放射線は危険なだけでなく、役にも立つ (579レス)
上下前次1-新
512: (チベット自治区) 2016/08/21(日)18:10 ID:h9b4i89r(1) AAS
そうだね。
513: (dion軍) 2016/08/25(木)04:31 ID:PxKn43Nl(1) AAS
検査による医療被曝が問題視されている事も知らない >>1
レントゲンやCTで癌になる人も居る
しかし検査の為に必要なので、デメリットを承知の上で使っているのが実状だ
検査によるX線使用は、必要最小限に抑えること、これが重要
514: (公衆) 2016/08/25(木)10:51 ID:hoqRTjRY(1) AAS
>放射線は危険なだけでなく、役にも立つ
少なくともスレタイについては「危険+利点」の両方を言ってる
515(1): (チベット自治区) 2016/08/30(火)17:30 ID:/TILP9Pm(1) AAS
そうそう。賢く利用しよう。
残念だが、原発は当分の間は必要。2040年までの脱原発を目指して段階的に減らすのがベスト。
516: (dion軍) 2016/08/30(火)21:16 ID:pgBjngOw(1) AAS
>>515
原発は要らない、段階的に減らすも何も何基稼動してるんだ?
カスみたいな数しか稼動しないなら、天下り関連法人もろとも無くなった方が国益になる
517: (チベット自治区) 2016/09/05(月)11:13 ID:0R6fUDna(1) AAS
外部リンク:blog.goo.ne.jp
放射能
518: (catv?) 2016/09/12(月)12:02 ID:fl0/XIT2(1) AAS
こんな案内があった
このまえ京大病院行ったんだけど
画像リンク[jpg]:www.dotup.org
やっぱりまだ放射能の影響あるから経路変えたんだろうけど
火災から2ヶ月放置ってひどくない?
519: (チベット自治区) 2016/09/13(火)09:31 ID:4KhT+ewR(1) AAS
危険ー危険ー危険ー危険ー危険ー危険ー安全みたいなんちゃうんか?
520: (チベット自治区) 2016/09/23(金)15:05 ID:Gnog6MPg(1) AAS
役に立つわけはないので
非難したほうがいいと思いました
521: (空) 2016/09/25(日)09:42 ID:clj2Al67(1) AAS
放射能は役に立つよー(棒読み)
522: (catv?) 2016/09/25(日)12:32 ID:BgO34ESL(1) AAS
放射能活用例
9月30日(金) 13:45
正確な時計は基礎科学を開く窓
外部リンク[pdf]:www.ouj.ac.jp
523: (チベット自治区) 2016/09/26(月)11:41 ID:DYlWO2QD(1/4) AAS
外部リンク:satoyasuyuki.com
福島
524: (チベット自治区) 2016/09/26(月)12:22 ID:DYlWO2QD(2/4) AAS
外部リンク[html]:josen.env.go.jp
除染
525: (チベット自治区) 2016/09/26(月)14:05 ID:DYlWO2QD(3/4) AAS
外部リンク:anond.hatelabo.jp
タバコ
526: (チベット自治区【緊急地震:沖縄本島近海M5.9最大震度4】) 2016/09/26(月)14:23 ID:DYlWO2QD(4/4) AAS
外部リンク:www.pojihiguma.com
たばこt
527: (内モンゴル自治区) 2016/09/26(月)20:46 ID:VUr5ogtq(1) AAS
荒らし業者チベットのスレにキチガイチベット
528: (チベット自治区) 2016/10/07(金)18:21 ID:FEbb4xyz(1) AAS
地元に配慮?核融合科研がトリチウム除去装置公開 岐阜
外部リンク[html]:www.asahi.com
現状の原発は段階的に減らした方がいいが、核融合の実験は続けた方がいいな。
529: (チベット自治区) 2016/10/24(月)18:07 ID:ESTag/rg(1) AAS
了解しますた。
530: (チベット自治区) 2016/11/14(月)17:43 ID:966zbIR1(1) AAS
>>1
そうやね。
もうみんな、放射能を心配していないからこの板は閑古鳥だな。
531: (西日本) 2016/11/14(月)18:05 ID:Nc1JEvXq(1) AAS
恩恵の方がはるかに多い
怖がったら負け
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 48 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.007s