[過去ログ] ものすごい津波の動画をあげていこうぜ26 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(6): (愛知県) 2012/02/22(水)21:45 ID:2CTO1/Q40(1) AAS
ものすごい津波の動画を挙げていくスレです
動画を貼る前に、それが既出でないか、同じURLがスレ内にないかをよく確認して下さい
無言でURLだけを貼るのは禁止です。せめてその動画について一言書いてあると見る人も分かりやすいです
東北地方太平洋沖地震動画まとめ(まずはここを見ろ)
外部リンク:w.livedoor.jp
前スレ
ものすごい津波の動画をあげていこうぜ24
2chスレ:lifeline
982: (大阪府) 2012/03/09(金)22:28 ID:pNlGr6ja0(2/4) AAS
原発のこの映像は初出だね・・・・
983(1): (千葉県) 2012/03/09(金)22:33 ID:VCu7HqIm0(1) AAS
>>981
車両や戦闘機が津波に流されるんだから危機管理で言えば無能だろ
984: (チベット自治区) 2012/03/09(金)22:34 ID:6Mkd4HTT0(2/3) AAS
過剰な編集とかBGMとか、
刺激だけ求めて見るだけのおまえら人間のクズどもが、
プロに向かって言える立場じゃねーだろw
嫌なら見るな! それだけよ。
985: (大阪府) 2012/03/09(金)22:36 ID:pNlGr6ja0(3/4) AAS
録画して各自でCMカットなりドラマカットなりBGMカットなにするしかないよね
986: (岡山県) 2012/03/09(金)22:41 ID:w/nYUs/j0(2/3) AAS
>>983
自分たちが起こした人災なのに安全なところで
傍観したリ、隠ぺいすことに必死。
そういう意味の無能。
もう忘れかっけていたけど
この番組見れば見るほど東電に怒りが向くわ。
987: (大阪府) 2012/03/09(金)22:45 ID:pNlGr6ja0(4/4) AAS
東電社員でありながら、さっさと被災地域から逃げ出したなでしこジャパンの奴とか最悪
988: (dion軍) 2012/03/09(金)22:49 ID:rYleGQPZ0(1) AAS
刺激じゃなくて現実を直視する、大切だと思うから
余裕があるとも言えるかも
余裕が無い人もいるよ、被災地の人達とか
当然そうだろうね、目を背けたくなるでしょう、なもんで無理して見なくて良い
989(1): (チベット自治区) 2012/03/09(金)22:52 ID:6Mkd4HTT0(3/3) AAS
スレチで悪いが、ここの住人は津波過小評価で何千人も殺した
気象庁の方が東電社員よりよっぽど憎いんだけどなw
990: (岡山県) 2012/03/09(金)23:06 ID:w/nYUs/j0(3/3) AAS
NHKの1〜2ヶ月くらい前の放送で
原発を東北へ建設する前だったか←ウロ
地震学者が津波の高さが高いので建設は無理と止めたが
東電、原子力委員会、保安院が改竄して
無理やり津波の規模を低く設定して原発を建設した。
その学者の予想した津波の高さ地震の規模は
初めからなかったかのように扱ったと放送していた。
地震の規模、津波の高さを改ざんした東電利権グループが
気象庁より悪い。
991: (dion軍) 2012/03/09(金)23:13 ID:J3x9WxfT0(1) AAS
津波は主犯が自然だからなあ
992(1): (九州地方) 2012/03/09(金)23:20 ID:TCUht6zNO携(1) AAS
今日の塩まいてた学校て体育館に非難してたら津波におそわれたとこ?
993: (関東・甲信越) 2012/03/09(金)23:26 ID:KLymjdYXO携(1) AAS
40秒 中央になんか一瞬見えない?
携帯からだからはっきりみえないけど なんか怖い動画リンク[YouTube]
994(1): (宮城県) 2012/03/09(金)23:29 ID:9tq5CzBw0(1/2) AAS
>>989
気象庁は津波を過小評価していない。
当初、マグニチュードは7.9と発表された。
M7.9の津波予測としては妥当。
ただし、本当はM9.1だった。
アメリカでは、震災発生当初からM9.0と発表していたが、
日本では、超巨大地震のマグニチュード計算がしにくい
システムを採用していたため、正確に計測できなかった。
995(1): (やわらか銀行) 2012/03/09(金)23:31 ID:/D1JpQVI0(1) AAS
>>992
自分もそこの学校?と思った。
体育館の天井の梁につかまってなんとか生き残った人がいたとか・・・
ここじゃなかったけ?
996(1): (宮城県) 2012/03/09(金)23:36 ID:9tq5CzBw0(2/2) AAS
>>995
途中、30分ほど見られなかったんだけど、
陸前高田?
997: (山口県) 2012/03/09(金)23:37 ID:RsqcsHCZ0(2/3) AAS
>>994
アメリカの発表は最初M8.9じゃなかったか
大して変わらんけどさ
998: (大阪府) 2012/03/09(金)23:37 ID:Z32iu1DN0(1) AAS
確率論から言えばメルトダウンはパチンコのフィーバー台で
初めの一発で当たるより高い。
しかし、何回も通えば、初めの一発が当たることもある。
あの津波が500年に一回か1000年に一回か知らんけど、不幸にも
人類が原発というエネルギー発生装置を稼動してる時にその大当たりを出してしまった。
当たるときは当たるんだな。俺も過去に初めの一発でフィーバーかけたことあるよ。
999: (山口県) 2012/03/09(金)23:38 ID:RsqcsHCZ0(3/3) AAS
>>996
仙台市宮城野区の中野小学校だから多分違うんじゃないかと
1000: (大阪府) 2012/03/09(金)23:39 ID:ObuZKOIS0(2/2) AAS
AA省
1001: 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.106s*