[過去ログ] 東京 世田谷で毎時110μSv/h 【衝撃再び】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
800: (新疆ウイグル自治区) [sage ] 2011/10/30(日)13:54 ID:jKetK27Y0(3/6) AAS
>>797
スペクトルとったけど
何だかよく分からないとか
言ってたよね。

で、御用がユーロピウムとか言い出したの?
801
(1): (新疆ウイグル自治区) [sage ] 2011/10/30(日)13:56 ID:jKetK27Y0(4/6) AAS
>>799
本当は170uSv/hrだったらしいよ。
世田谷区と店側が依頼した業者で
計測しているとか。
802
(1): (家) 2011/10/30(日)13:56 ID:43AEyfCW0(6/15) AAS
昨日未明に計り直して170μSv/hだお
803: (千葉県) 2011/10/30(日)13:58 ID:DKThEmsQ0(3/4) AAS
今日も計測だけはすんだろ。夕方ニュースで報じるかな。
804: (埼玉県) 2011/10/30(日)14:00 ID:4YFpxoTJ0(1) AAS
週明けに掘り起こしとかお役所仕事だなあ
805: (東京都) 2011/10/30(日)14:03 ID:FZ0Wr0QQ0(4/5) AAS
近所の人、110番して!!
区とか役人にやらせると、刑事罰にならない。
806: (東日本) 2011/10/30(日)14:04 ID:Wz+uHQm00(1/4) AAS
>>795
スネークは行ってる。
アスファルトやコンクリに囲まれてるのでスペクトルが取りにくく、
現時点で特定が難しい。ということらしい。

そのアスファルトを引っぺがすには、都の許可がいる。
都道だから。
だから月曜になる。

柏の時は市の所有する空き地だったから、市がすぐさま掘ったりして調査できたが
あれがもし県道の下の土だったら、同じように日数かけて行政手続きを踏む必要があったはず。
807
(2): (東京都) 2011/10/30(日)14:09 ID:FZ0Wr0QQ0(5/5) AAS
この地域はお金モチが住んでるの?普通の人?
808: (東海・関東) 2011/10/30(日)14:14 ID:7krb7jR9O携(2/5) AAS
劣化ウラン
ユーロピウム

どっち?!
809
(1): (dion軍) 2011/10/30(日)14:14 ID:Gjuvfm+u0(2/2) AAS
これはどうなの?

288 :地震雷火事名無し(家):2011/10/29(土) 10:51:41.13 ID:UNLGIq9e0
この人はラジウムといっているね、核種特定したらしい
外部リンク:www3.ezbbs.net

相田くひを > グラフ おそらくまたラジウムっすねコレ ( 2011/10/29(土) 4:25 )
外部リンク[xls]:www004.upp.so-net.ne.jp
相田くひを > ほい、生データ ( 2011/10/29(土) 4:24 )
外部リンク[csv]:www004.upp.so-net.ne.jp
相田くひを > 八幡山ガンマはかってきたぜ 初見 セシウムじゃねぇな ( 2011/10/29(土) 3:32 )
810: (茸) 2011/10/30(日)14:14 ID:W5opwMLG0(2/2) AAS
現状、歩道に土嚢を積んで、歩行者は車道にはみ出して
通行してるのに、手続きも糞もないだろう。
早くはじめやがれ!
とりあえず都の許可なんて要らないスーパー敷地から初めやがれ!
くそ役人
811: (新疆ウイグル自治区) [sage ] 2011/10/30(日)14:19 ID:jKetK27Y0(5/6) AAS
>>809
御用の首都大学東京のフクシなんとかがユーロピウムて言ってたらしいが。
812: (家) 2011/10/30(日)14:22 ID:43AEyfCW0(7/15) AAS
現状の歩道の占有許可はだれが出してるん?
813: (東海・関東) 2011/10/30(日)14:25 ID:7krb7jR9O携(3/5) AAS
エステーエアカウンター福士政広が言うんじゃ、ユーロピウムで決まりだな!
で、どれ位危険なわけ?ユーロちゃん。
814: (新疆ウイグル自治区) [sage ] 2011/10/30(日)14:26 ID:jKetK27Y0(6/6) AAS
ユーロピウムも強いγ線が出るのかな?
放射性ユーロピウムなんてなにに使う?
815
(1): (東日本) 2011/10/30(日)14:26 ID:Wz+uHQm00(2/4) AAS
>>807
世田谷内では、微妙。
何処の駅からも遠い為、開発が遅れてたエリア。
だからこそ、23区内にあっても大型ショッピングセンターが作れたんだけどね。
畑もそこらに残ってる。近くで枝豆とかリンゴとか栽培してるw
816: (dion軍) 2011/10/30(日)14:29 ID:on/LozH50(2/5) AAS
首都圏については、一般市民の測定によって311以前からの不法放置ものは、洗い出されるだろう

しかし、そのようなものは首都圏だけにあるわけじゃないしな
817
(2): (東日本) 2011/10/30(日)14:46 ID:S1wj5vPp0(2/7) AAS
>>802
170の個所と110の個所、それと歩道の3か所って聞いたけど。
一か所じゃないんで、かなり広範にアスファルトはがすのでは。。

さっき母親が見にいったら、報道陣がすごいって。
実際、はがして詳しい発表があってから中継する気かな?
昨日も今日もTVほとんど、やってないみたいだけど。
818
(1): (東日本) 2011/10/30(日)14:47 ID:mkJ8RqxT0(1/3) AAS
>>815
たしかに微妙。
陸の孤島とまでは言わないが、最寄駅からはバスを使わないと相当歩かなければならない。
その代わり、色々な駅を使える w

まあ、東京23区内の割には自然が残っていて、住むのには好適な場所だと思う。

ところで、パワーラークス世田谷店、いつ再開するのかな?
今でさえ、線源から少し離れれば、平常時と同じ線量なわけだから、放射性物質など
さっさと撤去して再開して欲しいものだ。

今回の騒動があった歩道の横にある食料館は余り使ったことがないが、その横に建っている
酒館でビールや缶チューハイの買出しをしているもので。
省1
819: (家) 2011/10/30(日)14:49 ID:43AEyfCW0(8/15) AAS
米東部早い大雪、3人死亡 170万世帯停電
外部リンク[html]:www.47news.jp

数日前の低緯度オーロラといいポールシフト始まったか?!
1-
あと 182 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s