[過去ログ]
首都や、三菱 三井 住友などが大阪へ移転か ★59 (990レス)
首都や、三菱 三井 住友などが大阪へ移転か ★59 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1405150436/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
681: 地震雷火事名無し(やわらか銀行) [sage] 2015/09/05(土) 05:45:57.29 ID:dR6qcQEE0 344 :地震雷火事名無し(やわらか銀行):2015/09/04(金) 19:57:19.43 ID:O/q9Vf1S0 先日nhkのしぶ5時と言う番組を見たら 省庁地方移転・京都への文化庁移転希望の件 関東圏老人地方移住政策の件 について報道していた。 んhkは政府広報のようなもののだよね? 最近、これらのマスコミ報道が増えてきたようだ。 老人地方移住の実例として、別府の例を紹介。 子育ては終わり、一人で移住してきた女性は、毎日地元民向け 温泉に通い、友達もできて楽しそう。 ある夫婦は、奥さんは友達もできたが、旦那さんは人間関係も趣味もなく。 別府は田舎でも、医療や介護は心配ないという事。 自治体は移住には積極的で、介護産業を発展させたいという事。 インタビューされた地元民によると、仕事はないから、 年金や資産のある人でないと無理と言う事。 また、別の田舎に移住した人から、田舎は不便なので 移住はよく検討したほうが良いという意見を紹介。 一応悪い面も紹介して中立的。 省庁移転も、老人移住も、それ自体は悪い事ではないが 東北住人を危険地帯に帰還させるのはどういう事だろう。 まず彼らこそ北海道、山陰、その他地方へ移住させればいいのに。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1405150436/681
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 309 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.007s