[過去ログ] 甲状腺癌・のう胞発生等の情報スレ 34 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
19: (dion軍) 2014/07/05(土)17:14:12.58 ID:pmElO02a0(1/2) AAS
内モンゴルさん、基本的な認識が違ってますよ。
5ミリ以下は基本的にA2判定
最初、渋谷氏が過剰診療を疑ったのは、5〜10ミリの範囲のガンについてであって
鈴木眞一は、その範囲のガンについては高いハードル(転移が認められる、場所が悪い等)を設けて
決して過剰治療にならないようにやってると弁明している
じゃあ10ミリ以上のがんについてはどうなの?という渋谷氏の質問に対しては
「そういう人もいるが、現時点では数は言えない」と答えている
133: (SB-iPhone) 2014/07/09(水)10:20:11.58 ID:QNjC2COpi(2/6) AAS
>>132
それ、小児甲状腺ガンの話?大人の甲状腺ガンの話?何とも書いてないけど。
今回の福島のケースに当てはまるの?
163
(2): おはよウサギ!(関東・甲信越) 2014/07/10(木)15:31:02.58 ID:ncGukjdYO携(1) AAS
>>132>132
まずは、ご回答ありがとです。

では、はじめに

・見つかった甲状腺ガンを5年以上放置して、問題ないという症例はどれくらいあるのか?
から。

>当院の調査では、手術をせずに5年以上経過をみても、90%の症例は進行しませんでした。
外部リンク[php]:www.kuma-h.or.jp
…これ、調査期間(経過観察ぢゃなくて、発病調査期間、ね?)や症例数は一切無いのな?
それに、このソースを見ると
>手術前からあきらかにリンパ節転移がある場合には再発率が高く(術後5年で8.5%の再発率)、通常の乳頭癌と同じように手術を行うべきであることもわかってきました。
省15
235: (千葉県) 2014/07/20(日)16:46:01.58 ID:MBl3w0SO0(1) AAS
2014/5/21付の「福井地裁、樋口英明裁判長」の「原発再稼働は認められない」は英断判決だ。「日本政府と日本国民」は「この判決」を
噛み締めて「目を覚ませ!」この判決は「歴史的、地球規模、全人類的英断」だ。@「国富とは何か?」>金銭や経済、科学文明ではなく、
「人命、人間の尊厳(家族、故郷、平穏他)」そのものである。A「原発の温暖化防止策、CO2s削減策効果?」>CO2削減どころか、
「放射能拡散の恐怖」こそが「取り返しの効かない最悪事態」である。「日本政府と原発推進派達の主張」は「無責任で本末転倒の屁理屈」である。
「日本の政治家と原発推進派」達は「何を恐れているのか?何に執着しているのか?」>経済活動の停滞?原発関連資金(政治献金、
各種交付金、不正、違法資金等)であることは明らかだ。この様な「あぶく銭、不正資金」に「目が眩んだ日本政治、経済」で未来永劫、
将来にわたって「子々孫々」(地球規模)のことを考え責任を持てるのか?「パンドラの箱」を開けては行けないことを悟れ!!
296: (dion軍) 2014/08/03(日)01:45:41.58 ID:iIc/5QuT0(2/2) AAS
元ネタは
北茨城市 - 甲状腺超音波検査について
外部リンク[php]:www.city-kitaibaraki.jp

