[過去ログ] 【ICRP】まじめに放射能の健康被害を検討6【ECRR】 (907レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
804(4): (チベット自治区) 2013/05/29(水)12:48 ID:vVNM9IkC0(2/5) AAS
>>801
武田氏の発言は年100ミリだと〜て書いてない?
人間の細胞なんてほいほい入れ替わるんだから
10年間でとかはあんまり意味ないと思う。
実際昔から空間線量の高い地域でも小児がんが
多発してるようなデータないし。
あと、子供が年15ミリ被曝するというのも数字でかすぎると思う。
陰膳調査とか見ると実際の内部被曝めちゃくちゃ小さいし。
805(1): (愛知県) 2013/05/29(水)12:57 ID:heTnFwrz0(1) AAS
>>804
>武田氏の発言は年100ミリだと〜て書いてない?
あ、確かにそうだね。
>人間の細胞なんてほいほい入れ替わるんだから10年間でとかはあんまり意味ないと思う。
俺が半減期10年、って仮定したのは環境からの被曝量のこと。
>あと、子供が年15ミリ被曝するというのも数字でかすぎると思う。
だから、それは積算100ミリ被曝するためにはそのぐらいの年間被曝量が必要だろう、って話。
現実的にそれだけ被曝するという予測ではない。
当然、発がんリスク上昇はそれに見合っただけ減少して、小児がんの増加は10万人対で0コンマ何人以下だろうと思うよ。
806(2): (やわらか銀行) 2013/05/29(水)12:58 ID:qCxg1rQ/0(3/8) AAS
>>804
>人間の細胞なんてほいほい入れ替わるんだから
細胞分裂を繰りかえすからこそ怖い
>実際昔から空間線量の高い地域でも小児がんが多発してるようなデータないし
それ外部被曝だけだから
今回の福一事故は内部被曝もある
省4
819(1): (やわらか銀行) 2013/05/29(水)17:26 ID:qCxg1rQ/0(6/8) AAS
>>818
>>804みたいなどっから突っ込んでいいか分からないネタみたいな文章を垂れ流す人間が「反論できないから」?w
833(2): (やわらか銀行) 2013/05/30(木)09:22 ID:OSArRphR0(1/6) AAS
>>831
ほら、そこ
被曝は積算だってことすら理解できてないだろ
その程度も理解できずに>>818かよ
今回のこれと、他の部分への反論待ってるよ情強クン
>>804
>人間の細胞なんてほいほい入れ替わるんだから
細胞分裂を繰りかえすからこそ怖い
>実際昔から空間線量の高い地域でも小児がんが多発してるようなデータないし
それ外部被曝だけだから
省5
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.121s*