[過去ログ] 甲状腺癌・のう胞発生等の情報スレ 34 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
723: (福島県) 2014/08/10(日)00:07 ID:Yd7BraIy0(2/27) AAS
隈病院の基準というか、現行のガイドライン、甲状腺癌取扱い規約、ベセスダシステムを尊重してますよ
724: (新疆ウイグル自治区) 2014/08/10(日)00:08 ID:HCnfA3OC0(2/17) AAS
福島県さんに「現実逃避せずに現実と向き合えよ」と言ってもムダでしょうね
福島ではスウェーデン、フィンランドと同程度の被害しか生まれない、
という変わった思想の持ちなんで
725: (新疆ウイグル自治区【緊急地震:福島県沖M3.5最大震度1】) 2014/08/10(日)00:10 ID:HCnfA3OC0(3/17) AAS
しかし、スウェーデン、フィンランドでチェルノブイリ事故による小児甲状腺癌が多発した
それも、肺転移や反回神経麻痺の子どもが多数いた
このエビデンスが欲しいですね
726: (新疆ウイグル自治区) 2014/08/10(日)00:16 ID:HCnfA3OC0(4/17) AAS
>>722もそうだけど、福島さんのこの書き込み、後世の研究者が福島第一原発事故の社会学的、心理学的考察をする
さいの一次資料になりそうですね
719 :地震雷火事名無し(福島県):2014/08/10(日) 00:00:37.60 ID:Yd7BraIy0
ダメだこりゃ
ぜんぜんわかってないな
自分が現実逃避しちゃってるよ
727: (内モンゴル自治区) 2014/08/10(日)00:22 ID:36kLS52MO携(3/4) AAS
隅病院はそのガイドラインも熟知してる日本で一番と言っても過言ではない程の『子供の』甲状腺癌の専門家なんじゃないのか?
君がどんな専門の医者の意見を聞くのかは知らないけどね
子供の甲状腺癌は特に珍しくて専門外の医者も詳しくはないからさ
玄妙みたいな酔っぱらいの戯言より隅病院の専門家の判断の方が良いんじゃないか?
ちゃんと向き合った方が良いんじゃないの
728(1): (福島県) 2014/08/10(日)00:25 ID:Yd7BraIy0(3/27) AAS
俺は過剰診療だなんて言ってないですが
あ、俺じゃない人に向けてなのか
729: (dion軍) 2014/08/10(日)00:27 ID:Abz6Q7jr0(1) AAS
甲状腺がん関係で工作員が死守していること
首都圏(大人+子供)での被害の話
工作員の目的
水俣病のように甲状腺がんは福島だけの問題という話になれば大成功
しかも福島の子供だけに絞れれば目的以上の大大成功
話の内容は専門的だが視野が狭すぎ
お前ら全員あほかと言いたい
730(1): (新疆ウイグル自治区) 2014/08/10(日)00:30 ID:HCnfA3OC0(5/17) AAS
>>712もそうです。
福島dionさんは5月の検討会発表報道にさいして、頑なに「肺転移はアワプラの捏造だ」と言い続けた。
しかし、結果的にアワプラの報道は正しかった。今になっても、自分の誤りを認めない。
都合の悪いことは無視し続ける
データーを都合よく解釈する
危険性を指摘する人間を憎悪し、攻撃する
倫理的に無責任な発言を繰り返し、被害拡大を助長する
原発事故による認知的不協和を考察する上で
とても重要な心理学的一次データを提供しています
731: (内モンゴル自治区) 2014/08/10(日)00:35 ID:36kLS52MO携(4/4) AAS
>>728
君が過剰診断とは言ってないとしてもさ
玄妙ら周辺が過剰診断だと言える根拠の与太話と似たような同じ事を言ってんだから一緒なんだよ
奴等の与太話を隅病院の専門家の言うことより信じて祈るなよ
福島に住んでるなら現実と向き合えよ
732: (福島県) 2014/08/10(日)00:37 ID:Yd7BraIy0(4/27) AAS
与太話と似たような事とは具体的はどんなこと?
