[過去ログ] 【原発】原発情報3673【放射能】 (877レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
302: やる夫(東京都) 2014/07/05(土)01:34 ID:RTBdlwG+0(2/5) AAS
AA省
303: (長屋) 2014/07/05(土)01:38 ID:oU0cSW7x0(3/24) AAS
顕在と潜在は補完してマンネン
304: (やわらか銀行) 2014/07/05(土)01:40 ID:Kdx+YOSv0(7/42) AAS
北陸電力 断層の追加調査結果を提出(石川県)
外部リンク[html]:www.news24.jp

志賀原発の敷地内を走る断層に活断層の疑いが出ている問題で、北陸電力は
4日、原子力規制委員会の指摘を受けて進めていた追加調査の結果を提出し
た。

これは、北電が提出した敷地内断層の活動性を否定する最終報告書に対して、
原子力規制委員会がデータ不足を指摘し、北電が追加調査を実施したもの。
このうち、志賀1号機の真下を通る「S−1断層」や敷地内にある「S−6
断層」の活動性の有無を調べた調査では、岩盤と堆積物の境目をエックス線
などで分析。また、「S−1断層」の北西部の活動性については、ボーリン
省3
305: (愛知県) 2014/07/05(土)01:40 ID:N2BhvCiz0(2/3) AAS
AA省
306
(1): (catv?) 2014/07/05(土)01:45 ID:NKaltsrp0(3/12) AAS
奨学金ならぬ「奨学米」 支え合う大学生と農家
外部リンク[html]:www.asahi.com

首都圏に住む大学生に地方の農家が米を送って食生活を支え、大学生は農作業を手伝う…

送り主は、福島県只見町の…

   ___                 
..゚Y´_Pu_`Y゚  
 ((◕‿‿◕)) < …
307: (やわらか銀行) 2014/07/05(土)01:49 ID:Kdx+YOSv0(8/42) AAS
規制委審査、老朽原発の火災対策重視 可燃ケーブル焦点
外部リンク:www.nikkei.com

原子力規制委員会は4日、日本原子力発電の東海第2原発(茨城県)の再稼
働に向けた安全審査の会合を開いた。同原発は1978年に運転を始め、これま
で規制委に審査を申請した原発では最も古い。東海第2も含め、80年以前に
運転を始めた古い原発12基では燃えやすい材質の電気ケーブルを使っている。
規制委は火災対策を重点的に審査する方針を示した。
308: 田沼(チベット自治区) [hage] 2014/07/05(土)02:17 ID:ltzxHX8u0(2/20) AAS
鳥取パンうまかった
309: (dion軍) 2014/07/05(土)02:27 ID:MbxNed3M0(4/23) AAS
AA省
310: (関西・東海) 2014/07/05(土)02:28 ID:7PnBvsKwO携(1/19) AAS
いまも風に乗ってあの国を
核攻撃し続けている
不可能を可能にしたの
311: (関西・東海) 2014/07/05(土)02:33 ID:7PnBvsKwO携(2/19) AAS
>>176
断層オール無い!!!
嘘に染まる〜!!!
312: (関西・東海) 2014/07/05(土)02:38 ID:ILzZoleJO携(1) AAS
さぶいわ
313: (奈良県) 2014/07/05(土)02:41 ID:DHjkn/dk0(7/16) AAS
福島米なんて食べてる奴らも犯罪者だよ
あんなもの食べるから作る奴らが出てきて
混ぜ混ぜすることになるわけだから。
314
(1): (北海道) 2014/07/05(土)02:42 ID:mmn0KKr80(1) AAS
宮城県の農家、ベトナムで日本米の栽培を開始
外部リンク:bran7.net
315: (奈良県) 2014/07/05(土)02:43 ID:DHjkn/dk0(8/16) AAS
4/5:
「もう少し受取日が早ければよかったです。」
jingi_battle_royale, 2014年7月3日

3/5:
「発注後、品切れの為キャンセルして欲しい旨、連絡がございました。迅速に連絡がありましたので、品物は手に入らなかったものの評価は普通とさせていただきます。」
東丈雄, 2014年7月2日

5/5:
「キャンセルになりましたがきちんと対応していただきました。」
安藤 哲, 2014年7月2日

2/5:
省6
316: (やわらか銀行) 2014/07/05(土)02:45 ID:Kdx+YOSv0(9/42) AAS
日本の原発輸出
外部リンク:www.nishinippon.co.jp

2011年3月の東京電力福島第1原発事故後、国内外で原発への反対世論
が高まった。国内では原発の新設や増設が見込めない状況となり、政府とメ
ーカーが一体となって原発の海外輸出へと大きくかじを切った。安倍政権は、
原発輸出を成長戦略の一つに位置付け、需要拡大が見込める新興国を中心に
トップセールスに注力している。

原発各社、海外受注に力 欧、東南アジアで売り込み
外部リンク[php]:www.47news.jp

東芝や日立製作所など日本の原発メーカーが、海外での受注獲得に力を入れ
省2
317: (奈良県) 2014/07/05(土)02:45 ID:DHjkn/dk0(9/16) AAS
誰ガデー! ダデニ教育ザレデモ! オンナジオンナジヤオモデェー!
ンァッ! ハッハッハッハー! この日本ンフンフンッハアアアアアアア
アアアァン! アゥッアゥオゥウアアアアアアアアアアアアアアーゥア
ン! コノヒホンァゥァゥ……アー! 世の中を……ウッ……ガエダイ!
外部リンク[html]:kuronekonotsubuyaki.blog.fc2.com
318: (奈良県) 2014/07/05(土)02:47 ID:DHjkn/dk0(10/16) AAS
145 :名無しさん(新規):2014/06/25(水) 07:17:23.82 ID:21WRs11e0.net本屋倶楽部はまた名前を変えて復活するだろw

146 :名無しさん(新規):2014/06/26(木) 17:40:22.59 ID:+L0qaiF/0.net>>145

それらしきヤツが登録されたw

MKK Book 新規でいきなり30000頁以上、横浜市鶴見区3−5−1

としか書かれていないが、郵便番号で調べると市場上町になるんだけどな。
省4
319: (奈良県) 2014/07/05(土)02:49 ID:DHjkn/dk0(11/16) AAS
80 名前:考える名無しさん :2014/07/05(土) 01:12:23.23 0キリスト教社会が成功しているのは、労働は人間に与えられた罰であり、
だからこそ必要最低限に抑えて、「そこそこ働いて、適度に人生を楽しもう」、という文化が根付いているか。

日本みたいにマスコミが労働を賛美して、多くの人間が、「辛い仕事を楽しくできるように
しよう」など、本心に嘘をつきながら労働している国は、社会が厳しくなって当たり前。

労働賛美って本当に糞だな。

まあ成功してアーリーリタイヤすることが目的で死ぬほど働いている人間は別だけど
日本には、エリートですらそういう人間は少ない。

労働それ自体を目的化するから社会が厳しくなる。
320: (奈良県) 2014/07/05(土)02:50 ID:DHjkn/dk0(12/16) AAS
日本の場合は無意味な規則が氾濫しているし、
周りが働いているからとかいう訳の分からない理由で
あほほど残業とか、もう死ねとしかいいようがないね
社会が人間なら刺殺される水準だし、
社会が国土なら原爆数億発に値する愚劣さだ。
今はまだ序曲に過ぎないのであろう。
321: (奈良県) 2014/07/05(土)02:52 ID:DHjkn/dk0(13/16) AAS
あほのような中古販売。
許すまじだ。
1-
あと 556 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.236s*