[過去ログ] 福島県米、被曝に影響なし2 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
902: (チベット自治区) 2014/12/17(水)13:40 ID:GncOyVoZ0(1/17) AAS
625 :地震雷火事名無し(東日本):2014/11/17(月) 16:04:56.61 ID:f/IncMe+0
>>620
ありがとうございます。
けっこうきちんとした研究なんですね。
若年性で被曝なし群のガン患者を19人も集めるってけっこう大変だと思うけどね。
分母でいうと被曝群の100倍以上必要だからね。

少なくとも、39%の確率ではあるが、「被曝群だけにあらわれる遺伝子情報がある」っていうことは、
染色体7番のDNA重複がないからといって「被曝由来ではない」とは言い切れないけど、
重複があれば「被曝由来である」とほぼ確定するってことですよね。

・なぜ、この遺伝子検査をやらなかったのか
省3
903
(1): (チベット自治区) 2014/12/17(水)13:41 ID:GncOyVoZ0(2/17) AAS
甲状腺癌における癌遺伝子の役割と分子標的治療 光武 範吏 山下 俊一
外部リンク:www.jstage.jst.go.jp

チェルノブイリ原発事故後に発生した小児甲状腺癌には,高率にこのRETPTCが検出され,被曝後の潜伏期が短い症例はRETPTC3が多く,発症までの経過が長い症例にはRETPTC1 が多く検出されている.

しかしながら,その後の被曝歴の無い自然発症小児甲状腺癌における調査でも 50〜70% にRETPTCが検出され,RETPTCが放射線照射に特異的とは言えず,RETPTCは単に若年発症と関連がある可能性が高い.

事実,チェルノブイリ周辺の成人発症例においてはRETPTC再配列の頻度は減少し,逆に成人甲状腺癌に多いBRAF遺伝子変異が観察され始めている.
904
(1): (チベット自治区) 2014/12/17(水)13:47 ID:GncOyVoZ0(3/17) AAS
>>899

>9歳の子からも見つかってません。
>チェルノブイリと同じプロセスで発症するなら小さい子供にREPT3が多発して良いはずですが、いまだ見つかってはいません。

また都合よくソースをトリミングしたね。
平均年齢18歳なんだよ。
「小さい子供にREPT3が多発して良いはずですが」←これを検査するための試料選択ではないのはわかるよね。
907
(1): (チベット自治区) 2014/12/17(水)15:03 ID:GncOyVoZ0(4/17) AAS
判断に足る検査をしてないのに、「放射能因果を否定する」ミスリードのために検査を使ってるってことだっつってんだろ。
意味わかってるのかよ。

REPT3変異は放射能因果ではなく年齢因子である可能性が高いって山下も言ってるだろ。>>903
なんなのその思考停止状態の意固地さはw

>福島県の調査ではいまだ一件も発症例が無い事は事実です。
つうか、だったらなんなんだよ。続きは?
908: (チベット自治区) 2014/12/17(水)15:06 ID:GncOyVoZ0(5/17) AAS
健康に関することなのに、こういう都合のいいチェリーピッキングで安全ロジックは構築されてるんだよ。
ずーっと言ってるのは「放射能が原因だとはいいきれない」「証明されてないもので糾弾されるのはごめんだな」だけ。

こいつみてると原子力ムラの手口というか対国民のスタンスがまるわかりで勉強になるけどなw
915
(2): (チベット自治区) 2014/12/17(水)18:28 ID:GncOyVoZ0(6/17) AAS
ヨウ素100万Bq/kgを超えていたフクシマ葉物野菜
外部リンク[html]:onodekita.sblo.jp

1,190,000万bq/kgとかすごいですね・・・当時のヨウ素の基準値は2,000bq/kgですから
918
(2): (チベット自治区) 2014/12/17(水)19:01 ID:GncOyVoZ0(7/17) AAS
いや、これ経産省の資料だから。
ヨウ素があまりにノーケアだから、どんな反応が返るかのっけてみた。

想像どおりの即レス印象論だったw
920
(1): (チベット自治区) 2014/12/17(水)19:19 ID:GncOyVoZ0(8/17) AAS
>デマ屋で有名なおの院長のブログを貼る事

おまえ、ちょっと露骨に立場とりすぎだなw
で、事故直後のヨウ素はどう評価してるのかな?
924
(4): (チベット自治区) 2014/12/17(水)19:32 ID:GncOyVoZ0(9/17) AAS
まあ、ヨウ素はプルーフ拡散だから、人口密度の問題があるんだよな。

8 :地震雷火事名無し(catv?):2014/08/04(月) 05:51:22.78 ID:3Z/SR7Cd0
「NNSA(アメリカ国家核安全保障局)による大気中のダスト分析データ」より