検査結果は
外部リンク[pdf]:www.city-kitaibaraki.jp

0〜4歳までの調査、ちと多いな
福島県と同じプロトコルで判定してるのか疑問ではある
298: (東京都) 2014/08/03(日)17:46:42.58 ID:eZ1mGLMW0(1) AAS
>>297
そんなくだらねえコメントする暇があったらいま自分にできることをやれよクズ
325: (内モンゴル自治区) 2014/08/05(火)23:56:06.58 ID:eRanhnHtO携(1) AAS
何倍ってのがどう違っててどう笑ってるのかは知らんが
那須や千葉県の柏は0に近い数値で計算してるんじゃないのか?
柏は雨が降ったから土壌が酷く汚染されたが雨が降らなかった柏の風下や風上の土壌があまり汚染されてない市はプルームによる甲状腺の被曝の評価は0なのかね?
茨城県とかは雨が降らなかったから仮にプルームが通ったとしても柏より土壌が汚染されてないんだろう?甲状腺の被曝は0なの?
柏ですら被害予想はほぼ0で計算してるよね
被害予想が,以下なんだから何倍はいくんじゃねーの?
403: (dion軍) 2014/08/08(金)19:54:35.58 ID:LG7Snc880(5/7) AAS
石破君は前から赤紙召集を口にしていた人物だ。
赤紙召集拒否した者は懲役100年だと言っていたと聞く。
まあ、豚箱で汚染食材食わされたんじゃ2年と持つまいが

今、彼は総理の椅子を狙っているそうだ。
若者はかわいそうだなあ。
435
(1): (福島県) 2014/08/09(土)10:58:01.58 ID:c2I7ldHW0(5/71) AAS
進行が早くて悪性度が高いのが常識なら予防的な意味も含め全摘という選択は合理的
462
(1): (内モンゴル自治区) 2014/08/09(土)11:42:04.58 ID:ppLFpYjiO携(11/23) AAS
>>455
被曝した事実がなければ全国一率にある可能性もあるんですけどね
チェルノの知見で事故後生まれた子供は百万人に一人を覆すほど出てないんだよね
福島や関東は被曝してるからその事実をなかったことにして無視してる人以外は全国一率にあるとは考えてないでしょ
486
(1): (福島県) 2014/08/09(土)12:04:36.58 ID:c2I7ldHW0(16/71) AAS
千葉県さんは片っ端から切れってのは否定しないんだね
なるほど、よくわかりました
617: (福島県) 2014/08/09(土)15:53:57.58 ID:c2I7ldHW0(45/71) AAS
手術してない人がいるのが現実だからなあ
原則そうだけどガイドラインに沿って患者家族が選択すれば経過観察
子供の経過観察の知見がないから結果的に手術を先のばしでという形になるのもありかと
704
(1): (内モンゴル自治区) 2014/08/09(土)22:39:37.58 ID:ppLFpYjiO携(19/23) AAS
>>703
全摘と部分摘出どちらも嫌と言って耳を塞いで祈っても奇跡が起きて治癒するわけじゃないだろ
メルトダウンじゃ嫌だと祈っても汚染されてるのが嫌だと祈って耳を塞いでも奇跡は起きなかっただろ
足を切断しなければ死ぬ病気も存在するし指で済む内に切ったら足を切らずに済むケースもある
『足を切らなければいいの?』と罵っても指の時点で切ってないと足を切らないと死んでしまう病気も存在する
全摘じゃなければいいの?と吐き出したところでそれが必要なら仕方がないだろ過酷事故が起きたんだし
耳を塞いでも奇跡は起きないだろ
779: (新疆ウイグル自治区) 2014/08/10(日)23:40:36.58 ID:RELHXqKw0(1) AAS
>>773
肺転移と被曝を結びつける根拠がわからないんだけど
792: (福島県) 2014/08/11(月)00:07:12.58 ID:a5+75WGH0(2/4) AAS
俺に関係なく動いてるでしょ
あなたにも関係なく動いてるし
そんなもんですよ
888
(1): (catv?) 2014/08/11(月)10:27:26.58 ID:sxCqJjI00(23/42) AAS
一般的には議論で他人が使った言葉を
相手に言い返すためにオウム返しするのはもっとも恥ずべきことで、
議論の素養がないみなされる。

これが許されるのが小学校の低学年までだ。
高学年になると教師に指導される。

これ豆な。

試しに読み返してごらん。ぶざまだろ。
真似しないようにね。
958: (福島県) 2014/08/11(月)12:08:07.58 ID:F+FE1yJm0(20/29) AAS
むしろ福島では肺転移25%以上にならないとおかしいくらいだよね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s