[過去ログ] 【脱原発】結党!日本未来の党2【オリーブの木】 (758レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
462: (WiMAX) 2012/12/31(月)13:51 ID:3kf3FWu80(1/10) AAS
>>461
みんなの党、胡散臭いか?
どのあたりが?
全然胡散臭さを感じないんだけど
463: (内モンゴル自治区) 2012/12/31(月)14:05 ID:M4PajYIJO携(4/6) AAS
うさんくらいよ、みんなというか代表の渡辺が。
一言でいうと権力コンプレックス。
安政の大獄がどうたらこうたら、歴史上の人物まで貶めて見苦しい馬鹿。

東大に入れないアホな二世俗議員だから
コンプレックスでひねくれたんだろうな。
464: (dion軍) 2012/12/31(月)14:08 ID:fbYXdaFV0(9/15) AAS
安倍は自分の学歴観について何か言ってたこと有るの?
465: (関東・甲信越) 2012/12/31(月)14:22 ID:+FGSQx6YO携(5/12) AAS
みんなの党は、アジェンダという言葉ひとつ取っても胡散臭いだろw

あと、小泉竹中みたいな構造改革厨の臭いがするんだよな。
でも東電や原発ムラなら、まさに改革してぶっ壊すべき対象だから、いいことなんだけど。
経済のための脱原発って、そういうことだし。電力界の構造改革、完全自由化。
民間の売電業者は、社会情勢的に儲かってウハウハでもおかしくないのに、東電の顔色窺いながら申し訳なさそうに商売してる感じがする。
彼らの自由化願望はハンパじゃないだろう。彼らにもっと報いるべきだ。

でも小泉劇場のトラウマから、全面支持するのは躊躇してしまう。
466: (WiMAX) 2012/12/31(月)14:23 ID:3kf3FWu80(2/10) AAS
なんでアジェンダという言葉が胡散臭いんだ??
もしかして初めて聞いたとか?
467: (チベット自治区) 2012/12/31(月)14:27 ID:TDu5r4tt0(3/12) AAS
USのラジオなんか今も日本の原発や安部首相の話題をずっとやってるぜ
海外の報道でこれほど大きく扱われた日本の首相は近年居ない
468: (内モンゴル自治区) 2012/12/31(月)14:28 ID:M4PajYIJO携(5/6) AAS
スレタイがいまさらながら面白い。
オリーブの木ねえ・・
実体は腐った枯れ木というか、瓦礫というかw
とんだぺてん死政党だったな。
469: (catv?) 2012/12/31(月)14:43 ID:Jws/8UkS0(1) AAS
ところで不正の客観的かつ具体的な証拠ってあるの?
もちろんあるから言ってるんだよね?

じゃなきゃ冤罪産み出してる警察と同じだよ
470
(1): (新疆ウイグル自治区) 2012/12/31(月)14:50 ID:RdYIHv1z0(1) AAS
動画リンク[YouTube]
471: (チベット自治区) 2012/12/31(月)15:02 ID:TDu5r4tt0(4/12) AAS
>>470

>Top Comments
>1 day ago
>在日韓国人がリンク張りまくってる
472: (大阪府) 2012/12/31(月)15:05 ID:Ibv/WJdV0(1) AAS
オリーブの木構想とは、つまりポパイ(小沢)がオリーブ(嘉田)を担ぎあげて選挙をするという意味だったのだ
ほうれん草(政党交付金)もタップリ食べてポパイも元気になった。ブルータス(原発スイシンジャー)はどうでもよかったということだった
473: (チベット自治区) 2012/12/31(月)15:11 ID:DPAYXvJY0(1) AAS
お仲間がいたぞwwwwww

【韓国大統領選】「無効票800万票の不正選挙で文候補敗北」国連ツイッターに介入嘆願
2chスレ:news4plus
474: (dion軍) 2012/12/31(月)15:36 ID:fbYXdaFV0(10/15) AAS
ブルート

だよ
475: (やわらか銀行) 2012/12/31(月)15:40 ID:L6n5e3Gp0(1) AAS
やっぱり不正選挙って言われると困るんだね。
476: (関東・甲信越) 2012/12/31(月)15:52 ID:+FGSQx6YO携(6/12) AAS
韓国なら不正選挙もアリかな…という気がしてしまう。
477
(2): (SB-iPhone) 2012/12/31(月)16:14 ID:K/XVdAdhi(1) AAS
脱原発の人達ってホルムズ海峡が閉鎖されたら石油を輸入出来なくなるけど
どう考えてるの?
478: (WiMAX) 2012/12/31(月)16:24 ID:3kf3FWu80(3/10) AAS
>>477
原発推進の人ってもう一回でかいのが福島に来たら
建屋がもたないけど、どう考えてるの?
479: (SB-iPhone) 2012/12/31(月)16:34 ID:OdunSqemi(1) AAS
質問に質問にしか答えられない奴って
終わってるわ。
菅直人ですらホルムズ海峡閉鎖での
安全保障上、日本に原発5・6基置いとくと答えてるのに…
480: (関東・甲信越) 2012/12/31(月)16:38 ID:+FGSQx6YO携(7/12) AAS
石油が輸入できなくなったら原発維持できないけど、どう考えてるの?
481: (WiMAX) 2012/12/31(月)16:39 ID:3kf3FWu80(4/10) AAS
いやでも、マジな話首都直下地震やら、千葉沖やら、
東北大震災の最大級余震やら、地震の不安は去らないどころか
どんどん大きくなる。
自分はとりあえず東京からは逃げたけど、
多くの東京に残った人は次に大地震が来て建屋が崩壊したらどうするんだろう?
西に逃げる暇はあるんだろうか?
1-
あと 277 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s