[過去ログ] 宮沢経産相「東電株主が経産相になっても問題ない」 (26レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
13: (dion軍) 2014/11/06(木)23:43:01.73 ID:Sqaw7od00(2/2) AAS
川内原発を「かわうち原発」=宮沢経産相

時事通信 11月6日(木)17時49分配信

 宮沢洋一経済産業相が九州電力川内原発(鹿児島県薩摩川内市)の視察で職員らに訓示した際、
同原発を「かわうち原発」と誤った読み方をしていたことが6日分かった。

川内は「せんだい」が正しく、野党から問題視する声も出ている。

 宮沢経産相は3日の川内原発視察で「かわうち原発、大変厳しい原子力規制委員会の新規制基準に適合した」と発言。
直後に同席者から間違いを指摘されて釈明した。 
省1
20: (静岡県) 2014/11/09(日)18:01:25.73 ID:TL+13WtO0(1) AAS
それでも原発と言うならば、過酷事故に直面した場合の具体的避難方法、経路、事後の生活及び自己管理などなどをきちんと説明して下さい。
そして国民が納得したうえで再稼働を語って下さい。
それに従い行動したうえでも原発事故に因する不具合が生じた場合、きちんと保障(補償)する法律をまず作って下さい。
はっきり言います。 
あれだけの事故を起こし、ぬけぬけと再稼働を語るな!
原発はいらない。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.157s*