[過去ログ] 【脱原発】結党!日本未来の党2【オリーブの木】 (758レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
496: (内モンゴル自治区) 2012/12/31(月)17:34 ID:M4PajYIJO携(6/6) AAS
消滅した腐った枯れ木政党のスレで
中国の話題で盛り上がれるお前たちは、
497(1): (WiMAX) 2012/12/31(月)18:25 ID:3kf3FWu80(8/10) AAS
>>495
日本侵攻と中国の核のカードって
何一つ関係ないよねw
498: (dion軍) 2012/12/31(月)18:30 ID:fbYXdaFV0(15/15) AAS
ブルート
だよ
499: (チベット自治区) 2012/12/31(月)20:38 ID:TDu5r4tt0(7/12) AAS
あのね、アメリカと中国の日本への政策が
日本の民主党への政権交代と震災で2回転したことに気付けよ
中国は元々尖閣なんか盗る気はないんだよ
500: (チベット自治区) 2012/12/31(月)20:46 ID:TDu5r4tt0(8/12) AAS
311の震災で一番苦虫潰したのが中国なんだよ
日本政権が民主党の間に進めようとしてたことが途中で頓挫して何もできなくなった
501: (チベット自治区) 2012/12/31(月)20:55 ID:TDu5r4tt0(9/12) AAS
安部首相はオバマ大統領と会った後に間髪入れずに中国を訪問するだろう
502(1): (チベット自治区) 2012/12/31(月)21:19 ID:TDu5r4tt0(10/12) AAS
>>497
お前がそう思うならそう思ってたらいい
503(1): (WiMAX) 2012/12/31(月)21:30 ID:3kf3FWu80(9/10) AAS
>>502
いや、まず君日本語変だよ。
中国の人?
504(1): (チベット自治区) 2012/12/31(月)21:45 ID:TDu5r4tt0(11/12) AAS
>>503
もう一度言おうか
お前がそう思うならそうなんだろう
悪いがもう相手にしない
505: (WiMAX) 2012/12/31(月)22:08 ID:3kf3FWu80(10/10) AAS
>>504
やっぱりね。
言葉づかいですぐわかる。
特徴あるもん
506: (チベット自治区) 2012/12/31(月)22:19 ID:TDu5r4tt0(12/12) AAS
自分は半分アメリカの人間なので文意が読めない人には謝ります
507(1): (チベット自治区) 2013/01/01(火)05:25 ID:3/QM+oR+0(1) AAS
>>482
一応、文明社会の国々の間では、
核兵器と原発攻撃の先制攻撃は御法度になってます。
狂ったアメリカならやるかも知れないけれど、
中国はやれないでしょう。
やったら西側諸国と国交断絶になる。
508: (茸) 2013/01/01(火)19:42 ID:7/32kACE0(1) AAS
中国、どうですかね。
実利をとる国とは思いますが、駆け引きはシビアにきそうですね。
はっきりしていることは
アメリカも中国も真に日本のことなど考えていないということでは?
日本は日本人が考え、バランスを取りながらいくしかないが
今の政権、官僚にそれが可能なのか?
じゃ、だれが良いかっていうと……わかんないっす…
509: (やわらか銀行) 2013/01/01(火)20:56 ID:gLNmHPEV0(1) AAS
官僚は優秀なんだよ
そこが救いであり始末が悪いところでもある
>>507
共産党政府が軍をコントロールしきれればいいけど
血の気の多い軍が暴走したら無茶やらかす恐れがある
510: (西日本) 2013/01/01(火)22:33 ID:iROt/EAe0(1) AAS
しょせん
オリーブの木
511: (禿) 2013/01/01(火)22:56 ID:cCDXvnXO0(1) AAS
>>490
海洋開発してガス資源を取ることで、また地震が起きる。
512: (東京都) 2013/01/02(水)03:56 ID:0Stew7HR0(1) AAS
異様だった小沢氏・嘉田氏の振る舞い 原発ノーの思い もてあそぶな
なんとも異様だったのが、総選挙最終盤の振る舞いでした。投票日2日前の14日、原発に反対する
首相官邸前抗議行動に小沢一郎氏がメディアを引き連れて登場。「この総選挙において明確に脱原発を、
期限を切ってノーと主張しているのは未来の党だけだ」などとのべ、さっさと引き揚げていきました。
>>さっさと引き揚げていきました。
>>さっさと引き揚げていきました。
>>さっさと引き揚げていきました。
3月から始まった抗議行動に一度たりとも姿を見せなかった人が、投票日前にやってきて自党の宣伝をする。
運動や参加者を励ます言葉はありませんでした。
>>3月から始まった抗議行動に一度たりとも姿を見せなかった人が
省12
513: (兵庫県) 2013/01/03(木)00:32 ID:t6n9O0Zt0(1) AAS
AA省
514: (関東・甲信越) 2013/01/03(木)01:41 ID:SpDgL69eO携(1) AAS
結党のニュースを聞いたとたん 日本地雷の党 という冗談を思いついたが、ネガキャンに使われそうな気がして、選挙が終わるまで誰にも言えなかった。
選挙が終わってから言ってみたが、ぜんぜんウケなかったので、ネガキャンに使えるほどのフレーズじゃなかったことがわかった。
515(1): (東京都) 2013/01/03(木)06:07 ID:8OOrM+dN0(1) AAS
嘉田 未来の党の代表も辞めるってさ
最悪だ ほんとうに最悪な連中だ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 243 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s