[過去ログ] デモ総合スレ☆5 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
106: (東日本) 2011/11/15(火)11:40 ID:zeEuuHv30(1/2) AAS
>>105
唯一自信を持って言えるのが、

>これは お前の発言で、俺にとって到底容認できない妄言で
>お前がソースをよこせとの要求を繰り返したから、ソースも出した

つまり、反日左翼として「原発が爆発すると言ってきた」という事だけ。

肝心の
@具体的にどういったシチュエーションで福島以上の事故が起こりえると考えてるのだ?
Aまた、そういった事故が起こる可能性はお前の頭の中では何%なのだ?

には一切答えず、話を逸らして逃げるだけ。
いい加減逃げてばかりという姿勢から脱却して、きちんと原発の危険性を具体的に訴えたらどうだ?
省6
107: (神奈川県) 2011/11/15(火)11:57 ID:3yIfLQ1I0(1) AAS
なんだかな、こうなっちゃうから日本にこういうのは根付かねえんだろうな。
左翼とかなんだか小手先をこねくり回して、自分の主義主張に結びつけやがる。
しまいにゃ、趣旨と違ったシュプレヒコールあげちゃったり。原発だとおもったら、在日差別するなとかな。
個人的には職業市民とか、それに類するようなものにアレルギー反応がある。
108
(1): (関東・甲信越) 2011/11/15(火)12:54 ID:rWPpcJa7O携(1) AAS
>>98
電源開発の概要2010年度版を調べてみろよ

経済産業省が出してる由緒正しいデータ

ちなみに酷暑だった去年の夏のピークで見ても東電以外は原発止めても間に合うだけの状態

東電だけはきついのだが
それは企業が休みを変えたり節電しただけで間に合った
しかも発電能力が高いおかげで、むしろ被災して電力不足になった東北に電力を融通出来たぐらいだ

*地震だけならまだなんとかなったが、その後に台風で水力発電所が雨で流れてきた大木などで発電出来なくなった
省1
109
(1): (東日本) 2011/11/15(火)14:41 ID:zeEuuHv30(2/2) AAS
>>108
>それは企業が休みを変えたり節電しただけで間に合った
>しかも発電能力が高いおかげで、むしろ被災して電力不足になった東北に電力を融通出来たぐらいだ

企業がどれだけ苦労して節電したのかという事実を随分簡単に言うな。
今後、節電を強制することで産業の空洞化を招いてもいいのか?

7月1日(2011年)から電気事業法27条の「電力使用制限」が発動され、契約500KW以上の大口使用者は節電が強制になる。
外部リンク[html]:www.j-cast.com

国内企業、電力不足で日本脱出続々 “思い付き”脱原発にも不信感
外部リンク[htm]:sankei.jp.msn.com
110
(1): (チベット自治区) 2011/11/15(火)19:56 ID:92WBO53v0(1) AAS
>>109
>企業がどれだけ苦労して節電したのかという事実を随分簡単に言うな。
どれだけ苦労したの?
まずこの質問に答えろな。

あとさあ、的外れな節電なんて意味ないことも知らないの?
電力不足が心配されるのは、一年8760時間のうち、たかだか10数時間。
しかも条件が決まってる。
だから、あらかじめ予想できるんだよ。
そのピークに節電すれば済んだ話なの。
思考停止して原子力村の出す情報を鵜呑みにしてるから駄目なんだよ、おまえは。
省10
111: (WiMAX) 2011/11/16(水)10:30 ID:gnOi/YTG0(1) AAS
>>110
相変わらず話をそらすのな。
当初から

@具体的にどういったシチュエーションで福島以上の事故が起こりえると考えてるのだ?
Aまた、そういった事故が起こる可能性はお前の頭の中では何%なのだ?

