[過去ログ] 甲状腺癌・のう胞発生等の情報スレ 34 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
10: (dion軍) 2014/07/04(金)19:46:01.46 ID:Ibuq3D+40(3/3) AAS
テンプレ以上
追加や訂正があれば、>>2-9にアンカーをつけてレスしてください。
108(1): (やわらか銀行) 2014/07/08(火)17:18:39.46 ID:DGbDUwJJ0(6/9) AAS
>>106
ですからぶれじゃないですか?
それを否定出来るエビデンスを出してください。
119: (dion軍) 2014/07/08(火)19:26:09.46 ID:rmKyLvAC0(3/6) AAS
ついでに
●放射線ヨウ素の甲状腺への取り込み
(10:06〜)
実は甲状腺がんの原因になるヨウ素ですけども、これは放射線ヨウ素を取り込むことによるもので
まさにこれは内部被曝そのものなんです。
日本人のヨウ素の場合は、だいたい子供の場合、130マイクログラムくらい毎日摂ればいい。
というくらいの量でだいたい飽和されてるわけですね、甲状腺に。
しかもヨウ素が体に入ってきても大体10〜40%くらいの、まあ2〜3割の量が甲状腺に取り込まれています。
あとはほとんどがおしっこになって出ていく。
この子供の小児の130ぐらいのマイクログラムの一日の摂取量を考えますと、最も多く含まれてるのは昆布ですね。
省9
139(1): (SB-iPhone) 2014/07/09(水)13:25:59.46 ID:QNjC2COpi(4/6) AAS
>>137
それは毎年10%上昇している事がスクリーニング効果である事のエビデンスではありません。
使用機器が変わらないのですから、初年度がらA2判定が増えるはずがありません。
他県の結果は1000人程度で議論にならないのは貴方が言った事です。
早くA2判定が毎年10%上昇していることがスクリーニング効果であるというエビデンスを出して下さい。
234: (新疆ウイグル自治区) 2014/07/20(日)14:25:45.46 ID:/KJpafr80(5/5) AAS
甲状腺エコー検診@横浜・相模原
日程@ 9月13日(土)13 時 30 分〜16 時 30 分 先着 70 名
港町診療所 2F会議室
(横浜市神奈川区金港町 7−6/京浜急行神奈川駅徒歩1分、JR横浜駅徒歩5分)
協力医 野宗義博 医師(島根大学医学部総合医療学講座(外科教授))
日程A 9月14日(日) 9 時〜16 時 先着 80 名
さがみ生協病院
(相模原市南区相模大野 6-2-11/小田急線相模大野駅徒歩 10 分)
協力医 野宗義博 医師(9〜11 時)、牛山元美 医師(さがみ生協病院 内科部長,11〜16 時)
対象 横浜市、相模原市および周辺町村にお住まいの方
省9
271: (dion軍) 2014/07/26(土)10:19:15.46 ID:P+wQ/RdQ0(1) AAS
>>270
日本は事故後子供が生まれない
273(1): (dion軍) 2014/07/26(土)13:31:48.46 ID:lv6fV4vh0(4/4) AAS
チェルノブイリ20年の真実事故による放射線影響をめぐって
外部リンク[pdf]:www.aesj.or.jp
胎児の奇形,乳児死亡率に関しては,放射線との関連を裏付けるものはないとしている。
ベラルーシの汚染地域で先天性奇形の増加が報告されているが,汚染の少ない地域の方が増加が大きく(第1 図),
放射線に関連するものとは見られず,単に登録の増加と考えられるとしている。
4月16日に放映されたNHK スペシャル「汚された大地で:チェルノブイリ20年後の真実」では,第1図はチラッと見せただけで,
汚染の低い地域の方が先天異常の頻度が高いという事実には一切触れず,別に描いた汚染の大きい地域だけのグラフを使って,
先天的な病気を持った子どもの数が事故後2倍に増えたのは放射線による遺伝的な影響であるかのように説明された。
341(1): (福島県) 2014/08/06(水)11:26:41.46 ID:3s/Ul6ec0(5/7) AAS
いや、被曝でしょ
若年になるほど被曝影響は大きい
で東海村でも乳幼児の結果が悪い
分析してもらいたかったなあって話であって、内容がどうこうではないですよ
結局あちらの賢者さんたちは分析しなかったでしょ
予想通りでした
365: (東京都) 2014/08/07(木)20:31:42.46 ID:S9x2/QAL0(2/4) AAS
命に関わる症状が出るまで早く被曝するか、遅く被曝するかの違いである。
つまりいずれは大人も命に関わる被曝症状が出ることになる。
465(1): (千葉県) 2014/08/09(土)11:45:09.46 ID:gGvxunG50(14/85) AAS
>>461
癌が反回神経を圧迫、もしくは転移して、麻痺を起している。その結果、声が「はっきりと」掠れた子供がいる。
スクリーニング効果説は見事に破たんしましたね。
605(1): (千葉県) 2014/08/09(土)15:36:45.46 ID:gGvxunG50(59/85) AAS
90人は手術組
これは福島健康検査の基本ですよ
まさか、今になってこれを否定するとは驚きです
かなり深刻な人たちですね
607: (福島県) 2014/08/09(土)15:38:24.46 ID:c2I7ldHW0(42/71) AAS
24年度も18人まだ手術してないですから
経過観察の対象、何人か時間経過とともに手術となるのかもしれませんね
経過観察中に成長したり転移したりというのがありえますから
828: (千葉県) 2014/08/11(月)02:53:31.46 ID:QzQ2vJ570(24/64) AAS
バカ猫の処刑、完了
932: (catv?) 2014/08/11(月)11:24:39.46 ID:05LhKuO90(16/18) AAS
>>923
な〜んだ、オカルト癌の定義も知らないのは新疆ウイグル自治区様だったのかw やっぱバカだなw
955(1): (千葉県) 2014/08/11(月)11:58:12.46 ID:QzQ2vJ570(45/64) AAS
福島の肺転移の患者の発生率=10万人対4.4人>>>>>>>>>>>日本の小児甲状腺癌の発生率10万人対0.2人
こりゃだめだ
恐らく、僕らが思っていた以上に早く福島県は「原発事故との因果関係」を
認めることになるだろうね。
997: (福島県) 2014/08/11(月)13:37:57.46 ID:F+FE1yJm0(29/29) AAS
リンパ節の厚み1cm以上だと転移疑いで手術って病院もあるみたいだなあ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.153s*