上げ住宅に避難して、
離ればなれになったのが、いわき市の借り上げ住宅に住む主婦(57)。夫(59)と義母(79)の3人暮らしだ。
富岡町の自宅は第一原発から約9キロ。長男は孫を福島に戻すことに「絶対にだめだ。戻らない」と断言するという。
連休になれば、車で約2時間半かけて孫に会いに行く。
「どれくらいの期間で住んでいた地域に戻れると思いますか」の問いには、
35%が「1年〜5年未満」と答え、最も多かった。
「5年〜10年未満」「10年〜20年未満」「20年以上」はそれぞれ1割程度。
「戻れないと思う」人は全体では11%だが、立ち入り禁止の警戒区域に自宅がある人では18%と多くなっている。
調査は9月20〜29日に面接を中心に一部は電話で実施。
前回応じた住民のうち、今回も協力が得られた287人から回答を得た。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 812 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.176s*