[過去ログ] 【放医研】甲状腺被ばくの目安超えほぼない (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
154: (兵庫県) 2013/03/13(水)03:30 ID:PXmZ/Z530(1) AAS
現在のチェルノ近郊は、寿命が低下し、健康被害が多発している
福島では4基爆発して、まだ収束してない
安全だと言われても、やはり怖い 
目安超えなくても、甲状腺癌になるみたいだし
155: (チベット自治区) 2013/03/13(水)14:14 ID:zo8ovwx00(1) AAS
 
【問】あなたは現在流通している福島県産の食品について、どう考えていますか?
 
不安はない 57.0%
不安がある 41.6%
その他・わからない 1.4%

外部リンク[html]:www.fujitv.co.jp
 
156: (茸) 2013/03/13(水)17:30 ID:WM7c3c3N0(1) AAS
普通の人はそんな感じでしょう。
157
(3): (兵庫県) 2013/03/13(水)19:22 ID:bNsNPFIb0(1) AAS
>>152
実は電磁波も怖がってるけど、恥ずかしいから黙ってる
30年後、健康被害がなかったことを確かめてから
放射能を怖がるのをやめるつもり 
158: (千葉県) 2013/03/13(水)23:42 ID:+4lf/2UK0(1) AAS
>>157
あらゆる家電から電磁波出てるよね
なんでこんなとこ書き込んでるか知らないけど
159: (dion軍) 2013/03/14(木)08:46 ID:6QUi21PS0(1) AAS
>>157
中国から来る重金属粉末PM2.5を吸い込むと電磁波過敏症になるらしいぞ。
兵庫県在住なら気をつけろよ
160: (チベット自治区) 2013/03/14(木)11:56 ID:/sYoWT8Q0(1/2) AAS
>>157
電磁波の影響は、パソコンが普及し始めてからマスコミで取り上げられるようになった。
もう30年になるよ。
161: (岡山県) 2013/03/14(木)12:59 ID:e6NdDdlI0(1) AAS
オーストラリア気象庁 福島原発事故によるキセノン放出データ
外部リンク[pdf]:www.zamg.at

福島原発事故によるキセノン133の放出量は16700ペタBq
チェルノブイリ事故の時に観測された値の2.5倍

地震が発生した直後の3月11日15時には既に環境中に漏れ出ていた
162: (茸) 2013/03/14(木)13:13 ID:E/w7Ugoe0(1) AAS
環境省とか信じてる奴っているのwww

安全厨はもっと信用のあるソース出さないと。

スレが全く伸びないのが答え。
163
(1): (チベット自治区) 2013/03/14(木)13:22 ID:lTDADqrf0(1/2) AAS
信用のあるソースってなんだろ?
164
(1): (神奈川県) 2013/03/14(木)14:39 ID:CyjGMdTo0(1) AAS
>>163
自分に都合のいいソース
165: (チベット自治区) 2013/03/14(木)15:29 ID:lTDADqrf0(2/2) AAS
>>164
納得w
166: (チベット自治区) 2013/03/14(木)17:09 ID:/sYoWT8Q0(2/2) AAS
危険厨はデマ情報を拡散しているじゃん。
167: (埼玉県) 2013/03/14(木)19:27 ID:8UYk7ZtK0(1) AAS
デマはいかん。
168: (チベット自治区) 2013/03/15(金)13:56 ID:m3x3LIm+0(1) AAS
危険厨はもっと信用のあるソースを出さないと。
169: (チベット自治区) 2013/03/15(金)18:20 ID:2mFMHIlH0(1) AAS
スレが伸びないのは図星を突かれてぐうの音も出ないからだな
170: (チベット自治区) 2013/03/15(金)18:33 ID:tSIjIyl90(1/2) AAS
この本当にスレ伸びないねw
危険厨の言い分はデマだ!→具体的にどこらへんが?→()
アンサーがないのがね

「あれ?本当に安全なのかな?」と疑念をお持ちの方は

甲状腺癌・のう胞発生等の情報スレ
2chスレ:lifeline

こちらへどうぞ
危険厨(というより懸念派?)が論文・知見・ソースを明示して検証・議論を重ねています

根拠を提示し自信を持って安全を表明できる方もどうぞ
省1
171: (チベット自治区) 2013/03/15(金)18:38 ID:tSIjIyl90(2/2) AAS

冒頭、本当に の位置間違えたw
失礼
172: (茨城県) 2013/03/15(金)21:12 ID:9XAtT5tK0(1) AAS
環境省が検査結果発表 「子どもの甲状腺、福島は、長崎や山梨、青森の子どもと同様の結果だった」

環境省は8日、長崎や山梨、青森の子ども約4300人を対象に行った甲状腺検査で、
6割に袋状の嚢胞(のうほう)やしこりが見つかったと発表した。

東京電力福島第一原発事故の被曝(ひばく)の影響を探るために、
福島県が進める子どもの甲状腺検査結果と比較するのを目的に調べていた。
福島では4割に嚢胞などが見つかっている。

福島県は事故当時18歳以下の子ども約36万人を対象に、
甲状腺の超音波検査を行っている。1月までに約13万3千人が検査を受け、
41・2%に2センチ以下の嚢胞や5ミリ以下のしこり(結節)が見つかった。

子どもの甲状腺をこれほど高性能の超音波機器で網羅的に調べた前例がなく、4割という割合が大きいのか、
省11
173: (チベット自治区) 2013/03/15(金)21:53 ID:e9JO7/U40(1) AAS
やはり――? 青森・山梨・長崎甲状腺有所見率調査の水面下に
山下・水俣・環境省の影
外部リンク:news-log.jp

▼この調査は[環境省]が[NPO法人日本乳腺甲状腺超音波医学会]に事業委託
↑[福島県立医科大の鈴木眞一教授]が理事

なぜ青森・山梨・長崎か

▼《長崎県》は言わずもがな[あの山下]の《長崎大学》

▼この調査事業は環境省総合政策局環境保健部、放射線健康管理担当参事官室
↑[桐生康生]放射線健康管理担当参事官
↑この人は平成13年〜平成14年に《山梨県》で保健所所長経験
省3
1-
あと 828 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s