[過去ログ]
【脱原発】結党!日本未来の党2【オリーブの木】 (758レス)
【脱原発】結党!日本未来の党2【オリーブの木】 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1355442324/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
478: 地震雷火事名無し(WiMAX) [] 2012/12/31(月) 16:24:38.95 ID:3kf3FWu80 >>477 原発推進の人ってもう一回でかいのが福島に来たら 建屋がもたないけど、どう考えてるの? http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1355442324/478
479: 地震雷火事名無し(SB-iPhone) [sage] 2012/12/31(月) 16:34:38.11 ID:OdunSqemi 質問に質問にしか答えられない奴って 終わってるわ。 菅直人ですらホルムズ海峡閉鎖での 安全保障上、日本に原発5・6基置いとくと答えてるのに… http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1355442324/479
480: 地震雷火事名無し(関東・甲信越) [] 2012/12/31(月) 16:38:57.60 ID:+FGSQx6YO 石油が輸入できなくなったら原発維持できないけど、どう考えてるの? http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1355442324/480
481: 地震雷火事名無し(WiMAX) [] 2012/12/31(月) 16:39:59.29 ID:3kf3FWu80 いやでも、マジな話首都直下地震やら、千葉沖やら、 東北大震災の最大級余震やら、地震の不安は去らないどころか どんどん大きくなる。 自分はとりあえず東京からは逃げたけど、 多くの東京に残った人は次に大地震が来て建屋が崩壊したらどうするんだろう? 西に逃げる暇はあるんだろうか? http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1355442324/481
482: 地震雷火事名無し(関東・甲信越) [] 2012/12/31(月) 16:40:27.78 ID:+FGSQx6YO 中国と戦争になったら真っ先に原子力施設が狙われるけど、どう考えてるの? http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1355442324/482
483: 地震雷火事名無し(dion軍) [] 2012/12/31(月) 16:41:16.61 ID:fbYXdaFV0 >>477 夏ごろそういうこという推進派の人 かなりたくさんいたけど、最近は全然聞かないね。 ホルムズとかもう関係ないんだろうね。 だいたい石油とかなんとかトンチンカンだし。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1355442324/483
484: 地震雷火事名無し(WiMAX) [] 2012/12/31(月) 16:42:04.15 ID:3kf3FWu80 >>483 石炭や天然ガスの存在を知らないんじゃないw? http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1355442324/484
485: 地震雷火事名無し(関東・甲信越) [] 2012/12/31(月) 16:42:34.50 ID:+FGSQx6YO 原発がある限り特アや露助の顔色窺ってなきゃならないけど、どう考えてるの? http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1355442324/485
486: 地震雷火事名無し(dion軍) [] 2012/12/31(月) 16:43:38.40 ID:fbYXdaFV0 >>484 天然ガス突然増やさないように。 これだから推進派は┐(´∀`)┌ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1355442324/486
487: 地震雷火事名無し(関東・甲信越) [] 2012/12/31(月) 16:44:30.13 ID:+FGSQx6YO 制度をいじるだけで原発どころか東電も関電も不要になるけど、どう考えてるの? http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1355442324/487
488: 486(dion軍) [] 2012/12/31(月) 16:45:53.62 ID:fbYXdaFV0 >>485さん、ごめんなさい。 論旨取り違えてました。おっしゃるとおり! http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1355442324/488
489: 地震雷火事名無し(WiMAX) [] 2012/12/31(月) 16:46:08.54 ID:3kf3FWu80 日本が生き残るためには電力自由化しかないと思うんだよなあ。 他に生き残る道がわからん http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1355442324/489
490: 地震雷火事名無し(関東・甲信越) [] 2012/12/31(月) 16:46:13.16 ID:+FGSQx6YO 日本に原発があるせいで尖閣周辺のメタンハイドレート掘れないけど、どう考えてるの? http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1355442324/490
491: 486(dion軍) [sage] 2012/12/31(月) 16:46:55.78 ID:fbYXdaFV0 >>488の言及先は、>>485ではなく>>484ですた。orz http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1355442324/491
492: 地震雷火事名無し(チベット自治区) [sage] 2012/12/31(月) 16:47:14.96 ID:TDu5r4tt0 >>482 アグレッシブな戦争してしまったらカードが一枚も残らない さすがに中国はそこまでバカじゃないよ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1355442324/492
493: 地震雷火事名無し(WiMAX) [] 2012/12/31(月) 16:48:37.55 ID:3kf3FWu80 >>492 カードが一枚も残らない?? どゆ意味? 中国ってカードすごいたくさん持ってるけど どうして一枚も残らなくなるの? http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1355442324/493
494: 地震雷火事名無し(関東・甲信越) [] 2012/12/31(月) 16:52:04.39 ID:+FGSQx6YO その程度だからチベット()は中国に侵略されてるんだな。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1355442324/494
495: 地震雷火事名無し(チベット自治区) [sage] 2012/12/31(月) 17:16:32.95 ID:TDu5r4tt0 >>493 日本に侵攻したらそこで終りです 核のカードすら失うことになる http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1355442324/495
496: 地震雷火事名無し(内モンゴル自治区) [] 2012/12/31(月) 17:34:39.84 ID:M4PajYIJO 消滅した腐った枯れ木政党のスレで 中国の話題で盛り上がれるお前たちは、 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1355442324/496
497: 地震雷火事名無し(WiMAX) [] 2012/12/31(月) 18:25:19.18 ID:3kf3FWu80 >>495 日本侵攻と中国の核のカードって 何一つ関係ないよねw http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1355442324/497
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 261 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.007s