[過去ログ] 木下黄太13【アンチ限定】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
4: (WiMAX) 2012/12/15(土)22:57 ID:34maQ3tV0(1/2) AAS
どうして
イエローは煽らないとならないのか?
それを考えたら
彼の収入と生活が見えてくるはず
5(2): 元から居た千葉(千葉県) 2012/12/15(土)23:05 ID:kjJpm8VX0(2/3) AAS
木下が煽る理由は2つ
一つは生活のため
でももう一つが恐らく根本で、職場放棄で引っ込みが付かなくなった為
自分を正当化するには、東京が危ない設定は崩せないからね
広瀬隆も孫を西日本から東京に戻しちゃったっていう話もあるしね
そろそろ「逃げちゃった人」が頭を掻きながら、照れくさそうに戻ってくる時期
そしたらそっと触れずに、何もなかったように受け入れてやればいい
煽った奴以外は
6(1): (WiMAX) 2012/12/15(土)23:45 ID:34maQ3tV0(2/2) AAS
会社辞めて
独立したんでしょ?
彼にとって、
もう講演等々で食っていくしかないんだよね。
だから、これでもか、というぐらい煽る必要がある。
煽って煽って、自分の必要性を対象に認めさせなきゃいけない
だからブログで頻繁に
死者の話や重い病気の話が出てくる
7: (SB-iPhone) 2012/12/16(日)00:01 ID:uEx+SRCOP(1/2) AAS
さて黄色ガールズと黄太様オンリーのコンパの結果はどんなかな
8(1): 元から居た千葉(千葉県) 2012/12/16(日)00:01 ID:kjJpm8VX0(3/3) AAS
>>6
まだ辞めてないみたいだよ
年内いっぱいみたい
それにしても、まだ弁護士とか使って病気休職の延長交渉をするかもしれんし、解らんよ
一応日テレ同僚からも「病気で休職」とかいうリークがtwitterでもあったよね
「病名は言わないでおいてやるが」っと
ま、鬱でしょ
9: (WiMAX) 2012/12/16(日)00:03 ID:RVvzLjmi0(1/17) AAS
>>8
そうなんだ
まだ辞めてないみたいなんだ
とりあえず
今の活動で食っていけるかどうか
手探りでやっている的な感じかな?
で、ダメだったら
また復帰するつもりなのかな?
10: (SB-iPhone) 2012/12/16(日)00:04 ID:uEx+SRCOP(2/2) AAS
既に精神病のレベルだしなぁ
休職中も給料もらえるんでしょ、
プラス講演料とか
儲かりまくりじゃないですかーやだー
11: (WiMAX) 2012/12/16(日)00:04 ID:RVvzLjmi0(2/17) AAS
ちゃんと保険を
かけてるみたいだね
賢いなぁw
まぁ戻るときには
汚染地域の東京に戻る言い訳を考えないと
いけないけどねw
12: (WiMAX) 2012/12/16(日)00:12 ID:RVvzLjmi0(3/17) AAS
でもよーく考えたら
瓦礫ネタなんて
もう来年には終わるよねw
広域処理は来年メドに終わりそうだし
そうなったら
メインのネタが無くなってしまうよねw
どうするのかな?w
13: (dion軍) 2012/12/16(日)03:16 ID:k6TBo0Gh0(1/2) AAS
これからは海産物が熱いw
14(2): (dion軍) 2012/12/16(日)03:27 ID:k6TBo0Gh0(2/2) AAS
>>5
>そろそろ「逃げちゃった人」が頭を掻きながら、照れくさそうに戻ってくる時期
>そしたらそっと触れずに、何もなかったように受け入れてやればいい
その上から目線は、そんな人達からでさえいずれ見破られる。
15: (SB-iPhone) 2012/12/16(日)04:14 ID:f9cELeBVP(1/5) AAS
女子会、第二弾があるのか
16: (やわらか銀行) 2012/12/16(日)06:02 ID:a9IPxz2m0(1/7) AAS
>>14
横からわるいけど。上から目線って? 受け入れてやればいいという言葉?
>>5と同じように思った人って少なくないんじゃないと思ったけど。偉そうかな?
もちろん、逃げなかった(and逃げられなかった)人達が、逃げた人達に抱く思いは様々だけど。
だって、特に東京とか、そもそも逃げる必要はない程度と考えて逃げなかった人からみれば、
大変なときに自分達だけ持ち場を捨てたと咎めたくなるような(?)気持ちはあっただろうし、
逃げたいが背負う責任から逃げられない逃げられなかった人からみれば、逃げた人のことは
羨ましいとか、あるいは妬ましく思うだろうから。
また>>5は、逃げた人達のうち、イエローや避難強要的な人達と、彼等に煽られて逃げた人々とは
分けているんだし、後者の帰ってくる人への率直な気持ちじゃない?
省1
17: (やわらか銀行) 2012/12/16(日)06:07 ID:a9IPxz2m0(2/7) AAS
16に追加 勘違いだったらごめん。
18: (WiMAX) 2012/12/16(日)07:32 ID:RVvzLjmi0(4/17) AAS
まーた突然死ネタかよw
しかし
何でコイツは煽りまくるんだろうねw
19: (WiMAX) 2012/12/16(日)07:34 ID:RVvzLjmi0(5/17) AAS
どこまでも
煽りまくるイエローw
放射能を気にしてないヤツは
突然死するらしいぞw
定期的に煽らないと
飯が食えないんだろw
20: (福島県) 2012/12/16(日)07:47 ID:N3EV8Nu+0(1/2) AAS
住んでいるところはわからない
でも放射能はまったく気にしていないのはわかる
逃げたから細かいことは教えてもらえない
もともと出身が茨城なだけで他県に住んでいた
カルト満載ですな
21: 元から居た千葉(千葉県) 2012/12/16(日)08:34 ID:ummqjo+60(1/4) AAS
>>14
やわらかさんが言ってくれた様に、少なく無い人が同意してくれると思うんだけどなぁ
ただ、上から目線と言われればその通りかもね
だって少なくとも俺は、「逃げちゃった残念な人」って思ってるからね
情報が少ないウチは逃げちゃっても良い
でも、情報が整い次第東京に帰還できるよう保険を打ったり、せめて帰還時期が昨年の秋までだったらまだ納得
屋外空間線量が5μSV/h越えてたら、とっちらかってとりあえずの身の回りを持って逃げてもまだわかる
何で屋外線量0.14μSV/h(24時間屋外に居ても年1mSV)でとっちらかっちゃうのよ
他の人はどうか解らんが、俺は正確が悪いから、そこを”突っ込んでやらない”っという上から目線はあるよ
省2
22: (WiMAX) 2012/12/16(日)08:38 ID:RVvzLjmi0(6/17) AAS
> 「今が避難のギリギリのリミット」
延長するんじゃね?w
23: (SB-iPhone) 2012/12/16(日)08:47 ID:f9cELeBVP(2/5) AAS
そろそろ上から目線で見てもいい時期に来てるとは思うw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 978 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s