[過去ログ] デモ総合スレ☆5 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
638: (埼玉県) 2012/02/19(日)22:34 ID:6cJcsOy20(1) AAS
【脱原発への効果】

  自家発電 >>> 節電 >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> 原発反対デモ
639: (群馬県) 2012/02/19(日)23:10 ID:KNJ5Rp430(3/3) AAS
去年の都内のデモで、原発を押し進める、企業への不買運動と
議員の落選運動が効果がある・・・なんて話をしていた人も居たね。
640
(1): (チベット自治区) 2012/02/20(月)00:30 ID:5JOrL6LI0(1/2) AAS
>>630
結婚式は許可する、デモは許可しない、か。
あまりにも恣意的だな。

きちんとした理由を説明できるか?

まあ、おまえの許可なんか別にいらんがw
641: (チベット自治区) 2012/02/20(月)00:38 ID:5JOrL6LI0(2/2) AAS
3.11における福島全域でデモを禁止したい輩がこのスレに常駐してるなあ。
なぜか「脱原発デモ以外ならいいよ」だそうだ。
なぜかデモのみに執拗に反対してるんだよね。
追悼を盾にするなら、他の追悼以外の全ての行事反対しないと論理的におかしいな。
642
(1): (WiMAX) 2012/02/20(月)03:02 ID:JUY6UAb70(1) AAS
福島第一原子力発電所の事故による放射能汚染で死んだ人はいないのに
デモは毎週のようにある。生活保護が受けられなくて死んでしまった札幌の
姉妹がいるのにデモさえない。
643: (dion軍) 2012/02/20(月)03:20 ID:yjSmM9go0(1) AAS
電気がなくてもやれるか?
ネットができなくなるのが悲しいし完全な脱電気は無理だが
子供の頃と同じような生活に戻ろうと思えば戻れるな。

居間にしかエアコン(つか冷房オンリーのクーラー)がなく、
自分の部屋はたしか扇風機もなく、夏は網戸と蚊取り線香。
冬は居間も子供部屋も、ガスか石油ストーブ。
冷蔵庫も小型にして、ほうきと雑巾でそうじ。
原発嫌だからだけじゃなく、個人生活だけでも昭和に戻りたい。人間らしかったから。
644: (関東・甲信越) 2012/02/20(月)03:29 ID:QJfjByPpO携(1) AAS
>>642原発事故以来、たくさんの人が死んでる
チェルノブイリでは高齢者の死亡が多かった
日本でも避難所の年寄りがたくさん死んだけど
原発事故が原因とは、現代医学では証明するのは無理だろう
645
(1): (埼玉県) 2012/02/20(月)07:30 ID:Ndw/2Mtc0(1) AAS
いくら原発反対デモをしても、火力発電燃料費が増えている限り、原発再稼動の意見はなくなりません。
燃料費増が電気代増になり、企業は競争力を落として雇用削減し、社会不安になるからです。

ですから、自家発電や節電の方が原発反対デモよりも脱原発に効果的です。
デモをするなと言っているのではないです。誤解なく。
何が脱原発への近道かよく考えて行動するべきです。
646: (東京都) 2012/02/20(月)07:35 ID:L7ZEzjqH0(1) AAS
原発は火力よりコストが安いという電力詐欺w
647: (やわらか銀行) 2012/02/20(月)10:04 ID:M+ymPjxs0(1) AAS
被災地で生ぬるくワイワイやっても、東電や議員達は遠くで鼻で笑ってるだけだろうな
311はいいけど、本気でやるなら被災地より東電前(各電力会社でもいいけど)と国会前、
人の集まる都市部繁華街の方が意味あんじゃねえの
怨旗でも見習って気合い入れて真面目にやるべきだろw
648: (西日本) 2012/02/20(月)12:00 ID:zIGzetWU0(1) AAS
>>645
自家発電や節電も勿論効果はあるだろうが、なぜに順位付けまでして、デモの効果を限定視する必要がある?
あらゆる手段を講じて脱原発を目指せばいい。いい訳しているが、よほどデモがお気に召さないみたいだね。
燃料費負担の増加を強調したいようだが、一般企業はオイルショックも円高も、血のにじむような努力で乗り越えてきた。
高い電気代の一番の原因は、電力会社の超高コスト体質だろ。
649: (空) 2012/02/20(月)20:55 ID:runpM6O50(1) AAS
円高はせっかくのチャンスなのに
チャンス活かす努力さえしない企業に
就職氷河期世代を悪く言ったりさせない
若者の努力が足りないとか言わせない
650: (WiMAX) 2012/02/21(火)07:04 ID:0baSFPtu0(1) AAS
水力発電が主だったころの電力会社の社宅には五右衛門風呂、かまど、
掘りごたつがあって電気を使うのは電灯と真空管ラジオくらいだったのに。
651: (静岡県) 2012/02/21(火)07:44 ID:f18ffLrw0(1) AAS
>>640
ずっと常駐してるようだけど、亡くなった方に対する気持ちが全くないよね。
イデオロギー実現の為には、津波で亡くなった人の鎮魂の場も利用したいんだな。
652: (愛知県) 2012/02/21(火)14:08 ID:L9WXI+rE0(1) AAS
私にはあなたが亡くなった方たちを利用して原発推進のための第一歩
(=反原発勢力の押さえ込み)を やろうとしているように見えるよ
653
(2): (静岡県) 2012/02/21(火)14:45 ID:6C5TmGbt0(1) AAS
津波で亡くなった人たちなんてどうでもいいんだな。
イデオロギー実現に結びつけられるなら、死者も利用する。
挙げ句の果てに「楽しくデモ」「身内が死んだなんてウソ!」
どんだけクズなんだか。
654: (東日本) 2012/02/21(火)14:58 ID:yD7LhQGX0(1/2) AAS
死者利用しているのはお前じゃん>>653

お前らは「死者の冒涜」と積極的に死者を利用している。

もし、津波で死んだ奴が原発反対漁民だったとしたらどうするんだwwww
お前らに利用される事自体が冒涜つーか死んでも死にきれないよな。

死人に口なし。
死者の言葉を代弁する奴ってのは脳内変換系ばっかだ。
655: (群馬県) 2012/02/21(火)18:06 ID:m50Ow4FK0(1) AAS
約一か月前の、脱原発デモへの叩き方と似ているんだよな。
「センター試験を受けている受験生に対して迷惑だから止めろ」
という感じの。

脱原発デモが「気に食わない人」としては、どのようにすれば
デモの機運を叩けるか・・・というのも模索しているんだろうな。
どんな言葉を用いても。
656
(1): (WiMAX) 2012/02/21(火)18:25 ID:UAPhnuuY0(1) AAS
電気もガスも止められ埼玉で親子三人が餓死しましたな。
657: (東日本) 2012/02/21(火)19:58 ID:yD7LhQGX0(2/2) AAS
>>656
電気は3ヶ月滞納であっさり止められるぞ〜
ちなみに1ヶ月滞納でも止めるぞ〜

送電停止世帯にも1Aだけ流す救済処置があるのだが
絶対説明しない。
1Aあれば制御システムぐらいは作動するのにな(´・ω・`)

まぁ東電は滞納したからと患者がまだ居る病院の電気止めるぐらいだからな。
人がどうなろうと知った事じゃない。
1-
あと 344 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s