[過去ログ] いわき市の現状報告106 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
409: (新潟・東北) 2013/06/01(土)10:22 ID:5sRuYEYJO携(1) AAS
そもそもの双葉町の役場がムダにに大きくてムダに立派な建物だった
原発マネー建てた町民の数にそぐわない立派な役場
それに近づけたいんかね?ふざけんな!
410: (東京都) 2013/06/01(土)10:56 ID:wiZFyn180(1/3) AAS
双葉郡には本当に失望した

まぁ発電のできない双葉郡なんて
用済みなんだから 

東電頑張れよ 双葉基地外に負けるな
411
(1): (やわらか銀行) 2013/06/01(土)11:24 ID:m+2xUxIJ0(1) AAS
原発避難者受け入れ支援拡充 1人当たり年4万2000円
外部リンク[htm]:www.kahoku.co.jp

福島第1原発事故の避難者を受け入れている市町村が負担する行政サービスへの財政支援を拡充すると発表した。
避難者1人当たり年間4万2000円の単価を設定し、
受け入れ避難者数を掛け合わせた額を特別交付税で措置する。2013年度分から適用する。
総務省によると、原発事故で他の市町村に避難している住民は約9万5000人で、
いわき市が約2万4000人で最多の受け入れ先となっている。
412: (内モンゴル自治区) 2013/06/01(土)12:55 ID:8TZP5EZIO携(2/2) AAS
>>411
カネさえ払えば軋轢が無くなるわけじゃないんだがなあ。。
なんで国が肩代わりするのかな?避難民の住民票を強制的に移動させるか、
きちんと避難先に納税させるシステムを構築しないと、地元民の不公平感は解消されないよ。
413: (芋) 2013/06/01(土)13:54 ID:MPwgYn+z0(1) AAS
412さんに同意。
国は42000円で、行政サービスが円滑にできると思っているんだろうか?
これでますます納税しようとか、住民票を移そうと思う人が増えるとは思わない。
この事で、俺たちのおかげで金が入っているというような人達も出ないとは限らない。
414: (茸) 2013/06/01(土)18:06 ID:kcH2Gz2GP(1) AAS
避難民でいわきに住所を移した人がいるけど
医療費は免除されてるみたいだったよ
てことは各種税金も…?
住民票移しても免除措置はそのままだとしたら
いわき市にとっては税収UPにならないよね
415: (千葉県) 2013/06/01(土)19:53 ID:LkVumfOt0(1) AAS
2013.05.31 生活の党 小沢一郎党首と京都大学原子炉実験所 小出裕章先生との対談
動画リンク[YouTube]

ふむふむ
416: (福島県) 2013/06/01(土)21:12 ID:Md8ogBq50(1) AAS
浪江が月10万から35万にしろって騒いでるらしいが調子に乗りすぎだろwww
417: (東京都) 2013/06/01(土)21:17 ID:wiZFyn180(2/3) AAS
東電頑張れよ 双葉に負けるな
418: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) (内モンゴル自治区) 2013/06/01(土)21:19 ID:mK5LMJTn0(1) AAS
町主導ってのがな、普通なら町捨てるから財産分よこせ!ってさっさと終わらせる立場なのに
ズルズルズルズル長引かせる船頭役ってなんなんだよ
419: (SB-iPhone) 2013/06/01(土)21:19 ID:CQ+mdPXji(1) AAS
アカシンタチ
420: (新疆ウイグル自治区) 2013/06/01(土)21:31 ID:L5XwYu5q0(1) AAS
双葉郡のなかで浪江は一応請求してもいいとは思うけど、35万はやりすぎだね。
421: (新潟・東北) 2013/06/01(土)21:32 ID:4bQzoKS4O携(1/4) AAS
町がなくなれば公務員は仕事が無くなるから必死でしょ
公務員の規程ではその職務が無くなれば解雇出来るとあるし
町自体もう解散しろよ
422: (芋) 2013/06/01(土)21:35 ID:XizWdZi10(1) AAS
なんか自動車税以外は、免除されている噂もあるし本当のことは
国民はわからないのが実態だと思います。
423: (新潟・東北) 2013/06/01(土)21:36 ID:4bQzoKS4O携(2/4) AAS
100歩ゆずっても一世帯35万がだとう
これでも医療やら税金関係さらに災害住宅が出来れば家賃無料

津波で被災したいわき市民からは災害住宅でも家賃は取ります

あまりにも酷いとは思いませんか?
424: 名無し募集中。。。(新潟・東北) 2013/06/01(土)21:41 ID:4bQzoKS4O携(3/4) AAS
自動車税も一時は免除されてたよな
税金は土地関係その他もろもろ免除だろ
タスクヘブンみたいなやつらだな
425: (新潟・東北) 2013/06/01(土)21:52 ID:4bQzoKS4O携(4/4) AAS
タックスか
426
(1): (新疆ウイグル自治区) 2013/06/01(土)22:00 ID:8cRTMro2I(1) AAS
避難成金って言葉が出来そうだな
427
(1): (福島県) 2013/06/01(土)22:49 ID:Z5dHdPgS0(1) AAS
>>426
すでに避難民が建てた家を近所の人たちは賠償御殿て言ってるよ
自治会にも相変わらず金払わないけど人よりゴミは出すし分別しねーし明け方まで騒いでるし
428
(1): (東京都) 2013/06/01(土)23:10 ID:wiZFyn180(3/3) AAS
子どもの同級生が双葉なんだけど
その双葉の小遣いが4000円でうらやましい
とか言ってたから そんなに変わらんだろって
言ったら
1日4000円だとか
嘘だよなぁ....
1-
あと 573 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.167s*