[過去ログ] 首都や、三菱 三井 住友などが大阪へ移転か ★59 (990レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
395(1): (大阪府) 2015/07/17(金)22:34 ID:X+PFlmfs0(1/3) AAS
>>392
分母が多すぎて完全に消えることはない。それにいつまでも中国が景気低迷してるとも思わない。
ただし、中国とは「2割国家」だ。
世界総人口に占める比率も2割。世界のGDPに占める比率も最大値で2割ぐらいにしかならんだろう。
大阪はいつまでも「2割」をあてにせず、世界の残り8割とも観光や交易ができるようにならんとダメよ。
397(1): (大阪府) 2015/07/17(金)23:18 ID:UOaGtEMV0(1) AAS
>>394
関空in成田out、もしくはその逆ルートを辿るのが大半だから
福岡名古屋は元からあまり関係ない
関空のダイヤを見れば分かるが
近年は異常なまでの中韓シフトになってる
大阪が一番大きな影響を受けるのはまぁ事実だろう
>>395
山がデカイほど谷は深くなるもんだからな
それに日本の地理的条件もある
東には広大な太平洋、西にはユーラシア大陸(欧州はその西端)と
省3
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.197s*