と聞いてるのだが、一切答えず別の質問で切り返し。
いつになったら答えるのだ。
だいぶ前から逃げているようだが、もし考えがないなら何も考えがないと認めたほうがいいぞ。
お前が答えたらいつでもお前の話題そらしの質問に答えてやるよ。
112: (dion軍) 2011/11/16(水)13:12 ID:8k46RfLs0(1/2) AAS
NY反格差デモ、拘束約200人に 強制排除で混乱続く
2011年11月16日 11時48分

 世界に広がった反格差社会デモの発信地になった米ニューヨーク・ウォール
街近くの公園で、デモ参加者らが15日未明、警官隊から強制排除されたが、そ
の後も参加者と警察官のにらみ合いが続き、同日夕までに約200人が拘束され
た。ニューヨーク市警が発表した。
 公園内のテントや寝袋などは全て撤去され、公園が活動拠点になる前の状態
に戻された。その後、警官隊が封鎖した公園を開放すると、数百人の参加者が
「落ち着いて」と呼び掛けながら、再び公園になだれ込み、現在も抗議活動を続
行している。
省8
113: (dion軍) 2011/11/16(水)13:13 ID:8k46RfLs0(2/2) AAS
NYの反格差社会デモ、今週17日にウォール街封鎖を計画

 [ニューヨーク 14日 ロイター] ニューヨークで続いている格差社会に抗議
するデモの主催者らは今週17日に、デモ開始から2カ月目を祝ってウォール街
を行進し、封鎖することを計画している。
 デモの主催者らは、17日の計画が最も挑発的な抗議行動となり、多数の逮捕
者が出る可能性や、市当局との関係が一段と緊迫する可能性があるとの見解を
示している。
 ただ、反格差社会デモ「ウォール街を占拠せよ」のスポークスマン、エド・ニー
ダム氏は、行進の目的はアイデアや議論を呼び起こすことで、暴力的な反応を
促すことではないとしている。
省10
114: (WiMAX) 2011/11/16(水)14:08 ID:3/5jOFjQ0(1) AAS
こんにちは脱原発
外部リンク:twitcasting.tv
115
(1): (dion軍) 2011/11/16(水)23:58 ID:/xXSEzOR0(1) AAS
でたよ反日左翼のレッテル貼りw
とりあえず>>103>>101確定で

>いつもお前のくだらない揚げ足取りの質問
おやあ?揚げ足取られたってことは、自分の発言が間違いだったって認識はしてるんだw

>つまり、反日左翼として「原発が爆発すると言ってきた」という事だけ
反日左翼としてとかいう妄言はともかく、「原発が爆発すると言ってきた」ことは間違いないと認めるんだな?
ほれ、私の発言は間違いでしたと、わかってるけど言いたくないんだな?

あと、「つまり」の使い方が文脈として間違ってる。
>>これは お前の発言で、俺にとって到底容認できない妄言で
>>お前がソースをよこせとの要求を繰り返したから、ソースも出した
省17
116
(1): (東日本) 2011/11/17(木)00:48 ID:0IZ3BGV/0(1) AAS
>>115
よくまあ延々と話逸らすのに必死だな。
何故、
@具体的にどういったシチュエーションで福島以上の事故が起こりえると考えてるのだ?
Aまた、そういった事故が起こる可能性はお前の頭の中では何%なのだ?

に答えられないのだ?
お前の考えがないからだよな。
反日左翼と言われたことが相当悔しいみたいだが、そう言われたくないなら
答えたらどうだ?
お前がこの質問に答えたら、くだらない揚げ足とりに答えてやるよ。
117: (愛知県) 2011/11/17(木)08:08 ID:lLr8UKq50(1) AAS
(東日本)は出来の悪いスクリプトだな
日本語が読めてない

アルゴリズムの破綻が問題なんだろうな
同じ答えしか返さないし

それとも論破された事を認めてしまうと
時給が貰えなくなるクチかい?
118
(1): (家) 2011/11/17(木)20:23 ID:fUWko1ui0(1) AAS
権威主義的パーソナリティーという言葉をぐぐると
工作員とかエア御用と呼ばれる人達がどういう心情なのか
なんとなくわかる。
119: (dion軍) 2011/11/17(木)23:26 ID:6MjgZWH+0(1/2) AAS
>>116
でたよお得意の「ハナシヲソラスー」
おまえはいくら間違った発言を繰り返してもいいが、それに全うな指摘と反論をしたら
「話をそらすな!ふじこふじこ」

