[過去ログ] 甲状腺癌・のう胞発生等の情報スレ 34 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
889: (福島県) 2014/08/11(月)10:29 ID:F+FE1yJm0(11/29) AAS
確認ですよ、軽度、中度、重度ってのがどういう意味で使っているのかなと思いまして
890: (catv?) 2014/08/11(月)10:29 ID:sxCqJjI00(24/42) AAS
で、こいつは本質である>>837への反論をスルーする。
いつものことだな。
891(3): (内モンゴル自治区) 2014/08/11(月)10:30 ID:xmKm1jtPO携(2/3) AAS
去年言ってたような『微小癌をとってる』までならまだ論理的なんだけど
実際に手術してるのは隅病院の通常の治療でとるものとハイリスクなものでしかないわけでしょ
その点を認めないといけないんじゃねーの
ヨウ素剤を飲んだのは適正だったとかニコニコ笑いながら外で遊ばせてたのを考慮しても甲状腺癌は一切でないって何が適正なのよ
隅病院の通常の治療は必要なものだけをなぜか見付けて治療してるって言ってるの?
隅病院の通常の治療も過剰とか必要なかったとか言うのか?
隅病院の専門家は手術したものをほっといた場合のリスクもちゃんと検証してるだろ
892: (やわらか銀行) 2014/08/11(月)10:31 ID:mZKyHCgg0(19/33) AAS
>>888
> 一般的には議論で他人が使った言葉を 相手に言い返すためにオウム返しするのはもっとも恥ずべきことで、 議論の素養がないみなされる。
聞いた事ないなあ。。そんな一般論。
どう見ても自分がやってる事を、相手の言動への非難として投げてんだから、
皮肉で返されるのは当たり前だろう。
論拠のない断定とコピペと人格攻撃しかできない人に、
コレ以上のナニを言えというのかな^^
893: (千葉県) 2014/08/11(月)10:31 ID:QzQ2vJ570(30/64) AAS
>>891
あなたの言うとおりです
894: (やわらか銀行) 2014/08/11(月)10:33 ID:mZKyHCgg0(20/33) AAS
>>891
隅病院では周辺児童全員検査なんかしてませんからね。
そこが問題なんだと思っています。
895(1): (catv?) 2014/08/11(月)10:36 ID:sxCqJjI00(25/42) AAS
で、こいつは本質である>>837への反論をスルーする。
いつものことだな。
896(1): (やわらか銀行) 2014/08/11(月)10:37 ID:mZKyHCgg0(21/33) AAS
>>891
の疑問は、結構僕も重要だと思っていて、
多発の可能性もあるし、逆に
この程度の病理は、他地域でもふつうに潜在している可能性はある。
という考えも成りたつ。
そこがはっきりしないのに、「根こそぎ検査→基準適用して手術」していることに
何の問題もない、とは思えない。
行政や専門家に、この未解明の部分に踏み込む勇気がない事は問題だと思っている。
897: (福島県) 2014/08/11(月)10:37 ID:F+FE1yJm0(12/29) AAS
しかし隈病院を読んでもガイドラインを読んでも、無視できるリンパ節転移があるとは思えないけどなあ
無視しても大丈夫です、断言しちゃっていいのかな?
898: (やわらか銀行) 2014/08/11(月)10:38 ID:mZKyHCgg0(22/33) AAS
>>895
837の本質は「議論なんかしないで多発と決めつけちまえ」でしょ?
乱暴な意見だなあ、としか。
899(1): (catv?) 2014/08/11(月)10:40 ID:sxCqJjI00(26/42) AAS
反論できないのかw
900(1): (静岡県) 2014/08/11(月)10:40 ID:b46gvRJt0(2/2) AAS
これほどの惨事を起こしながらも原発と言うならば、過酷事故に直面した場合の具体的避難方法、経路、事後の生活及び自己管理などなどをきちんと説明して下さい。
そして国民が納得したうえで再稼働を語って下さい。
それに従い行動したうえでも原発事故に因する不具合が生じた場合、きちんと保障(補償)する法律をまず作って下さい。
はっきり言います。
あれだけの事故を起こし、ぬけぬけと再稼働を語るな!
原発はいらない。
901(1): (catv?) 2014/08/11(月)10:41 ID:sxCqJjI00(27/42) AAS
相手の論旨を捻じ曲げて、その捻じ曲げた論旨に反論する。
なんだそれ?無敵だなw
902(1): (やわらか銀行) 2014/08/11(月)10:42 ID:mZKyHCgg0(23/33) AAS
>>899
議論はした方がいいと思います。
無用な手術や風評被害や県民のストレス軽減、医学的知見の進展のために、
しっかり調べ、議論し、真実に迫った方がよいと思いますよ。
↑反論。
903: (やわらか銀行) 2014/08/11(月)10:42 ID:mZKyHCgg0(24/33) AAS
>>901
ということにして勝ち誇る、と
無敵ですね〜^^
904: (catv?) 2014/08/11(月)10:43 ID:sxCqJjI00(28/42) AAS
さてと。
905(1): (千葉県) 2014/08/11(月)10:50 ID:QzQ2vJ570(31/64) AAS
>>896
>>この程度の病理は、他地域でもふつうに潜在している可能性はある。
可能性はないよ。
ベラルーシやウクライナでも事故時被曝した人を毎年甲状腺エコー検査をやっているが
肺転移は全体症例の6%と言われている(ウクライナ政府報告書)。
ウクライナの現在の罹患率は10万人対7人程度。その中の6%なので、
肺転移の患者はおよそ10万人対0.42人となる。
つまり、25万人に1人
現在、30代、40代の大人になったウクライナの被曝者でも
スクリーニングで発見されている症例で、肺転移まで進行しているのは25万人に1人です。
906(1): (catv?) 2014/08/11(月)10:55 ID:sxCqJjI00(29/42) AAS
子供たちに転移が見られ、重篤化している状況でいまだに「放射能のせいとはいいけれない」の時間稼ぎかよ。
マジもんのクズだ。
つうか、「原因は放射能である」という仮説がなく、検査が成り立つと思ってんのかねこいつ。
かなり悪質だな。
907: (catv?) 2014/08/11(月)10:56 ID:sxCqJjI00(30/42) AAS
こいつのログは「非人道的工作手口」として将来かなり問題になるな。
908: (福島県) 2014/08/11(月)10:58 ID:F+FE1yJm0(13/29) AAS
毎年エコーやっているということは早期発見早期治療をして6%
検査なしだともっと高いのかな?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 93 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s