[過去ログ] 【放医研】甲状腺被ばくの目安超えほぼない (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
2(1): (茸) 2013/02/22(金)18:29:46.05 ID:5cH2yO+Y0(1) AAS
知ってた。
25: (茸) 2013/02/24(日)17:21:26.05 ID:zP0KIFCG0(1) AAS
せやな
35: (埼玉県) 2013/02/25(月)18:23:23.05 ID:DZU5tkGc0(4/5) AAS
一般市民による測定も含めて放射線量は測定できているから、地域と病気の関係図はつくるべきでしょうね。
219: (兵庫県) 2013/03/25(月)01:57:34.05 ID:OY/slgsg0(1/2) AAS
500ベクレル
全面核戦争が起きた時、餓死を避けるため、やむなく食べる食べ物の基準
全面核戦争が起きたと思って、行動するべき
319: (dion軍) 2013/04/16(火)23:57:27.05 ID:/WSh3R4H0(1) AAS
>>318
その『危険性を過不足なく判断すること』が難しいんだよ
なんせ被曝の危険性に関する学説にバラつきが大きく、特に内部被曝に関しては
学者間で3桁くらい数字が違ったりするからね
空間線量に関しても食品のベクレルに関しても基準は個人で決めるしかないんだろうと思う
その基準を厳しくとるのが危険厨で緩くとるのが安全厨って事じゃないかな
362: (チベット自治区) 2013/05/21(火)12:53:45.05 ID:dCG5PqPg0(1) AAS
>>359
東電の原発事故と個人の放射線防護は別問題。
489: (茨城県) 2014/01/25(土)21:22:21.05 ID:vx67rqEv0(1) AAS
豪州、輸入規制を解除=福島など8都県産の農水産品
外部リンク:www.jiji.com
農林水産省は24日、東京電力福島第1原発事故に伴いオーストラリア政府が実施していた
日本産の農水産品の輸入規制が解除されたと発表した。
豪州は自国内で1400回以上の放射性物質の検査を行ったが、全ての日本産品で問題が発見されなかった。
輸入規制の解除は豪州で13カ国目。
776: (WiMAX) 2014/03/21(金)13:23:37.05 ID:dGaPkPcc0(1) AAS
AA省
906: (神奈川県) 2014/04/15(火)08:48:34.05 ID:yKUxLx0s0(2/3) AAS
で、話は戻るが
>>877のような危険厨がなんとか一般国民を騙して
破滅へ導こうとしているわけだ。
悪魔は天使の顔をしてやってくる、
詐欺師は常に良い人に見える、の典型例だな。
945(1): (チベット自治区) 2014/04/26(土)21:31:04.05 ID:EKo92afp0(8/8) AAS
>>941
受け売りは悲しいねw
ネタ切れかい?w
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.046s