[過去ログ] 【原発】原発情報3602【放射能】 (762レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
640: (チベット自治区) 2014/04/04(金)16:09 ID:ibB/M1rF0(1) AAS
国連科学委「福島 被ばくのがん増加予想されず」 2014.4.3
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
641(1): (栃木県) 2014/04/04(金)16:10 ID:5m7oDpzz0(1) AAS
さっき雹がすごかった
10分ぐらいで駐車場とか道路が雪降ったみたいに真っ白
642(1): (チベット自治区) 2014/04/04(金)16:10 ID:0luZhg5O0(3/7) AAS
大間原発差し止め 函館市が提訴「危険だけを背負う理不尽」
外部リンク:tanakaryusaku.jp
窮鼠猫を噛む。国と電力会社の横暴に対して自治体が反撃に出た―
大間原発の対岸にあたる函館市が同原発の建設差し止めなどを求めてきょう、東京地裁に提訴した。自治体が原告となり原発の建設差し止めを求めて訴訟を起こすのはこれが初めてのケースだ。
被告は電源開発株式会社と国。原告の函館市が求めているのは次の三本柱―
▼経産大臣の原子炉設置許可は無効。
▼国は電源開発株式会社に大間原発の建設停止を命ぜよ。
▼電源開発株式会社は大間原発を建設、運転してはならない。
函館市は人口27万5千人。最も近い所は大間原発から23キロしか離れていない。いわゆる30キロ圏内である。
東電・福島第一原発の事故を受けて原子力災害対策特別措置法が改正され、30キロ圏内の自治体に対して原子力防災計画の策定が義務づけられることになった。
省3
643: (チベット自治区) 2014/04/04(金)16:11 ID:0luZhg5O0(4/7) AAS
>>642 続き
午後3時15分、東京地裁民事訟廷事件係。工藤壽樹・函館市長は代理人弁護士らに付き添われながら神妙な面持ちで訴状を提出した。
工藤市長を突き動かしたのは危機感だ。原発事故後間もなく、福島へ視察に訪れた。「地域が崩壊してしまう。人が住めなくなる」。27万5千人の自治体の責任者は反芻するように話した。
「国や電源開発に対して再三にわたって要請をしてきたが、何も対応してもらえなかった。地域の不安に対して何ら配慮して頂けなかった。函館市民の安全を守るために万(ばん)止むを得ず提訴に至ったことは残念」。工藤市長は無念さを滲(にじ)ませた。
「『(国から)避難計画を作りなさいよ』と言われ、それなのに国や事業者からまともに相手にしてもらえない」。
工藤市長によれば函館市への説明会も開かれなかった、という。「意見を言う場も設定してもらえなかった。危険だけを背負う理不尽さ…」。工藤市長は唇を噛みしめた。
原発立地自治体ではない、30キロ圏内の自治体はいずれも重荷だけを背負うことになる。函館市はこの理不尽さに異議を唱えたのである。提訴の波紋は全国に及ぶ。
644: (dion軍) 2014/04/04(金)16:11 ID:wd/QJOlv0(14/22) AAS
中東での人殺しと言うと、
フセイン一派のクルド人弾圧はすごかった。
湾岸戦争とイラク戦争の間に起きていたのだが、
湾岸戦争でフセイン政権を潰していればこの虐殺は起きなかったと言う意味で、
アメリカこそがこの虐殺を引き起こしたと言える。
645: (やわらか銀行) 2014/04/04(金)16:12 ID:+140HPEC0(13/26) AAS
>>639 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>641 大丈夫だった(´・ω・`)?
646: 回−◎−回(WiMAX) 2014/04/04(金)16:12 ID:G9Spf/cQ0(7/21) AAS
AA省
647: (チベット自治区) 2014/04/04(金)16:13 ID:0luZhg5O0(5/7) AAS
外部リンク[html]:ameblo.jp
菅直人「発電のためというが、本音は貯まりすぎたプルトニウムを減らすため採算を度外視した国策によるフルMOX原発。」
648(1): (SB-iPhone) 2014/04/04(金)16:14 ID:9EJIlmrUi(1) AAS
>>538
いなくなってきたら、また作り出せばいいんだよ
649: (dion軍) 2014/04/04(金)16:14 ID:wd/QJOlv0(15/22) AAS
16:17
第七の者が、その鉢を空中に傾けた。
すると、大きな声が聖所の中から、御座から出て、「事はすでに成った」と言った。
16:18
すると、いなずまと、もろもろの声と、雷鳴とが起り、また激しい地震があった。
それは人間が地上にあらわれて以来、かつてなかったようなもので、それほどに激しい地震であった。
16:19
大いなる都は三つに裂かれ、諸国民の町々は倒れた。
神は大いなるバビロンを思い起し、これに神の激しい怒りのぶどう酒の杯を与えられた。
16:20
省6
650: (やわらか銀行) 2014/04/04(金)16:18 ID:+140HPEC0(14/26) AAS
>>648 TPPのことかあああああああああああああああああああああ
?@NIREke19 5時間
TPP.米国の企業が自国の工場を閉鎖しメキシコに進出。でなければ賃金を半分だと経営者。職場を維持していくため賃
金カットに応じたのに、メキシコに工場は移転して失業者が増加。そのようなことが相次いでおきれば、当然労働者の賃金
も下がり労働環境が劣化してきのだ(米国の全国労働総同連幹部)
?@ainokuroko
仙台市立の給食に、だいぶ前から生シイタケは使われていない。 セシウムの数値が高かった、というのが理由らしいが。
その代わり干しシイタケを使って、どうする、バカバカしい。 そして、今度から、生シイタケも解禁になるとか、噂を聞いた。
あーあ。
651: 回−◎−回(WiMAX) 2014/04/04(金)16:20 ID:G9Spf/cQ0(8/21) AAS
AA省
652: (やわらか銀行) 2014/04/04(金)16:21 ID:+140HPEC0(15/26) AAS
はなゆー ?@hanayuu
低気温のエクスタシーbyはなゆー: 【疑惑の人事】福島県立医大の副学長が「食品の放射性物質濃度基準」の審議機関
の長に就任
外部リンク[html]:alcyone-sapporo.blogspot.com …
653: 回−◎−回(WiMAX) 2014/04/04(金)16:22 ID:G9Spf/cQ0(9/21) AAS
AA省
654: 回−◎−回(WiMAX) 2014/04/04(金)16:23 ID:G9Spf/cQ0(10/21) AAS
AA省
655: (千葉県) 2014/04/04(金)16:24 ID:4aP/fQt80(2/2) AAS
太陽光発電が危険?アホ言ってるのは原発がどんだけ危険かごまかすためだろ。
電事連と経産省の腹黒ジジイだな。
656: (新疆ウイグル自治区) 2014/04/04(金)16:24 ID:SKyQVbNc0(17/21) AAS
AA省
657: 回−◎−回(WiMAX) 2014/04/04(金)16:25 ID:G9Spf/cQ0(11/21) AAS
AA省
658: (SB-iPhone) 2014/04/04(金)16:27 ID:wle1ts+di(1) AAS
晋三に タンク水漏れ について アンダーコントロール
かどうか聞いてみたら。
659(1): (チベット自治区) 2014/04/04(金)16:27 ID:0luZhg5O0(6/7) AAS
>>427
この不法投棄は犯罪だな
犯罪に東電が関与していたのが明らかになった
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 103 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.190s*