3/21/2011 2:01:24 PM 福島県‎いわき市‎好間町北好間 ヨウ素131 2249.60 Bq/立方メートル
3/21/2011 2:01:00 PM 福島県‎いわき市‎好間町北好間 ヨウ素131 711.54 Bq/立方メートル
3/21/2011 2:32:50 PM 福島県‎いわき市常磐藤原町大畑‎ ヨウ素131 631.22 Bq/立方メートル
3/21/2011 3:03:31 PM 福島県‎いわき市三沢町沼平‎ ヨウ素131 259.67 Bq/立方メートル
3/22/2011 3:58:00 PM 茨城県‎鉾田市上釜‎ ヨウ素131 214.81 Bq/立方メートル
3/21/2011 2:32:00 PM 福島県‎いわき市常磐藤原町大畑‎ ヨウ素131 191.00 Bq/立方メートル
3/23/2011 2:43:00 PM 茨城県北茨城市‎関本町関本上 ヨウ素131 160.04 Bq/立方メートル
省9
925
(4): (チベット自治区) 2014/12/17(水)19:34 ID:GncOyVoZ0(10/17) AAS
↑事故後の大気中の放射性物質量。注目すべきはセシウムとの比率です。
ちなみに人間は1日の呼吸で8立方メートルの空気を取り込みます。

甲状腺に3,000Bqの放射性ヨウ素を吸収した場合、1才児の甲状腺等価線量は100ミリSvになります(原子力安全委員会)。
体内に吸引された放射性ヨウ素のうち、20%が甲状腺に吸収されるので、

Y(体内に摂取したヨウ素)×0.2=3,000Bq

Y=15,000Bq

つまり、15,000Bqのヨウ素を体内摂取した場合、甲状腺等価線量100ミリSVとなります。
省3
926
(4): (チベット自治区) 2014/12/17(水)19:38 ID:GncOyVoZ0(11/17) AAS
これフクイチ爆発当時の15日前後だともっとひどいデータだったのは想像つくよね。

まあ、茸が言うように乳製品と母乳に早期に警告が与えられたから、乳幼児の甲状腺ガンはチェルノブイリにくらべて少なくてすんだ。
ただし、チェルノブイリでも乳幼児こそ4年目以降からどんどん増えてるから、これからどうなるかはちょっとわからない。

当初の吸気被曝を避ける方法はいくらでもあった。
ヨウ素剤だって県立医大の関係者しかのんでないが、子どもたちに飲ませる備蓄はあった。

まあ、いろいろ混乱してただろうが、事故直後のデータがないことで「たいしたことは起こらなかった」と意図的にミスリードするのはやめたほうがいいね。
927
(2): (チベット自治区) 2014/12/17(水)19:39 ID:GncOyVoZ0(12/17) AAS
>3月21日に2249Bq×8=17,992Bqの放射性ヨウ素131が体内に取り込まれ、この日だけで100ミリSvを超える甲状腺等価線量となります。

ちなみにこれ信頼のおけないと意見が一致したICRPの係数での計算ね。
928: (チベット自治区) 2014/12/17(水)19:43 ID:GncOyVoZ0(13/17) AAS
ここまで書くと>>915
外部リンク[pdf]:www.meti.go.jp
>「2011 年経産省プレス発表」
>2011年6月3日 東京電力株式会社福島第一原子力発電所及び福島第二原子力発電所周辺の緊急時モニタリング調査結果について(3月11日〜15日実施分)
>最終ページ
の重要性がわかるかな。
930
(1): (チベット自治区) 2014/12/17(水)19:48 ID:GncOyVoZ0(14/17) AAS
小児甲状腺ガンが104人で通常の100倍以上だね。
大人は統計のギミックにまぎれると思うが、>>813の手法で大人も特定できるようになるかもしれない。
そうしたら、もっとはっきりと発症率がわかるね。
931
(1): (チベット自治区) 2014/12/17(水)19:53 ID:GncOyVoZ0(15/17) AAS
初期のヨウ素のプルームと福島の子どもたちにとった被曝防護政策の無策ぶりと現在の小児甲状腺ガンの多発。
WHOもここに限っては「増加」という警告をだしてるからね。

国連人権理事会なんかむちゃくちゃ批難してる。日本政府というか福島県は無視してるけどね。

「国連人権理事会 福島事故、健康である権利侵害」(東京新聞)

 5月27日にスイス・ジュネーブで開かれた国連人権理事会で、福島原発事故後の健康問題に関する調査の報告があった。特別報告者、アナンド・グローバー氏の報告と勧告は、日本政府にとって厳しいものだった。

 報告では、原発事故直後に緊急時迅速放射能影響予測ネットワークシステム(SPEEDI)の情報提供が遅れたことで、甲状腺被ばくを防ぐ安定ヨウ素剤が適切に配布されなかったと強く批判した。
省4
934: (チベット自治区) 2014/12/17(水)20:32 ID:GncOyVoZ0(16/17) AAS
ああ、イヌだ。それも薄汚れて戦闘力のないただ吠えるだけのやせイヌだ。
935
(1): (チベット自治区) 2014/12/17(水)20:43 ID:GncOyVoZ0(17/17) AAS
わからないのはお互いさまだろ。
「わからないけどだいじょうぶ」と「わからないからちゃんと調べよう」の思想の差。
前者のメリットは賠償回避、責任回避などのコスト面以外に国民にメリットはない。
本来なら東電と国が責任を持ってやるコストだ。

おまえら原子力ムラの姑息な工作で福島でガンになった子供たちは賠償金も慰謝料もなく泣き寝入りだ。
よかったな、刑事訴追もなく、賠償金もなしで。
官民いったいで国連まで手なずけて工作した甲斐があったな。

まあ、いまのところ、だけどな。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.160s*