[過去ログ] 【ICRP】まじめに放射能の健康被害を検討6【ECRR】 (907レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
789
(3): (愛知県【緊急地震:奄美大島北東沖M3.7最大震度1】) 2013/05/29(水)09:53 ID:5Czjb3g10(1) AAS
>>783
>100ミリ浴びると、1000人中60人が発癌する。

その計算は大間違い。
発がんリスクが6%上昇なら、もともと1000人中300人が生涯にガンを罹患するとした時に、300人の6%、つまり18人の発ガンが追加される。

>福島の子はどんなに保守的に見ても5年〜10年で100ミリになる。
保守的に見積もったらそんな大きな数値にはならんよ。

>>784
>1年で約3mSV、15年で約50mSVとなる。
15年で約50mSVには絶対にならんよ。自然現象だから被曝量はエクスポネンシャルに減衰する。

>自分の主観は一切入っていない。
省1
790
(2): (千葉県) 2013/05/29(水)11:00 ID:Epiuu2kM0(1/3) AAS
>>787
癌になる人間が癌死の10倍であってもおかしくない。
もし平均寿命が100才なら全員が癌で死ぬが、平均寿命が70才なら、癌で死ぬ前に心臓病などで死んで、
癌死は10分の1になる。チェルノブイリでも、癌を発症する前に心臓病その他でなくなる人がほとんど。

>>789
ごまかしてる?
「追加される」のではなく、「上昇する」。
100ミリで6%の癌罹患率上昇というのは、1000人中60人が癌になるということ。
もともとの癌罹患者の1.06倍になるというのは、誤りだよ。ICRPでも、100ミリ浴びると「1000人対5人(0.5%)で癌死する」という考え方。
>>773の武田さんがソース
省6
792
(3): (千葉県) 2013/05/29(水)11:09 ID:Epiuu2kM0(2/3) AAS
武田さんの言いたいことはこう。

もともと子どもは10万人対3人で癌死している。
年100ミリを許容すれば、10万人対1500人が生まれる。
つまり、500倍の癌死を許すことになる。

かりに>>789が正しいなら、もともと10万人対3人が癌死していて、それに6%×3=18%分が「追加」されるので、
0.54人が追加され、10万人対3・54人に増えるだけになる。

10万人対1500人と、10万人対3・54人は、大きな違いだよ。
武田さんによれば、ICRPの計算方法は前者。

だから、ICRPのリスクモデルを使用しても、福島はアウト
793
(2): (千葉県) 2013/05/29(水)11:17 ID:Epiuu2kM0(3/3) AAS
>>791
相対リスクの考え方で>>792だよ。

>>789は、原子力安全委員会の女と同じごまかしをやっているというのが、武田さんの考え方

以下をよく読んで、反論してほしい
外部リンク[html]:takedanet.com

自分も、正直誤りであったらいいと思う。
怖すぎ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s