今現在100%の事態がおきてんの、といったら、
「お前にとって都合のいい話を持ち出すな!不謹慎だ!ふじこふじこ」

誰だかに向かっては
>お前の主張する「ホットスポットに住め」というのは、単なる感情論に過ぎないのであって、
とかいいながら、自分は
>おまえは現場で作業すべきだな
省5
120: 119続き(dion軍) 2011/11/17(木)23:58 ID:6MjgZWH+0(2/2) AAS
で、読み直したらカス発言見落としてたの見っけたんで
>>90
@あくまでもこちらの主張は「即停止」は考慮に欠けるヒステリーだという事。
 従って”放射性物質の回収”は別問題。
別問題だから放置?今回の事故に対し向き合う姿勢に問題がどうたら言ってたな。

それから”年内冷温停止(笑・不可能)”
不可能なことを可能だと大真面目に言い放ってる奴らを、笑い飛ばしてなにが悪いの?
風刺するのが不謹慎だふじこふじことか言い出すの?
>今回の事故に対し向き合う姿勢に問題あるが 否定できるか?
うん。
省22
121: (東日本) 2011/11/18(金)00:57 ID:9l6YhNAF0(1/2) AAS
>おまえはいくら間違った発言を繰り返してもいいが、それに全うな指摘と反論をしたら

具体的にどういうシチュエーションで福島以上の事故が起こるか?
その可能性は何%か?に対して答えてないでごまかしてるだけだろ。

「今、福島で事故が起きてるの!」なんてのは真っ当な反論と言うには弱すぎるな。
基本、皇室を茶化すような発言をしてるところからして、左寄りなんだろうけど
原発の危険性を訴えたいなら、その幹の部分を理論で固めておくべきじゃないのか?

>不可能なことを可能だと大真面目に言い放ってる奴らを、笑い飛ばしてなにが悪いの?
>風刺するのが不謹慎だふじこふじことか言い出すの?

不謹慎だと思うけどな。少なくとも俺は、少しでも早く事故が収束して欲しいと思ってるけどな。
お前みたいに「風刺」なんて言葉にかこつけて事故を笑い飛ばしたりするような人間には気持ち悪さ
省8
122
(1): (WiMAX) 2011/11/18(金)05:23 ID:K5EhnobU0(1) AAS
古賀茂明氏が記者会見でテントを張ったりして騒ぐことは職員への圧力に
なり有効な抗議活動だというようなことを言っていたな。トイレを借りて
逮捕された件も一緒にテレビカメラが着いて行って撮影したら良かったんだ
と言ってた。
外部リンク:www.ustream.tv
123: (dion軍) 2011/11/18(金)09:04 ID:Uti964UP0(1/2) AAS
>基本、皇室を茶化すような発言をしてるところからして、左寄りなんだろうけど
この重要な万世一系の話題を前回までは総スルー、右翼ぶってるのに総スルー
それを問い詰められたら「皇室を茶化してる」と不敬にも程があるまとめをしだす
どこが茶化してるのか俺の発言引用して説明してみろよ、
そ れ よ り も前に、何で右翼なのに総スルーしたんだ、本当に茶化してると思うんなら
その時点で怒って問い詰めろよエセウヨ

>具体的にどういうシチュエーションで福島以上の事故が起こるか?
>その可能性は何%か?に対して答えてないでごまかしてるだけだろ。
こんだけ間違った発言を、
「私に都合が悪いから放置して強引に他の話題に移りましょう、こっちが本題です本題」
省13
124: (dion軍) 2011/11/18(金)09:24 ID:Uti964UP0(2/2) AAS
AA省
125
(1): (東日本) 2011/11/18(金)13:55 ID:9l6YhNAF0(2/2) AAS
>「私に都合が悪いから放置して強引に他の話題に移りましょう、こっちが本題です本題」
>とかムシがよすぎる。

まさにお前のことだな。
とりあえず、
@具体的にどういったシチュエーションで福島以上の事故が起こりえると考えてるのだ?
Aまた、そういった事故が起こる可能性はお前の頭の中では何%なのだ?
に答えたら、お前の揚げ足取りに答えてやるよ。

既存原発を即停止させなければいけないんだろ?だったらその正当な理由を慎重派にも納得させる
だけの根拠は必要ではないのか?
お前の発言からは、慎重派を納得させようという意図さえ感じられない。
省6
1-
あと 876 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.020s