[過去ログ] 【放医研】甲状腺被ばくの目安超えほぼない (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
16: (兵庫県) 2013/02/23(土)15:06:29.49 ID:LYqpTPwg0(3/3) AAS
高い数値が出るたびに、故障を疑って点検してるから、数値は超えないけど
あれが、故障じゃなくて、正しい数値だとしたら、
かなり被爆してるんじゃないかな
甲状腺癌が何人出るのか、ホントに想像つかない
249: (茨城県【緊急地震:岩手県沖M3.6最大震度1】) 2013/04/03(水)23:31:13.49 ID:4241HxvN0(1) AAS
>>244
いったい何頭調べたのかねぇ? うさんくさい教授だ。

まるで結果ありきの危険厨。
308: (dion軍) 2013/04/15(月)13:19:12.49 ID:spwbs0iU0(1/3) AAS
その測定には一人当たり二分しかかけなかったそうな
ちゃんと測定したのか非常に怪しい
348
(1): (西日本) 2013/05/01(水)15:39:18.49 ID:jPVDVAN70(1) AAS
>>345
Wikipedia
可燃性(引火点157℃)であり、燃焼により窒素酸化物・リン酸化物・硫黄酸化物を含む有毒ガスを生じる。
564: (静岡県) 2014/02/13(木)06:00:34.49 ID:kFwYi8Y00(1) AAS
それでも原発と言うならば、過酷事故に直面した場合の具体的避難方法、経路、事後の生活及び自己管理などなどをきちんと説明し、納得したうえで再稼働を語って下さい。
それに従い行動したうえでも原発事故に因する不具合が生じた場合、きちんと保障する法律をまず作って下さい。
はっきり言います。あれだけの事故を起こし、ぬけぬけと再稼働を語るな!
592: (内モンゴル自治区) 2014/02/15(土)00:31:11.49 ID:XKbnjtRGO携(1/2) AAS
せやな
674: (千葉県) 2014/02/21(金)22:57:48.49 ID:vVpburua0(1) AAS
水道水なんていくらでもあるんだから測定すれば?
792: (空) [age] 2014/03/24(月)22:06:40.49 ID:JQzAD9E/i(1) AAS
医者は甲状腺病の恐ろしさを知っている、だから
幼い子供に優先に配るのが普通の安定ヨウ素剤を自分と家族と医学生に配り
すぐ水に溶かし飲めと指示を出した、そして薬を飲んだことを口止めした
つまりその他の命は切り捨てた

自分の親戚も親しい友も周囲に居る妊婦も幼児もその他生物全ての命をだ
そんなことが起きたのは原発が存在するせいだ
絶対安全の筈だった原発が爆発したせいだ
外部リンク:friday.kodansha.ne.jp
884: (内モンゴル自治区) 2014/04/13(日)11:27:19.49 ID:hte/PJnWO携(2/3) AAS
埋め乙
973
(1): (チベット自治区) 2014/04/27(日)15:16:03.49 ID:9lhJx6al0(4/10) AAS
>>970に聞こう。
OILとやらが30キロ圏外の為にあるというのなら、先日行われた川内の原発再稼働に
関する住民説明会で返答に窮した市担当者となって説明してみろ。
OILとは何で、30キロ圏外が高線量となった時、具体的にどこへ二次避難を想定してるか
言ってみればいい。
フクイチと違って右半分は居住地域であり、左半分は他国に隣接する東シナ海がある。
そういう事を踏まえて、賠償や移住にかかる費用を積み立てて万全の体制を整えてるとでも
いうのか?
それなら分かるがそうじゃないだろ。
何でも略して意味不明な言葉で煙に巻くのはよくないな。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s