原発推進甘利利明「日本なんてどうなったっていい」3 (383レス)
原発推進甘利利明「日本なんてどうなったっていい」3 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1373088026/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
117: 地震雷火事名無し(やわらか銀行) [sage] 2013/09/05(木) 20:25:23.10 ID:UY53mY9v0 >今の状況だと(下請け)作業員のモチベーションが持たないと思うのですが これを読む限りでは、多重請負問題で低賃金な作業員の件のことを言ってると見るのか妥当だろうな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1373088026/117
118: 地震雷火事名無し(dion軍) [] 2013/09/05(木) 22:37:48.92 ID:9lSEpmLr0 >>116 ★無能な報道人=古館、 彼の質問は相手に通じない! 日本人の会話というのは常に、こういう時に言葉をはしょってしまうんだよ。 古館も自分のたずねたいことを、もっと正確に、たとえくどくても詳しく話さ ないとダメだ。報道人としては能力がない。 特に、相手が政府の代表だ。相手に嫌われてもいいから、その点を注意して くどいくらいの発言をしないと、誤魔化されてしまう。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1373088026/118
119: 地震雷火事名無し(やわらか銀行) [sage] 2013/09/05(木) 22:43:55.63 ID:UY53mY9v0 脱原子力ムラが多少なりにも進んでいるとはいえ これがマスコミ全体としての限界か 事前にガンガン突っ込ませてもらいますとか言ったら 出てもらえないってのもあるんだろうし http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1373088026/119
120: 地震雷火事名無し(dion軍) [sage] 2013/09/05(木) 22:47:55.86 ID:p3ccicVp0 >>118 その辺も含めて確認したいんだよね 古館も二〜三回は突っ込んでたんだけど、途中で諦めた感じだったと記憶してるんだ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1373088026/120
121: 地震雷火事名無し(東京都) [] 2013/09/06(金) 06:45:55.22 ID:WJ6/cpKB0 あったよ 現在の汚染水漏れは、国家的危機です。(甘利大臣 報ステ9/3) http://www.dailymotion.com/video/x1450ln_housute-osensuitaisakunikokuhi470okuen-amaridaijinnikiku_news http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1373088026/121
122: 地震雷火事名無し(東京都) [] 2013/09/06(金) 07:18:04.56 ID:WJ6/cpKB0 10:17-くらいから。 「事態を収める」「責任問題はあと」「システムを守る」「国の統治能力が試されてる」 今頃なに言ってんだって話だがな。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1373088026/122
123: 地震雷火事名無し(東京都) [] 2013/09/06(金) 07:22:54.06 ID:WJ6/cpKB0 >>116 そこについては「東電のチーム」と言ってごまかしたな。 そこに限らず全編ごまかしだよ。 「事態を収める」「責任問題はあと」「システムを守る」「国の統治能力が試されてる」に象徴されてる。 いつもの甘利さんだったということだ。 柏崎刈羽原発については泉田が感情的にゴネてるということにしたしな。 こっちも参照。 2013年8月22日に放送された、そもそも総研「そもそも東電の再値上げは新潟県知事のせいなのか?」を紹介します。 http://www.youtube.com/watch?v=S87BbX2WLlM http://www.youtube.com/watch?v=EyhZNLvLDP8 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1373088026/123
124: 地震雷火事名無し(禿) [sage] 2013/09/06(金) 07:26:25.50 ID:kV6ezh69i >「事態を収める」 東京オリンピック招致が成功したときか。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1373088026/124
125: 地震雷火事名無し(公衆) [sage] 2013/09/06(金) 08:24:07.85 ID:NbSieNih0 >>121 GJ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1373088026/125
126: 地震雷火事名無し(公衆) [sage] 2013/09/06(金) 08:25:20.12 ID:NbSieNih0 >>123 超GJ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1373088026/126
127: 116(dion軍) [sage] 2013/09/06(金) 17:23:49.42 ID:n43Cw5UQ0 >>121 どうもです 見直すと古館の突込みが甘いですね ちゃんと下請けの低賃金問題を取り上げて、それが東電に起因するという点を突っ込んで欲しかった >>123 が言うように「東電チーム」でスルーされちゃってます 泉田知事の話に関しても、はぐらかされたまま終わってしまってます どうやら私には古館応援バイアスがかかってた感じですねw もっと頑張って欲しいなぁ・・・ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1373088026/127
128: 地震雷火事名無し(茸) [] 2013/09/06(金) 18:17:54.01 ID:gAdbfFwe0 これ本当だったんだな ニュース速報+で怪しい動き http://d.hatena.ne.jp/Prodigal_Son/20090827/1251379814 420 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/08/27(木) 07:18:29 ID:qRAUjXPb0 自民党に不利なスレは立てないようにA本氏からの通達が出ています。 記者の皆様、そういうスレの作成依頼は一切無視してください。 A本氏の通達を無視した場合は剥奪もやむなしのようです。 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251178653/420- http://www.logsoku.com/r/newsplus/1251178653/ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1373088026/128
129: 地震雷火事名無し(やわらか銀行) [sage] 2013/09/07(土) 21:22:05.47 ID:Zf0+EXyl0 >>128 原子力ムラと最も一体化している政党が、結局一番勢力が強い。 政界内で反原発の流れが生じても、普段は非原子力ムラの顔をしている勢力も総動員して流れを修正する。 原子力ムラの再生力はプラナリア以上。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1373088026/129
130: 地震雷火事名無し(やわらか銀行) [sage] 2013/09/10(火) 20:39:42.43 ID:lQp9cb660 俺的にもっと気になるのは、次の原発事故での検察庁の対応。 例えばだが 「稀有な自然現象による危険性に対してであっても入念な対策を講じる必要のあることが、福島原発事故によって認識できていた」 という判断が下せるのかどうか。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1373088026/130
131: 地震雷火事名無し(やわらか銀行) [sage] 2013/09/11(水) 01:43:45.44 ID:gFTHilTR0 検察も官僚の一員なんだから、官僚に不利な判断なんかしないよ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1373088026/131
132: 地震雷火事名無し(dion軍) [sage] 2013/09/11(水) 04:35:49.23 ID:jPhx4KLi0 三権分立とは一体何なのか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1373088026/132
133: 地震雷火事名無し(芋) [sage] 2013/09/11(水) 07:22:47.81 ID:N1+6ae4C0 そんなもんは、優等小学生の妄想に過ぎない。 劣等小学生だった俺は、癒着、賄賂、丸紅ルートで日本の大人を悟ってた。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1373088026/133
134: 地震雷火事名無し(やわらか銀行) [sage] 2013/09/11(水) 20:05:14.97 ID:+J+RylJ30 >>131 もっともだ 報道機関も権力機関とみなすことで現代は四権分立とも言うらしいが 何権あっても全部原子力ムラの一員になってしまう罠 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1373088026/134
135: 地震雷火事名無し(やわらか銀行) [sage] 2013/09/12(木) 21:33:41.01 ID:S002CJSw0 亀レスだが 6月3日のもんじゅのERSS送信鯖が落ちた原因は何だったのか http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1373088026/135
136: 名無しさん@13周年(長屋) [] 2013/09/13(金) 10:47:43.78 ID:FnpA4uoQ0 甘利はTPPでも自分の懐にかねが入ると思ってんだろう。 カネさえ入れば「日本なんてどうなったっていい」という奴だ。 亡国政治家ナンバーワンだな。 まだ、甘利は神奈川でマンション暮らしをしているのか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1373088026/136
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 247 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.004s*