[過去ログ] ●全自治体 震災瓦礫の強制受け入れを求めるスレ● (984レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
92: (新疆ウイグル自治区) 2011/12/24(土)18:36 ID:Fed+HmoF0(4/5) AAS
>89 学説となりうるのは、通説及び東大の偉い先生方の有力説のみ
アハハ 笑える
自称、頭のいい高学歴は。、
あなたなら放射能にも負けない。ハッピーな人だよ。
頭の悪い低学歴に「学説」は無縁だね。
>88 竹やり部隊長みたいだな
科学的根拠を持て。
放射能には人間は勝てないよ。離れるのみ。
まあ、誰の言うことを信用するかも、その人の能力だからね。
93: (新疆ウイグル自治区) 2011/12/24(土)18:55 ID:Fed+HmoF0(5/5) AAS
>89 親を恐怖心で煽りストレスで病気にさせたら
親を恐怖心と不信で病気にさせたら 犯罪だよ。まったく。
94: (大阪府) 2011/12/24(土)20:13 ID:KZFChKVM0(1) AAS
服も放射能汚染?
@chatran6 伊藤
「食べて応援しよう!」の服版、東北コットンプロジェクトとは、
靴下屋、無印良品、ユナイテッドアローズ等のアパレル50社が、東北栽培の綿花製品を全国で販売する企画です。
綿花畑の隣接地に「国内最大規模のガレキ焼却施設」があり危険です。
詳細をお読み下さい。
外部リンク:merx.me
@chatran6 伊藤
【放射能】震災ガレキ受入れた周辺の東京品川区で、11/15空間線量が異常上昇。毎時19マイクロシーベルト
省3
95(1): (内モンゴル自治区) 2011/12/24(土)20:27 ID:fdVFCteKO携(5/5) AAS
さすがイヌサカ民国
民度が低い
96: (滋賀県) 2011/12/24(土)20:55 ID:l3tQpqhh0(1) AAS
※クリスバズビー博士 日本政府は犯罪者※.
2chスレ:lifeline
97: (京都府) 2011/12/24(土)23:21 ID:DAXXilHd0(1) AAS
全国の地方自治体に震災瓦礫処理を政府が強制的に割り当てられる法案を自民党が提出検討
2chスレ:news2
381 :名無しに影響はない(東京都):2011/12/23(金) 15:04:41.53 ID:pXKetIBo
ベラルーシの報道
・ソビエトの悲劇を繰り返すのか
・医師団が提供した健康被害に関する資料を日本政府は受け取り拒否
・問題を直視せず感情論に流される政策は悲劇を生むだけだ
・広島・長崎を忘れてしまった日本の末路は悲劇としか言いようがない
フランスの報道
・原発を正しく扱えない子供の様な電力会社の職員では事故も起きて当然
省2
98: (九州地方) 2011/12/24(土)23:26 ID:ZwznmfSYO携(1) AAS
>>95
原発ケガレ乞食
卑しい犬畜生の分際でもの書くなよ
99: (茸) 2011/12/25(日)00:23 ID:B2lbD7BR0(1) AAS
そんな事より、ちょっと聞いてくれよ。こないだ、核爆○したんです。原発を。
そしたら蜘蛛の子散らすよに逃げにゃいかんのに、我先に寄って来るんですよ、
日本人。もうね、アホかと。馬鹿かと。
で、よく観たらなんか、自衛隊以外も、警視庁ハイパーなんとかや、
果ては田舎の消防隊まで殺到して来るんです。
お前ら隠蔽作業できなくしてんじゃねーよ、ボケが。
核惨事だよ、核惨事。なんか装備なしで来てるのもいるし。
素手で燃料棒かたす気かよ。おめでてーな。
よーし俺が止めて来るぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、逃げたエビマヨの言い分もよく聞けと。
省19
100: (千葉県) 2011/12/25(日)00:25 ID:V+nIEmxs0(1/3) AAS
瓦礫受け入れ賛否
外部リンク[html]:www.fujitv.co.jp
自分の自治体に受け入れ賛成 74、4%
自分の自治体じゃなかったらたぶん90%が賛成しますね
101: (新疆ウイグル自治区) 2011/12/25(日)00:33 ID:775tcNxk0(1/2) AAS
絶対恣意的な捏造調査だろ
102(1): (千葉県) 2011/12/25(日)00:39 ID:V+nIEmxs0(2/3) AAS
これがまともな日本人の意見です↓ここの民度の低い工作員と違いまだまだ日本人は捨てたものではない
まともな人が多くて安心しました。
【問4】震災で発生したガレキをあなたの住む自治体で受け入れることに決まったらどう思いますか。
支持する 74.4%
支持しない 20.4%
(その他・わからない) 5.2%
103(1): (千葉県) 2011/12/25(日)00:40 ID:V+nIEmxs0(3/3) AAS
瓦礫受け入れ賛否
外部リンク[html]:www.fujitv.co.jp
自分の自治体に受け入れ賛成 74、4%
自分の自治体じゃなかったらたぶん90%が賛成しますね
104: (新疆ウイグル自治区) 2011/12/25(日)00:41 ID:775tcNxk0(2/2) AAS
原発スレとかには貼らないんだね
情けない奴だw
105: (大阪府) 2011/12/25(日)01:31 ID:WHaa7c+l0(1) AAS
>>103
それ「首都圏の成人男女500人を対象に電話調査」だから
既に瓦礫受入れてる首都圏の人間は瓦礫が放射性物質で汚染されてるなんて
認めたくないんだよ
千葉県も汚染されてるし、現実を見たくないんだろうね
106: (神奈川県) 2011/12/25(日)05:48 ID:tznjdESe0(1) AAS
がれき受け入れについて医師の立場からの意見書
外部リンク[pdf]:www.radiationdefense.jp
107: (福岡県) 2011/12/25(日)10:08 ID:zNLU/+mI0(1) AAS
>ガレキ受け入れを開始した山形市の定時降下物(12月21日〜22日)からセシウム 福島市の約14倍
外部リンク:merx.me
画像リンク[bmp]:merx.me
[文部科学省-定時降下物のモニタリング(クリックで拡大)]
文部科学省が公表している放射線モニタリング情報の定時降下物の調査結果によると、
平成23年12月21日9時〜12月22日9時採取に採取された山形市の定時降下物から
放射性セシウムが134、137をあわせて41MBq/km2(メガベクレル/km2)検出されている。
47都道府県で21日〜22日の降下物から放射性セシウムが検出されているのは山形市と福島市だけで、
山形市は福島市の2.9MBq/km2よりも多く、約14倍。
既に震災瓦礫の受け入れ、焼却を開始
省10
108: (東京都) 2011/12/25(日)13:20 ID:IzfmoxEK0(1) AAS
瓦礫の放射線量は高くない、自然放射能と同程度だろう。
焼却すると、灰にはCsなどが濃縮されて放射線量が二桁は高くなる、
灰に含まれるCsを高温にしたり吸着物質等で取り除けば安全になる。
109: (滋賀県) 2011/12/25(日)16:03 ID:nyEFhxyw0(1) AAS
>>102
>首都圏の男女500人の調査結果
だから東京は受け入れたんだね。
東京は抗議も少なかったそうだが、地方の反応は違う。
110: (内モンゴル自治区) 2011/12/25(日)16:55 ID:q6fvjgtIO携(1) AAS
首都圏は、どこかの土井中チョン部落と違って民度が高いということか
111: (関東・甲信越) 2011/12/25(日)23:48 ID:EXXlBDF7O携(1) AAS
民度が低いの間違いだろw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 873 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s