733(1): (新疆ウイグル自治区) 2014/08/10(日)00:52 ID:HCnfA3OC0(6/17) AAS
539 :地震雷火事名無し(福島県):2014/06/18(水) 10:27:58.59 ID:vVRWQfWn0
過剰治療も含め、検査したのは原発事故のせいだってのが有効だと思いますけど?
875 :地震雷火事名無し(福島県):2014/06/22(日) 23:52:58.32 ID:DDtvmzcW0
対照調査で過剰診療の可能性があるにしても、そもそも見つからねーよで済む話じゃないのかなあ?
101 :地震雷火事名無し(埼玉県):2014/06/27(金) 12:35:46.33 ID:VucE7+Rd0
過剰診療じゃないと日本中何処でも一緒は両立しない
鈴木教授が言うように50人の手術が過剰診療じゃないなら
日本には数千人の手術しないといけない甲状腺癌の子供がいる
ってことになる
102 :地震雷火事名無し(福島県):2014/06/27(金) 12:45:15.64 ID:iC/Z+/ux0
省16
734: (新疆ウイグル自治区) 2014/08/10(日)00:55 ID:HCnfA3OC0(7/17) AAS
この人は平気で矛盾したことを言いますね。これだけ「過剰治療の可能性」を
強調する書き込みをしているのに(>>733)
728 名前:地震雷火事名無し(福島県) :2014/08/10(日) 00:25:06.21 ID:Yd7BraIy0
俺は過剰診療だなんて言ってないですが
735: (福島県) 2014/08/10(日)01:01 ID:Yd7BraIy0(5/27) AAS
過剰診療というのが前提にあったから悪性判定でも経過観察の選択肢がガイドラインに採用数されたんでしょうけど
対照調査、あるいは広域検査やるなら過剰診療問題はクリアしないといけない課題でしょうね
ベースラインを見誤ると大変なことになりますよ
結節性病変でもベースラインの見積りは重要になるでしようね
まあそのへんは政策提言スレでどうぞ
736(1): (福島県) 2014/08/10(日)01:04 ID:Yd7BraIy0(6/27) AAS
あと補償問題においても過剰診療はつきまとうでしょうね
実際に手術後良性の人がいますし
検査の是非でない過剰診療問題は無視することに不安を感じますな
737: (新疆ウイグル自治区) 2014/08/10(日)01:05 ID:HCnfA3OC0(8/17) AAS
2chは過去ログが誰でも見れるようになったので、
無責任で愚かなは発言は永遠に残りますよ
738: (福島県) 2014/08/10(日)01:07 ID:Yd7BraIy0(7/27) AAS
あなたのレスも残ってるわけですな
いいことです
739: (新疆ウイグル自治区) 2014/08/10(日)01:08 ID:HCnfA3OC0(9/17) AAS
>>736
>>実際に手術後良性の人がいますし
洞察力が本当に不足してますね
良性結節でも、反回神経や気管支に近く、将来声を失う、呼吸不全になる恐れがあれば、
摘出手術をします
良性結節もthyroid nodulという立派な病気だということ
こんな基本も忘れてしまって、大丈夫ですか?
740: (新疆ウイグル自治区) 2014/08/10(日)01:12 ID:HCnfA3OC0(10/17) AAS
良性結節の1人は、最初から癌の治療が目的ではなく、
結節の肥大化に対する外科的な治療でしょう。良性でも、場所が悪ければ
手術をする必要がある。被曝によって結節が生まれているなら、
手術した場合、癌と同じくむろん補償対象になりますよ
741: (福島県) 2014/08/10(日)01:13 ID:Yd7BraIy0(8/27) AAS
その場合、経過観察が有効な手段になるでしょ
悪性と判定して切除するのとはタイミングが異なる可能性が高い
成長段階にある子供が患者なのをお忘れなく
742: (新疆ウイグル自治区) 2014/08/10(日)01:13 ID:HCnfA3OC0(11/17) AAS
理解に苦しむ書き込み、いつもありがとう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 259 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s