[過去ログ] 福島県米、被曝に影響なし2 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
666(3): (catv?) 2014/12/12(金)23:46 ID:VyQLspmm0(2/5) AAS
いまの食品基準や被曝防護の基準になっているシーベルトがインチキな例をあげよう。
これがシーベルトに換算する係数
「実効線量係数」(μSv/Bq)
【ICRP】
セシウム137(経口成人)/0.013
ストロンチウム90(経口成人)/0.028
セシウムとストロンチウムは倍しか違わない。
原子力機構によるとセシウムの生物的半減期は100日でストロンチウムは50年。
約150倍違う。なのに実効係数は2倍。ベクレルってのは1秒に出す放射線の単位だから、体内にとどまる長さとダメージは比例する。
なのに係数では2倍しか見積もっていない。
省10
671: (茸) 2014/12/13(土)00:18 ID:IO2y9u2H0(1/21) AAS
>>665-670
ECRR はバンダジェフスキー氏のトンンデモ論文を採用している点ですでに信用出来ないのですが
ネット上でも主張の矛盾など指摘する声が多いだんたいですね。
外部リンク:d.hatena.ne.jp
リンク先の方が詳しくECRRの主張の矛盾点を説明されてます。
水産物のストロンチウム90も1963年から毎年、試料検査されてますが2011年以降の調査でもほとんど検出されず
検出されても小数点第二以下と非常に低い値です。
ストロンチウム90を危険性を随分煽りますが1963年から1980年くらいまでは
現在とは逆にほとんどの魚介類からストロンチウム90が検出されてました。
ECRRの計算が正しいなら世界中で大変な影響が出ているはずですが、特にそんな報告ありませんよね?
978(2): (チベット自治区) 2014/12/19(金)18:29 ID:lZvLNKYk0(9/14) AAS
まあさ、ICRPの2倍の件>>666だって、こんな係数の基本的なことの理由も答えられずに、
いきなり「ECRRはカルト」だもんな。
で、なにを血迷ったか「核実験時代のストロンチウムのほうが多い」だろ。
まあ、ストロンチウムは沸点の違いとチェルノブイリとの爆発の威力の違いで陸上では100分の1だかけど、
「それでもECRRの係数は100倍」だから、気をつけろって言ったら、
「ICRPもECRRも信頼できない。核実験時代に統計的に有為じゃないからそれより少ない今、ガンが増えるわけがない」だろ。
「じゃ、セシウムは大気核実験時代と比べてどうなんだ。もっと言えばヨウ素はどうなんだ」
「現に食糧じゃなく吸気被曝で100mSv超えてる可能性があるデータがあるんだが」
「もっといえばどその無防備は吸気被曝によって、104人もガンになった子どもがいて、そのうち57人はただちに手術してるんだが」
「手術してるってことは緊急性があって、県の説明の検査効果なんか無意味なんだけど」
省5
982(1): (チベット自治区) 2014/12/19(金)18:44 ID:lZvLNKYk0(11/14) AAS
>>979
え? そこもオウム返し、
>>666読んでね。
体内半減期からするとECRRの係数のほうがまだリスク管理用としては正当性があるってこと。
おまえ、実は読解力とか皆無だろう。
そのくせ自分はすごいと思ってる。
だから「チート」なんだよ。
科学的思考にも議論にも向いてない。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s